【新潟】これがしたい!おすすめの楽しみ方をチェック!
面積も広く、海辺から山岳部まで地形も変化に富んだ新潟。温泉もご当地グルメも豊富にあって、何を旅の目的にするか迷ってしまう。必ず楽しみたい7つのテーマはこれ!...
トップ > 関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 村上 > えちごせきかわ温泉郷 >
日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まってみたい素敵な宿がいっぱい。
里山で過ごす静かで贅沢な時間
豪奢な古民家をリノベーションした宿。趣ある館内には国内外のデザイナーズ家具が配され、くつろぎの空間が広がる。里山の食材を生かした料理も評判でリピーターも多い。【大沢山温泉】
ココが魅力
上信越国境の山々を望む絶景の露天風呂がある。夜は満天の星空が頭上に広がってロマンティック
山々を見渡せる素晴らしい景観が自慢の露天風呂
自然に囲まれた客室はおしゃれな内装も魅力
新潟の伝統野菜や山菜を使ったSANABURI朝食(前日までに要予約)
高いデザイン性で「ものづくりデザイン賞」も受賞している
木造りの美を味わう大人の隠れ家
明治天皇が休憩所として利用された由緒ある料亭の宿。母屋は江戸時代の建築で、国の登録有形文化財となっている。粋を極めた庄屋屋敷で味わう本格的な日本料理も好評だ。【岩室温泉】
ココが魅力
竹林や老松が配された広大な庭園も見事。夜にはライトアップされ幻想的な雰囲気に包まれる
重厚なロビーには囲炉裏端もあって落ち着く
繊細な技が光る、目にも美しい伝統的な日本料理
背景の山との調和が美しい風情あふれる庭園
季節の情景と楽しむ天然自家源泉
2000坪の広大な敷地に客室は11室のみを用意。日本庭園に囲まれた客室は、全室内風呂付きでくつろげる。料理の量や好みにも対応してくれるなど、細やかな心遣いもうれしい。【岩室温泉】
ココが魅力
庭園に囲まれた風情ある露天風呂が人気。桜、新緑、紅葉、雪景色と四季折々の景色が楽しめる
豊かな自然を感じることができる露天風呂
厳選した山海の食材を使った郷土色あふれる料理
庭園を望める広々とした客室。ゆったりと滞在できる
羽を伸ばせる露天風呂の離れ
荒川に架かる吊り橋の先にたたずむ宿。5つの離れと1つの別邸はそれぞれ露天風呂付きで、源泉かけ流しの湯を満喫できる。夕食は一年を通じて宿自慢の山菜・摘み草料理が楽しめる。【えちごせきかわ温泉郷(鷹の巣温泉)】
ココが魅力
景勝100選にも選ばれる鷹の巣温泉。かけ流しの温泉を部屋でゆっくり楽しむことができる
プライバシーが守られた露天風呂付の客室
神戸三田牛を堪能できる料理プランも用意している
大自然の静寂に包まれた客室は、眺めも美しい
阿賀野川を眺めながら露天風呂で憩う
館内を色鮮やかな椿が彩る。阿賀野川に面した露天風呂や貸切露天風呂からの眺望は格別の趣だ。季節ごとに替わる料理は地元山菜やきのこ、日本海の幸を中心にバラエティ豊富。【麒麟山温泉】
ココが魅力
悠々と流れる阿賀野川の雄大な景色が一番の魅力。時間とともに移ろう風景を楽しみたい
絶景をひとり占めできる岩組の貸切露天風呂
日本海の幸や奥阿賀の山菜など、地物が楽しめる夕食
川と山並みを望む客室。露天風呂付きのタイプもある
川沿いの秘湯宿で非日常を味わう
磐梯朝日国立公園内の荒川峡谷に位置する湯宿。客室は、9棟すべての造りが違う一戸建ての離れもある。自家源泉で湯量豊富なかけ流しの湯が自慢。食事は彩り豊かな創作料理がいただける。【えちごせきかわ温泉郷(鷹の巣温泉)】
ココが魅力
江戸時代から続く名湯の離れ宿。静寂漂う秘湯で過ごせば、別世界に浸ることができる
吊り橋を渡って宿に行くロケーションも楽しみ
敷地内で湧く源泉かけ流しの温泉が楽しめる
客室はプライベートな空間でゆっくりくつろげる
おしゃれな部屋でリゾート気分
海と光と波をイメージしたモダンな外観が印象的。館内もスタイリッシュなインテリアでまとめられている。魚介を中心に、佐渡でとれた新鮮な食材を使った料理も自慢。【佐渡】
ココが魅力
厳選したインテリアでまとめられたこだわりの客室が、リゾート気分を盛り上げてくれる
白と赤を基調にした南館スタンダードツイン
佐渡島黒豚と季節の野菜を使った一皿
クラシックなインテリアで統一された東館ロビー
斬新な外観。館内には光が差し込み開放感ある南館
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。