保土ヶ谷・戸塚
保土ヶ谷・戸塚のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した保土ヶ谷・戸塚のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。家系スタイルを継ぐ三位一体のラーメン「寿々喜家」、ようこそ、世界一周の動物旅行へ「よこはま動物園ズーラシア」、「保土ヶ谷キャンドルナイト夏をおくる」など情報満載。
- スポット:41 件
1~20 件を表示 / 全 41 件
保土ヶ谷・戸塚の魅力・見どころ
交通至便なベッドタウンは家族で楽しめる観光スポットが点在
交通の便が良く、東京、横浜のベッドタウンとなっており、家族で楽しめる施設が多数ある。「よこはま動物園ズーラシア」は、『生命の共生・自然との調和』をテーマに、動物を日本の山里、アジアの熱帯林、アマゾンの密林、亜寒帯の森など世界の気候帯・地域別に分けて展示している。相鉄南万騎が原(みなみまきがはら)駅近くの「横浜市こども自然公園」は大池公園とも呼ばれ、公園の中心部にある大池・中池を取り囲むように、芝生広場、バーベキュー広場、ホタルの生息地、教育水田、梅林などがある。
よこはま動物園ズーラシア
ようこそ、世界一周の動物旅行へ
「生命の共生・自然との調和」をメインテーマに掲げている動物園。園内を世界の気候帯・地域別に8つのゾーンに分けて、生息地別に約100種760点の動物を展示する。「生息環境展示」という独特の展示方法によって、動物を自然に近い姿で見られる。イベント開催など変更の場合あり、要HP確認。


よこはま動物園ズーラシア
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
- 交通
- JR横浜線・横浜市営地下鉄中山駅・相鉄線鶴ヶ峰駅・三ツ境駅から相鉄バスよこはま動物園行きバスで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人800円、高校生300円、小・中学生200円/入園料(土曜)=大人800円、高校生以下無料(要証明書)/ (20名以上の団体は2割引、介護が必要な65歳以上は本人と介護者2名無料、障がい者手帳持参で本人と介護者2名無料)
保土ヶ谷キャンドルナイト夏をおくる
横浜自然観察の森
案内図の配布や双眼鏡の無料貸出もあり、動植物観察が楽しめる
大都市に残された貴重な森で、さまざまな動植物を観察できる。自然観察センターではガイドマップなどを配布。双眼鏡などの無料貸し出しあり。イベントも多数行われる。


長屋門公園
横浜の原風景を今に伝える
自然の仕組みを大切にして営まれてきた農村生活の魅力を再生しているこの公園では、湧水が流れ、杉林、そして茅葺の民家や長屋門など見所満載。また、年中行事や、季節折々の行事なども多彩。


竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店
一日いても飽きない神奈川最大級の日帰り温泉施設
高濃度炭酸泉からスーパー電気風呂まで多種多様な風呂が全12種揃う。ほかにも岩盤浴やエステ、珍しい耳かきエステなどもある。お子様向けのキッズコーナーもあるのでファミリーにもおすすめだ。広々とした、くつろぎの空間でのんびり過ごそう。


竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区白根8丁目8
- 交通
- JR横浜線鴨居駅から横浜市営バス・神奈中バス新井町循環で13分、千丸台団地下車、徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円、幼児(4歳以上)100円/入浴料(6:00~9:00)=大人500円、小学生300円、幼児100円/岩盤浴=大人500円/ (岩盤浴は小学生以下利用不可、小学生以下のみでの入館・入浴不可)
ぷち・らぱん
地元で人気のパン屋さん。夕方には売り切れるので予約がお勧め
毎日夕方には売り切れてしまうため、予約もできる地元密着のパン屋さん。種類が豊富なので選ぶのに迷ってしまいそう。スタッフみんなで手作りしているHPも楽しい。

