自由が丘・二子玉川 x ショッピング・おみやげ
自由が丘・二子玉川のおすすめのショッピング・おみやげスポット
自由が丘・二子玉川のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。おしゃれショップが集まる複合施設「Trainchi 自由が丘」、「Comme’N GLUTEN FREE」、スペイン王室御用達のグルメストア「Mallorca」など情報満載。
- スポット:58 件
- 記事:4 件
自由が丘・二子玉川のおすすめエリア
自由が丘・二子玉川の新着記事
自由が丘・二子玉川のおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 58 件
Trainchi 自由が丘
おしゃれショップが集まる複合施設
自由が丘駅南口を出てすぐの線路沿いにファッション、カフェなど、おしゃれな13店舗が集結したショッピングエリア。軽井沢のベーカリー「ブランジェ浅野屋」も人気。


Trainchi 自由が丘
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目13-1、世田谷区奥沢5丁目42-3
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
Mallorca
スペイン王室御用達のグルメストア
素材にこだわり、店内で手作りするパンやケーキは、シンプルながら王室御用達のクオリティを感じさせる。


Mallorca
- 住所
- 東京都世田谷区玉川1丁目14-1二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット 2階
- 交通
- 東急田園都市線二子玉川駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(カフェ・レストランは9:00~21:00<閉店23:00>)
私の部屋 自由が丘店
自由が丘で30年以上続く生活雑貨の老舗
日々の暮らしを彩るアイテムが幅広くそろい、オリジナルのほか、キッチン、リビング用品、家具など、国内外で買い付けた多彩な品が並ぶ。


私の部屋 自由が丘店
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目9-4吉田ビル 1階
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩3分
- 料金
- 曲げわ弁当箱 ひな弁当=9720円/沙羅銀彩球鉢(小)=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30
BOX & NEEDLE
世界にたったひとつの箱
世界各国から集めた紙を用いて、京都の職人たちが手作りした箱の専門店。豊富なバリエーションが揃う“世界にたったひとつの箱”の中からお気に入りを探しだそう。


BOX & NEEDLE
- 住所
- 東京都世田谷区玉川3丁目12-11
- 交通
- 東急田園都市線二子玉川駅から徒歩5分
- 料金
- ジュエリーボックス=5400円/引出し(A4サイズ)=8640円/レターボックス=1728円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
HOTCH POTCH 自由が丘店
「ハッピー&スマイル」になるお店
石畳の道、SUNSETALLEY沿いの生活雑貨店。国内外から集められたキッチン・バス用品やステーショナリー、アクセサリー、バッグ、BABYギフトコーナーなど多様な雑貨が揃う。


HOTCH POTCH 自由が丘店
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1丁目26-20
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩5分
- 料金
- RODY=7700円/BONTONTOYS Miffyぬいぐるみ=3080円/BRUNOコンパクトホットプレート=8800円/カプセルトイ=300円~/ (カプセルトイはアイテムによって価格変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30
玉川高島屋S.Cマロニエコート
二子玉川駅からすぐの商業施設
「世界一の朝食」で知られている「bills」やカリフォルニア発のハイカジュアルレストラン「FARMSHOP」などの人気レストラン・カフェのほか、「GAP」「Flying Tiger Copenhargen」「SLOW HOUSE」などさまざまな生活雑貨ショップも充実している。

玉川高島屋S.Cマロニエコート
- 住所
- 東京都世田谷区玉川2丁目27-5
- 交通
- 東急田園都市線二子玉川駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~23:00(店舗により異なる)
自由が丘 蜂の家
一度は食べてみたい「まゆ最中」
昭和31(1956)年創業、首都圏に9店舗展開する和菓子の老舗店。十勝産小豆など素材にこだわった商品が多く、特にひとくちサイズのまゆ最中が人気だ。


自由が丘 蜂の家
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目10-6
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅からすぐ
- 料金
- まゆ最中=1134円(10個)/林檎くろーね=540円(1本)/季節のくろーね=540円(1本)/栗むし羊羹=864円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00
キャトル・セゾン・トキオ
白を基調としたナチュラルな雰囲気のお店
「自然を感じながら豊かに住まうパリの暮らし」をテーマに、フレンチスタイルの生活雑貨や家具を扱うインテリアショップ。店内には、長年使いたくなるシンプルでおしゃれなアイテムが並ぶ。


キャトル・セゾン・トキオ
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目9-3
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩5分
- 料金
- サック・ド・マルシェM=4968円/カフェオレボウルS=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30
玉川高島屋ショッピングセンター
高島屋と約340の多彩な専門店からなるショッピングセンター
玉川高島屋と約340の専門店からなる大型ショッピングセンター。日常の衣食住を彩るショップが揃う。園芸やペット、アウトドア関連ショップのあるガーデンアイランドへは無料シャトルバスが利用できる。


玉川高島屋ショッピングセンター
- 住所
- 東京都世田谷区玉川3丁目17-1
- 交通
- 東急田園都市線二子玉川駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)、アトリウムダイニングは~23:00(閉店)、ガーデンアイランドは~20:00(閉店)、玉川タカシマヤは~20:00(閉店)
ラ・ヴィータ
美しき水の都の街並
ヴェネチアを模したショッピングスポット。ヘアサロン、リラクゼーションサロン、高級革製品の店、ドックサロン、幼児教室、カフェなどがある。運河にはイタリア特注のゴンドラが浮かんでいる。


