東京 x ショッピング・おみやげ
東京のおすすめのショッピング・おみやげスポット
東京のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。歴史ある商店街でお買い物「仲見世通り」、リアルとバーチャルが融合した次世代型ファッションビル「渋谷PARCO」、濃さが選べる本格抹茶のジェラート「壽々喜園×ななやコラボショップ」など情報満載。
- スポット:1,951 件
- 記事:132 件
東京のおすすめエリア
渋谷・原宿
東京駅・銀座・日本橋
秋葉原・神田・本郷
恵比寿・代官山・中目黒
新橋・品川
お台場・豊洲
上野・浅草・東京スカイツリー
中野・杉並
下北沢・三軒茶屋
池袋
六本木・赤坂
五反田・目黒・白金
新宿
四ツ谷・神楽坂・水道橋
両国・深川
自由が丘・二子玉川
蒲田・羽田
練馬
吉祥寺・三鷹
舞浜・浦安
東京の新着記事
【東京・谷根千】ノスタルジックな下町をねこと一緒にふらり旅
東京土産にも手土産にも! 大丸東京・三越・松屋銀座など有名百貨店のデパ地下スイーツ
【東京観光】東京ミッドタウンに上野動物園、いま注目の東京名所に行ってみよう
【原宿・表参道】流行発信し続けるお洒落な街!基本情報をチェック!
【浅草】人気のパン屋が集結! 浅草おいしいパン屋8選
【東京駅】待ち時間におすすめ構内ランチ!寿司・和食・ピザなど人気店をご紹介
インスタ映え間違いなし!東京都内の”フォトジェニックドリンク”が飲めるお店7
【原宿・表参道】グルメ・スイーツ&ファッションが楽しめる5大ショッピングビル
渋谷のおすすめスポット15選 今行きたいスポットはここ!
東京みやげにおすすめ!東京名所とコラボしたかわいいキャラクターグッズ
1~20 件を表示 / 全 1,951 件
東京のおすすめのショッピング・おみやげスポット
仲見世通り
歴史ある商店街でお買い物
雷門をくぐり浅草寺へと続く石畳の参道。その両脇に、人形焼きや雷おこしなどの銘菓店をはじめ、帯、かんざし、扇子など、江戸情緒をしのばせる専門店やお土産の店が軒を連ねる。

渋谷PARCO
リアルとバーチャルが融合した次世代型ファッションビル
約3年間の休業を経て2019年11月にリニューアルオープン。目をひく個性的なグルメはもちろん、ファッションやアート分野も充実。特に話題を集めている「Nintendo Tokyo」は必見です。
渋谷PARCO
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町15-1
- 交通
- JR渋谷駅ハチ公口から徒歩6分、地下鉄渋谷駅A6出口から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(レストラン11:00~23:30)
- 休業日
- 不定休
WEGO 1.3.5... 原宿竹下通り店
プチプラ雑貨店の新定番
アパレルショップ「WEGO」による新業態。低価格帯を中心に、アパレルや、ファッション雑貨などをそろえる。
WEGO 1.3.5... 原宿竹下通り店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目5-10神宮前タワービルディング 1階
- 交通
- 地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
SHIBUYA109 渋谷店
流行発信地としておなじみ
昭和54(1979)年のオープン以来、渋谷のシンボル的存在のファッションビル。渋谷の流行をリードする発信スポットとして知られている。ウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなどが揃う。


SHIBUYA109 渋谷店
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂2丁目29-1
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、カフェ・レストランは~22:00(一部店舗により異なる、要確認)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
ラフォーレ原宿
神宮前交差点のランドマーク
メンズ・レディースともに充実したラインナップで、常に感度の高い若者でにぎわう。コラボ企画やファッションショー、アート展などを開催し、ファッションビルの枠を超え、原宿を代表するカルチャー拠点となっている。


ラフォーレ原宿
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目11-6
- 交通
- JR山手線原宿駅 表参道口より徒歩5分/東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅 5番出口より徒歩1分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 休業日
- 無休(2・8月は臨時休あり)
東京おかしランド
お菓子のテーマパーク
菓子メーカーのアンテナショップが複数集まったエリア。江崎グリコ、森永製菓、カルビーが出店。ここでしか買えない商品もあるので土産に最適。


