新横浜・港北ニュータウン
新横浜・港北ニュータウンのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した新横浜・港北ニュータウンのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。多彩なイベントも開かれるメガモール「ららぽーと横浜」、水と緑に囲まれた公園「せせらぎ公園」、いつでも焼きたて。店内で食べる場合は珈琲無料サービス「ひげのぱん屋」など情報満載。
新横浜・港北ニュータウンのおすすめの観光スポット
- スポット:123 件
- 記事:8 件
新横浜・港北ニュータウンの魅力・見どころ
全国のラーメンの名店が集まる博物館と、弥生時代の環濠集落跡
横浜・川崎の丘陵部に広がる郊外の拠点地区として、大規模な商業・文化施設が集まっている。新横浜は新幹線の駅を中心にビジネス街があり、Jリーグ横浜F・マリノスの本拠地である「日産スタジアム」や、数々のイベントが開かれる「横浜アリーナ」などがある。「新横浜ラーメン博物館」は、日本初のラーメンテーマパーク。昭和30年代の街並みを再現した館内には、全国から選ばれた名店が期間限定で並ぶ。都筑区にある「横浜市歴史博物館」は、開港までの歴史を展示する。近くには弥生時代の環濠集落を復元した「大塚・歳勝土遺跡公園」がある。
1~20 件を表示 / 全 123 件
新横浜・港北ニュータウンのおすすめスポット
ららぽーと横浜
多彩なイベントも開かれるメガモール
270店舗が集まる神奈川県随一の大型ショッピングモール。週末は有名アーティストのライブをはじめ、さまざまなイベントが開催される。JR鴨居駅から無料送迎バスも運行しているので、アクセスも便利。


ららぽーと横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
- 交通
- JR横浜線鴨居駅から徒歩7分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、レストランは11:00~23:00(閉店)
- 休業日
- 不定休
せせらぎ公園
水と緑に囲まれた公園
水路が通り、散歩道「せきれいの道」が続く自然豊かな公園。大きな池の周りでは四季折々の花が楽しめる。園内には古民家が移築されており、内部を見学することも可能。
せせらぎ公園
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区新栄町17
- 交通
- 地下鉄仲町台駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
- 休業日
- 第1・3木曜(12月29日~翌1月3日休)
ひげのぱん屋
いつでも焼きたて。店内で食べる場合は珈琲無料サービス
独創的なパンが店内に並びいつでも焼きたて。店頭には喫茶スペースもあり、購入したパンが食べられる。パンを買うと無料で珈琲が1杯飲めるサービスも。

ひげのぱん屋
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新吉田東5丁目47-16
- 交通
- 東急東横線綱島駅から東急バス新羽駅行きで7分、四ツ家下車すぐ
- 料金
- ライ麦のオリーブカンパーニュ=172円/カレーパン=184円/牧場のクリームパン=172円/メープルラウンド=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、土・日曜、祝日は8:00~
- 休業日
- 月・火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始)
川崎菓遊 青柳
昭和4年創業の老舗のご当地スイーツ
駅西口の目の前にある老舗和菓子店。商店街にちなんだ「ブレーメンのたまご焼き」は同店オリジナル。おみやげとして人気。

川崎菓遊 青柳
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区木月1丁目21-5
- 交通
- 東急東横線元住吉駅からすぐ
- 料金
- ブレーメンのたまご焼き=216円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休
横浜市歴史博物館
3万年にわたるこの地域の生活の歴史資料の展示や紹介をする
「横浜に生きた人々の生活」をテーマに、3万年にわたる市域の歴史について展示している。隣には国指定史跡大塚・歳勝土遺跡公園があり、弥生時代を身近に感じることができる。


横浜市歴史博物館
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目18-1
- 交通
- 地下鉄センター北駅から徒歩5分
- 料金
- 大人400円、高・大学生200円、小・中学生100円、企画展は別料金 (市内在住の65歳以上は濱ともカード持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)
ららテラス 武蔵小杉
武蔵小杉エリアのランドマーク
「街の賑わい」と「日常生活の彩り」をコンセプトとした商業施設。神奈川県初出店の店も多く、幅広い年代のニーズに対応したさまざまな店舗がそろう。

ららテラス 武蔵小杉
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1302
- 交通
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩6分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(一部店舗により異なる)
- 休業日
- 不定休(点検期間休)
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
品川・羽田に好アクセスなホテル
柔らかな色調でまとめられた室内は、ベッド幅も広くゆったりと過ごせる。加湿器や空気清浄機なども標準装備され、明るい照明はビジネスでの利用にうれしいサービス。

リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1175-1
- 交通
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=9500円~/ツイン=15500円~/ダブル=12500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
横浜市 資源循環局 都筑工場(見学)
家庭などから出されたごみを処理する焼却施設
昭和59(1984)年に稼働を開始した焼却施設。併設している「3R夢(スリム)ひろばつづき」では、ごみの減量やリサイクルについての展示でエコをわかりやすく解説。


横浜市 資源循環局 都筑工場(見学)
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区平台27-1
- 交通
- 地下鉄都筑ふれあいの丘駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉館16:30、工場見学は要予約)
- 休業日
- 土・日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休)
新横浜国際ホテル
機能性と快適さに優れたグランドビジネスホテル
新横浜駅のほど近くにあるホテル。充実のサービスはもちろん、4つのレストランやプール、フィットネスルームもあるので、充実したホテルライフを過ごせる。