ラ・ヴィータ
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目8-3
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(店舗により異なる)
チュベ・ド・ショコラ 自由が丘本店
とろける美味しいチョコレートの割れチョコ専門店
約40種に及ぶ割れチョコをカカオバター以外の代用油脂は使用していない世界基準のクーベルチュールチョコレートで作っている。サイズは100gからあり、試食も可能。
チュベ・ド・ショコラ 自由が丘本店
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目20-5CTC自由が丘 1階
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩7分
- 料金
- 割れチョコミルク(100g)=389円/割れチョコミックス5(1kg、12種類)=3218円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:30
翠家
国産大豆を使い、揚げ物など商品は手作り
国産品の大豆を使い豆腐を作るこだわりの店。焼き豆腐から揚げ物まで商品はすべて手作り。お惣菜に加え、現在はスイーツにも力を入れている。
翠家
- 住所
- 東京都世田谷区等々力2丁目38-27
- 交通
- 東急大井町線等々力駅からすぐ
- 料金
- とうふぷりん=216円(1個)/桶よせ豆富=562円/生ゆば=648円/白いプリン=216円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
Arundel 東京自由が丘店
童話世界のかわいい雑貨がならぶ
不思議かわいい雑貨店をコンセプトにして童話・妖精・不思議の国のアリスや作家・アーティストによるかわいい作品をセレクトした商品がならぶ。


Arundel 東京自由が丘店
- 住所
- 東京都世田谷区奥沢3丁目44-3
- 交通
- 東急目黒線奥沢駅からすぐ
- 料金
- アクセサリー=1000円~/ステーショナリー=150円~/洋服=5000円~/書籍=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
イデーショップ 自由が丘店
毎日の暮らしがワンランクアップする
イデー最大のフラッグシップショップ。3フロアにわたる空間に、オリジナル家具や国内外からセレクトした雑貨、ファブリック類、グリーンが揃う。アートギャラリーも併設している。


イデーショップ 自由が丘店
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目16-29
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩5分
- 料金
- アンリ・マティス「低木」=19980円/Dr.Vranjes ROSSO NOBILE=12960円(250ml)/IDEE TERRE カップ&ソーサー=2376円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00、土・日曜、祝日は11:00~
自由が丘ロール屋
辻口シェフのロールケーキ専門店
パティシエ辻口博啓氏のロールケーキ専門店。定番の自由が丘ロールは、バニラが香る那須の御養卵を使ったカスタードクリームと、生クリームをフワフワの生地で巻いた人気商品。


自由が丘ロール屋
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1丁目23-2
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩8分
- 料金
- ショコラロール=410円(1カット)/自由が丘ロール=1950円(1本)、325円(1カット)/フルーツロール=450円(1カット)/抹茶ロール=410円(1カット)/オーガニックシュガーのクッキーシュー=220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
シナボン/シアトルズベストコーヒー 二子玉川ライズS.C.店
焼きたてのシナモンロール
シアトル生まれの人気店。秘伝のレシピで作られる「しっとりもちもち」な食感のシナモンロールは、コーヒーとの相性もいい。


シナボン/シアトルズベストコーヒー 二子玉川ライズS.C.店
- 住所
- 東京都世田谷区玉川1丁目14-1二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット 2階
- 交通
- 東急田園都市線二子玉川駅からすぐ
- 料金
- シナボンクラシック=420円/ミニボンクラシック=300円/ミニチョコボン=340円/ロールオンザゴー=360円/シナパック=1450円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
ビーバーテイルズ 自由が丘店
オバマ元大統領や海外セレブに人気、カナダの名物スイーツ
看板商品の形がビーバーのしっぽに似ていることからその名が付けられた、カナダの有名店。シナモンやチョコレートがトッピングされたペイストリーのほか、サンデーやジェラートも提供。


ビーバーテイルズ 自由が丘店
- 住所
- 東京都世田谷区奥沢7丁目4-12UPビル 1階
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩4分
- 料金
- シナモンシュガー+レモン=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00、土・日曜、祝日は10:00~
ポパイカメラ
カメラにまつわるアイテムや雑貨が楽しい
老舗写真専門店。本格的なカメラの販売や写真プリントはもちろん、アルバムやフレームなど写真にまつわるアイテムもそろい、まるで雑貨店のような雰囲気。


ポパイカメラ
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘2丁目10-2
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅からすぐ
- 料金
- カメラストラップ=7344円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
フェーヴ自由が丘本店
和と洋が融合したモダンな豆スイーツ
辻口パティシエが手がける豆スイーツのブランド。フランボワーズやきなこ、カレーなど様々な味が、常時20種類以上並ぶ。


フェーヴ自由が丘本店
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1丁目29-14Jフロントビル 1階
- 交通
- 東急東横線自由が丘駅から徒歩5分
- 料金
- フェーヴミックス=1100円(3個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00