東京おかしランド
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階
- 交通
- JR東京駅構内(改札外)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 休業日
- 無休
パリスキッズ原宿本店
キラッとアクセサリーがいっぱい
竹下通り入口に位置し、いつも若い女の子たちでにぎわう。店内にはかわいらしい小物やアクセサリーがズラリと並ぶ。ほとんどのアクセサリーが低価格というのも人気の理由だ。


パリスキッズ原宿本店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目19-8原宿ファミリービル 1階
- 交通
- JR山手線原宿駅からすぐ
- 料金
- アクセサリー=330円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30
- 休業日
- 無休
EISWELT GELATO 原宿店
心ときめく動物ジェラート
カリフォルニア発のアニマル・ジェラート・ショップ。オリジナルレシピをもとに作られるジェラートは、すべて店舗での手作り。季節によってフレーバーも替わる。


EISWELT GELATO 原宿店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目8-5マロンビル 1階
- 交通
- JR山手線原宿駅から徒歩5分
- 料金
- チキン=620円/カエル=620円/ウサギ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 休業日
- 無休
壱番屋
歴史ある手焼き煎餅の老舗
明治17(1884)年創業の手焼き煎餅の老舗。炭火焼きの煎餅ほか、袋入りのおこげせんがみやげに大好評。


壱番屋
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目31-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- おこげせん=400円/雷おこし=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
- 休業日
- 無休
エキュート東京
用途も多彩で立地も便利
JR東京駅構内のサウスコートにあるエキナカ商業施設。施設内にイートインスペースもある。日本独自のモノや暮らしを提案する「Re-STANDARD」がコンセプト。イベントスペースも必見。


エキュート東京
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 1階
- 交通
- JR東京駅構内
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00、日曜、祝日は~21:30(店舗により異なる)
- 休業日
- 無休
舟和 仲見世2号店
素材の風味が生きた芋ようかん
浅草にある老舗の和菓子専門店。一番人気はさつま芋と砂糖と少量の食塩で作る“芋ようかん”。さつま芋の風味を生かした、甘さ控えめの上品な味わいで好評だ。


舟和 仲見世2号店
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目30-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- 芋ようかん=173円(1本)、864円(5本)/あんこ玉=778円(9個)/人形焼=1210円(8個)/久寿もち=540円(2枚)/ (価格の変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 平日は9:30~18:00、土・日曜、祝日は~19:00
- 休業日
- 無休
カルビープラス
限定お菓子をゲットしよう
揚げたてのポテトチップスなど、ホットスナックが充実。ショップオリジナルの商品も見逃せない。


カルビープラス
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階 東京おかしランド内
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 休業日
- 無休
STYLENANDA HARAJUKU
韓国の人気No1ブランドが本格上陸
韓国の女の子たちから絶大な支持を誇るファッションブランドの日本初の旗艦店が竹下通りに。かわいいパッケージが話題のコスメライン「3CE」をはじめ、おしゃれをトータルに提案。


STYLENANDA HARAJUKU
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目6-9OM169ビル
- 交通
- JR山手線原宿駅から徒歩5分
- 料金
- 3CE MOOD RECIPE MULTI EYE COLOR PALETTE ♯OVERTAKU=4070円/3CE CLOUD LIP TINT ♯IMMANENC=1610円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 無休(1月1日休)
銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ
明治27(1894)年創業の果実専門店
目利きのプロが厳選したいちご、マスクメロンなど全5種類のフルーツと、甘さひかえめの生クリームが使われている定番商品の「フルーツサンド」はおすすめの逸品。

銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目5-1
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- フルーツサンド=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、日曜、祝日は11:00~18:00
- 休業日
- 無休
東京キャラクターストリート
テレビ局のショップや人気キャラクターショップが大集合
子どもだけでなく大人にも人気のキャラクターショップやテレビ局公式ショップが30店舗以上軒を連ねる、キャラクター好きの聖地。東京駅限定グッズも多いので、おみやげ選びにも最適。
東京キャラクターストリート
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階
- 交通
- JR東京駅構内(改札外)
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(店舗により異なる)
- 休業日
- 無休
浅草ちょうちんもなか
サクッと軽いアイスもなか
雷門のちょうちんの形をした皮でアイスを包んだ、アイスもなかが名物。一年中楽しめるアイスもなかは、注文を受けてからアイスを詰めるので、いつでもサクサク。


浅草ちょうちんもなか
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目3-1仲見世通り
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- アイスもなか(小豆、抹茶、きな粉、黒ゴマなど)=340円(1個)~/あんこもなか=1100円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(時期により異なる)
- 休業日
- 不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)