野天湯元 湯快爽快 たや
リーズナブルな料金で漆黒の炭酸泉や洞窟塩サウナを満喫
リーズナブルな料金で気軽に温泉が楽しめる入浴施設。漆黒の炭酸泉(医療用炭酸泉+源泉黒湯)や神秘的なたや洞窟塩サウナなど、お風呂の種類が豊富なのが自慢。館内には食事処、整体ほぐれ処、足底つぼ処など各施設も充実。


野天湯元 湯快爽快 たや
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区田谷町146-3
- 交通
- JR東海道本線大船駅から神奈中バス戸塚バスセンター行きで7分、山王下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人820円、小人(3~12歳)430円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人920円、小人480円/ (会員カード各種割引あり)
魚幸水産
看板商品のマグロをはじめ、新鮮な海の幸をリーズナブルに提供
マグロをはじめ、鮮魚や貝類、干物、寿司やどんぶりなど品揃え豊富。そのうえ安いときているから、いうことなしだ。
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
さまざまな展示や企画展、イベントを開催している
世界の文化や暮らしについての国際理解や国際平和のために何が出来るか、身近なことから教えてくれる施設。


神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1丁目2-1
- 交通
- JR根岸線本郷台駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/常設展示室観覧料=大人400円、高・大学生200円、小・中学生100円、就学前児童無料/ (障がい者手帳持参で本人と介護者2名常設展示室観覧料無料、65歳以上200円)
九つ井 自家窯 陶郷
自由な発想で陶芸作りに熱中
日本料理の「九つ井」がもつ自家窯で陶芸体験ができる施設。自由に形を作る手びねりなら、子どもや初体験の人でも短時間で作品づくりが楽しめる。吹きガラス体験ができるガラス工房も併設。
九つ井 自家窯 陶郷
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区田谷町1483
- 交通
- JR東海道本線大船駅から神奈中バス戸塚バスセンター行きで7分、洞窟前下車すぐ
- 料金
- 1時間コース=3240円/2時間コース=5400円/ (作品梱包手数料別1500円)
poro珈琲
フィンランドを感じられる癒しカフェ
「フィンランドの街角にある小さなカフェ」をモチーフにした店。木の温もりが感じられる、ゆったりとした雰囲気の店内で、サンドイッチやオリジナルブレンドのコーヒーが味わえる。

スーパーホテル戸塚駅東口
戸塚駅東口徒歩2分のビジネスにも観光にも便利なホテル
戸塚駅東口徒歩2分のホテル。横浜と鎌倉の中間に位置し、ビジネスや観光に最適だ。奥湯河原の天然温泉でリラックスできる。朝食は特別栽培米「コシヒカリ」や「湘南シラス」、焼き立てパンも食べられる。

横浜市の公共の宿 上郷・森の家
手作り工房や、遊び感覚の風呂もある宿泊施設
横浜自然観察の森に隣接する宿泊施設。バーベキュー場(要予約)や、工作体験ができる手作り工房もある。水着着用の健康浴バーデゾーンでは9種類の浴槽、サウナが楽しめる。

横浜市の公共の宿 上郷・森の家
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区上郷町1499-1
- 交通
- JR東海道本線大船駅から神奈中バス金沢八景行きで20分、森の家前下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料(バーデゾーン)=大人500円、小人200円/ (障がい者手帳持参で駐車料金無料、3歳未満及びオムツ着用はバーデゾーン入場不可、小学3年生以下の入場は保護者同伴、保護者1名につき2名まで)
ゆめが丘ドッグラン(ジーズジー)
貸切り制で気兼ねなく遊べるドッグラン
予約制のドッグラン。貸切りでの利用となるので、仲良しのワンちゃんだけで気兼ねなく遊ぶことができる。ワンちゃん同士のコミュニケーションや遊び方などが学べるマナーレッスンも開催。
ゆめが丘ドッグラン(ジーズジー)
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区和泉町3200-1
- 交通
- 相鉄いずみ野線ゆめが丘駅から徒歩5分
- 料金
- 入会金・年会費=無料/ドッグラン利用料=2500円(1時間1エリア)、9000円(5時間分チケット)、18000円(11時間分チケット)/