新横浜・港北ニュータウン
新横浜・港北ニュータウンのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した新横浜・港北ニュータウンのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。全国の名物ラーメンが大集合「新横浜ラーメン博物館」、横浜名物シウマイができるまでを見学「崎陽軒横浜工場(見学)」、「and RE」など情報満載。
新横浜・港北ニュータウンの魅力・見どころ
全国のラーメンの名店が集まる博物館と、弥生時代の環濠集落跡
横浜・川崎の丘陵部に広がる郊外の拠点地区として、大規模な商業・文化施設が集まっている。新横浜は新幹線の駅を中心にビジネス街があり、Jリーグ横浜F・マリノスの本拠地である「日産スタジアム」や、数々のイベントが開かれる「横浜アリーナ」などがある。「新横浜ラーメン博物館」は、日本初のラーメンテーマパーク。昭和30年代の街並みを再現した館内には、全国から選ばれた名店が期間限定で並ぶ。都筑区にある「横浜市歴史博物館」は、開港までの歴史を展示する。近くには弥生時代の環濠集落を復元した「大塚・歳勝土遺跡公園」がある。
- スポット:123 件
- 記事:7 件
新横浜・港北ニュータウンのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 123 件
新横浜ラーメン博物館
全国の名物ラーメンが大集合
世界各地で人気、うわさ、注目のラーメン店の味が楽しめるラーメンテーマパーク。昭和30年代の街並みを再現した館内には、全国各地の有名ラーメン店がそろう。食べるだけでなく、ラーメンの歴史を学べる展示ギャラリーや小麦粉から麺を作るラーメン作り体験コーナーもある。


新横浜ラーメン博物館
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14-21
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人380円、小・中・高・シニア(60歳以上)100円/赤湯からみそラーメン(龍上海本店)=1000円/王様ラーメン(こむらさき)=850円/ミニラーメン(各店)=650円~/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)、土・日曜、祝日は10:30~
崎陽軒横浜工場(見学)
横浜名物シウマイができるまでを見学
横浜名物「シウマイ」で知られる崎陽軒の工場。シウマイ・弁当の製造工程の見学に加え、できたての試食もできる。


崎陽軒横浜工場(見学)
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区川向町675-1
- 交通
- 地下鉄新羽駅から市営バス中山駅北口方面行きで7分、新開橋下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~、10:30~、12:30~、14:00~、(1日4回、所要時間約90分、web予約制)
ららぽーと横浜
多彩なイベントも開かれるメガモール
270店舗が集まる神奈川県随一の大型ショッピングモール。週末は有名アーティストのライブをはじめ、さまざまなイベントが開催される。JR鴨居駅から無料送迎バスも運行しているので、アクセスも便利。


ららぽーと横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
- 交通
- JR横浜線鴨居駅から徒歩7分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、レストランは11:00~23:00(閉店)
ダイワロイネットホテル新横浜
多彩な宿泊プランを用意する交通至便なビジネスホテル
JR、地下鉄ともにアクセスの良いビジネスホテル。レディースルームも用意されており、多彩な宿泊プランから旅行スタイルに合ったステイが楽しめる。


ダイワロイネットホテル新横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17-1
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=7800円~/ツイン=16000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
品川・羽田に好アクセスなホテル
柔らかな色調でまとめられた室内は、ベッド幅も広くゆったりと過ごせる。加湿器や空気清浄機なども標準装備され、明るい照明はビジネスでの利用にうれしいサービス。

リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1175-1
- 交通
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=9500円~/ツイン=15500円~/ダブル=12500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
横浜かをり 新横浜フードメゾン高島屋
ブランデーが効いた大人好みの味わい
一番の人気の「レーズンサンド」は、高級ブランデーにたっぷり浸したレーズンと口あたりの良いクリームが絶妙。
横浜かをり 新横浜フードメゾン高島屋
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100-45キュービックプラザ新横浜 3階
- 交通
- JR新横浜駅直結
- 料金
- レーズンサンド=1296円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
新横浜フジビューホテル新横浜温泉
新横浜駅そばにある天然温泉
新横浜フジビューホテル内西館B1階にある天然温泉施設。泉質は弱アルカリ・塩化物ナトリウム強塩泉。女性専用の岩盤浴も好評。ホテル内のレストランやカフェも利用可能。

新横浜フジビューホテル新横浜温泉
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目3-1フジビューホテル B1階
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料(大人)=1500円/入館料(小学生)=700円/岩盤浴(大人女性のみ)=1000円/ (小学生未満入館不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:30(閉館23:30)
フィールド・アスレチック横浜つくし野コース
50種類あるアスレチック。幼児向けコースやバーベキュー場あり
50種類ものポイントからなる首都圏最大級の本格的アスレチックコース。池にかかる場所はスリル満点。園内にはトランポリンや滑り台などの幼児向けコースやバーペキュー場も併設。

フィールド・アスレチック横浜つくし野コース
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区長津田町4191
- 交通
- 東急田園都市線つくし野駅から徒歩20分
- 料金
- 大人800円、中・高校生700円、小人(3歳~小学生)500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
県立四季の森公園
季節折々に楽しめる多様な動植物が豊富な公園
四季折々の植物が楽しめる公園。植物だけでなく生き物たちのオアシスにもなっている。子供たちが遊べる広場も充実していて、展望台から富士山も眺められる。