新横浜国際ホテル
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目18-1
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=3360~28200円/ツイン=3840~39900円/ダブル=3600~36000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
天然温泉 港北の湯
「美肌の湯」や、生活習慣病を緩和する身体に優しい湯処を満喫
天然温泉「源泉の湯」は、炭酸水素イオンを多く含み、古来より「美肌の湯」といわれる貴重な温泉。また生活習慣病などを緩和する「高濃度炭酸泉」など、身体に優しいお湯が揃う。


天然温泉 港北の湯
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区折本町248
- 交通
- 地下鉄新羽駅から横浜市営バス川向町折返場行きまたは中山駅行きで6分、新開橋下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)420円、幼児(3歳以下)無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人470円、幼児(3歳以下)無料/入浴料(夜割23:00)=大人650円/入浴料(夜割23:00、土・日曜、祝日)=大人750円/ (オムツ着用(大人も含む)は入浴不可、平日回数券10枚綴7200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館翌1:00)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
TOHOシネマズ
横浜最大級のシネコン
13スクリーン、2390席の横浜最大級の映画館。話題の対策からミニシアター作品までジャンルを問わず、多数の作品を上映。ゲストを迎えた舞台挨拶なども多数実施。
TOHOシネマズ
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1ららぽーと横浜 3階
- 交通
- JR横浜線鴨居駅から徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 上映により異なる
- 休業日
- 無休
あそびパーク港北TOKYU S.C.店
リーズナブルな値段で遊び放題
時間内なら全部自由にあそべる子供の遊び場。アスレチック、砂場、おままごとコーナー、巨大ブロック、絵本コミックなど親子で一緒に楽しめる。


あそびパーク港北TOKYU S.C.店
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央5-1港北東急 S.C. 6階 (namco港北東急S.C.店内)
- 交通
- 地下鉄センター南駅からすぐ
- 料金
- 基本料金=100円(10分)/1時間パック(月~金曜)=大人400円、小人600円/3時間パック(土・日曜、祝日)=大人1600円、小人1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 無休
崎陽軒横浜工場(見学)
横浜名物シウマイができるまでを見学
横浜名物「シウマイ」で知られる崎陽軒の工場。シウマイ・弁当の製造工程の見学に加え、できたての試食もできる。


崎陽軒横浜工場(見学)
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区川向町675-1
- 交通
- JR新横浜駅から市営バス300系統で10分、港北インター下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(予約制)
- 休業日
- 日・月・木曜、毎月末日(年末年始休)
モザイクモール港北
建物内に川や滝を配した、自然あふれる施設
150以上のショップと都筑阪急、娯楽施設で構成されたショッピングモール。屋上にそびえる大観覧車がシンボル。買い物とアミューズメントが両方楽しめ、家族で楽しむ姿も見られる。

モザイクモール港北
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目31-1-2
- 交通
- 地下鉄センター北駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(フロア、店舗により異なる)
- 休業日
- 無休
新横浜スケートセンター
国際規格のリンクでアイスホッケーやスケートの大会が開催される
60m×30mの国際規格のリンク。アイスホッケーやフィギュアスケートの大会も行われており、客席からは立ち見を含めれば2500人が観覧可能だ。


新横浜スケートセンター
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目11
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料(滑走料、貸し靴代込)=大人1900円、中学生以下1200円/1日付添い=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる
- 休業日
- 無休(貸切・イベント開催時は臨時休あり)
横浜かをり 新横浜フードメゾン高島屋
ブランデーが効いた大人好みの味わい
一番の人気の「レーズンサンド」は、高級ブランデーにたっぷり浸したレーズンと口あたりの良いクリームが絶妙。
横浜かをり 新横浜フードメゾン高島屋
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100-45キュービックプラザ新横浜 3階
- 交通
- JR新横浜駅直結
- 料金
- レーズンサンド=1296円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 休業日
- 無休
東横INN新横浜駅前本館
好立地にありシンプルな館内
新横浜駅北口を出て、新幹線側のロータリーからすぐの立地で、清潔感と安全性を重視したシンプルな館内。エコプラン、ミッドナイトサービス、金券プランなどがある。朝食は無料サービス。


東横INN新横浜駅前本館
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目2-12
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩4分
- 料金
- シングル=6264円~/ツイン=9180円~/ダブル=7344円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
トレッサ横浜
リヨンの街並みを再現したショッピングモール
トヨタ系列のオートモールを併設している北棟と、店舗数が多い南棟からなる商業施設。横浜の姉妹都市であるリヨンの街並みをイメージしていて、約220のショップや飲食店が入っている。


トレッサ横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区師岡町700
- 交通
- 東急東横線綱島駅から臨港バス鶴見駅西口行きで10分、トレッサ横浜前下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(一部店舗により異なる)
- 休業日
- 無休
フライマルクト
ドイツ色豊かな市民祭り
ブレーメン通りで行なわれる、ドイツの市民祭りにちなんだ催し。日独のビールやドイツフードの販売、大道芸やコンサートなど、さまざまなイベントが実施され、多くの来場客で賑わいをみせる。
横浜山手 えの木てい 新横浜店
バラをかたどった美しいサブレ
おすすめの「横濱ローズサブレ」は、生地にほんのりとバラのフレーバーが香る花びらを入れて焼いたサブレだ。
横浜山手 えの木てい 新横浜店
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100-45キュービックプラザ新横浜 3階
- 交通
- JR新横浜駅直結
- 料金
- 横濱ローズサブレ=972円(8枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 休業日
- 無休