アマルフィイ ノベッロ
湘南を代表するイタリアン
農家から直送される三浦野菜、三崎漁港から直送される鮮魚を使った料理が味わえる。七里ヶ浜で人気の湘南イタリアンが新横浜で堪能できる。

アマルフィイ ノベッロ
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100-45キュービックプラザ新横浜 10階
- 交通
- JR新横浜駅直結
- 料金
- 釜揚げしらすとドライトマトのビアンコ スパゲティーニ=1380円/ポルチーニとキノコのクリームソース タリアテッレ=1580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ランチ11:00~14:30(L.O.)、ディナー17:00~21:00(L.O.)、土日祝日はランチ11:00~14:30(L.O.)、カフェ15:00~16:00(L.O.)、ディナー17:00~21:00(L.O.)
港北天然温泉 ゆったりCOco
入館料だけで9種以上のお風呂が楽しめる都市型温泉リゾート
天然温泉に炭酸泉を溶かした「炭酸風呂」と源泉掛け流し温泉をメインに、寝ころび湯、ハーブ湯、サウナなど多彩な浴槽を用意。じっくり汗をかけるストーンスパも好評。オートロウリュサウナも導入。


港北天然温泉 ゆったりCOco
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目7-1港北みなも 3階
- 交通
- 地下鉄センター北駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人1100円、小人(3歳~小学生)680円/入館料(土・日曜、祝日・5時間)=大人1500円、小人680円/土日祝延長料金(1時間ごと)=200円/貸切家族風呂(1室60分)平日=3300円/貸切家族風呂(1室60分)土日祝=4400円/岩盤浴=520円(別途入館料)/ (大人館内着440円、レンタルタオル(大・小)330円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)
モザイクモール港北
建物内に川や滝を配した、自然あふれる施設
150以上のショップと都筑阪急、娯楽施設で構成されたショッピングモール。屋上にそびえる大観覧車がシンボル。買い物とアミューズメントが両方楽しめ、家族で楽しむ姿も見られる。

モザイクモール港北
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目31-1-2
- 交通
- 地下鉄センター北駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(フロア、店舗により異なる)
キュービックプラザ新横浜
新横浜駅直結なので便利
新横浜でショッピング、グルメを楽しむなら駅直結のここがおすすめ。駅ビルの1~10階に、ファッション、書籍、家電まで揃い、横浜みやげやグルメも充実。


キュービックプラザ新横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100-45
- 交通
- JR新横浜駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、レストランは11:00~23:00(閉店、店舗により異なる)
ミュール・ミュラン
土曜限定のオリジナルパンが人気。過去にはラーメンパンなどあり
土曜限定のオリジナルメニューパンがおもしろい。過去に販売した「ラーメンパン」はTVや雑誌等でとりあげられ大人気商品に。今では土曜のレギュラーになっている。


ミュール・ミュラン
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新城5丁目2-14
- 交通
- JR南武線武蔵新城駅から徒歩3分
- 料金
- オリーブ=65円/クロワッサン=151円/バタール=259円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00
ひげのぱん屋
いつでも焼きたて。店内で食べる場合は珈琲無料サービス
独創的なパンが店内に並びいつでも焼きたて。店頭には喫茶スペースもあり、購入したパンが食べられる。パンを買うと無料で珈琲が1杯飲めるサービスも。

ひげのぱん屋
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新吉田東5丁目47-16
- 交通
- 東急東横線綱島駅から東急バス新羽駅行きで7分、四ツ家下車すぐ
- 料金
- ライ麦のオリーブカンパーニュ=172円/カレーパン=184円/牧場のクリームパン=172円/メープルラウンド=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、土・日曜、祝日は8:00~
ヨコヤマ ユーランド緑 スーパー銭湯八朔の湯
様々な施設も揃い楽しめる銭湯
2100坪もの広大な銭湯。サウナやエステバスなどのお風呂や足裏マッサージ、全身マッサージ、アカスリなども。回転寿司、エステサロンもある。


ヨコヤマ ユーランド緑 スーパー銭湯八朔の湯
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区西八朔町1201-1
- 交通
- 東急田園都市線青葉台駅から東急バス緑台循環行きで10分、ユーランド前下車すぐ(青葉台駅またはJR横浜線十日市場駅から送迎あり)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小・中学生500円、小学生未満200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小・中学生600円、小学生未満200円/入浴料(19:00~)=550円/入浴料(土・日曜、祝日19:00~)=600円/ (23:00以降は中学生以下の利用不可、横浜市発行のハマ友カード持参で65歳以上は、平日午前中入浴料250円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00
新横浜プリンスホテル
高層階からの横浜夜景が自慢のシティホテル
みなとみらい方面の夜景や富士山など、客室によってさまざまな眺望が楽しめる42階の円筒型ホテル。新横浜駅から徒歩2分で、新幹線へのアクセスも抜群だ。


新横浜プリンスホテル
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目4
- 交通
- JR新横浜駅からすぐ
- 料金
- シングル=20908~22690円/ツイン=31006~64864円/ダブル=31006~68310円/スイート=95040円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00