横浜市港北区
横浜市港北区のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した横浜市港北区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。全国の名物ラーメンが大集合「新横浜ラーメン博物館」、「and RE」、多彩な宿泊プランを用意する交通至便なビジネスホテル「ダイワロイネットホテル新横浜」など情報満載。
横浜市港北区のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 56 件
新横浜ラーメン博物館
全国の名物ラーメンが大集合
世界各地で人気、うわさ、注目のラーメン店の味が楽しめるラーメンテーマパーク。昭和30年代の街並みを再現した館内には、全国各地の有名ラーメン店がそろう。食べるだけでなく、ラーメンの歴史を学べる展示ギャラリーや小麦粉から麺を作るラーメン作り体験コーナーもある。


新横浜ラーメン博物館
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14-21
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人380円、小・中・高・シニア(60歳以上)100円/赤湯からみそラーメン(龍上海本店)=1000円/王様ラーメン(こむらさき)=850円/ミニラーメン(各店)=650円~/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)、土・日曜、祝日は10:30~
ダイワロイネットホテル新横浜
多彩な宿泊プランを用意する交通至便なビジネスホテル
JR、地下鉄ともにアクセスの良いビジネスホテル。レディースルームも用意されており、多彩な宿泊プランから旅行スタイルに合ったステイが楽しめる。


ダイワロイネットホテル新横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17-1
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=7800円~/ツイン=16000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
横浜かをり 新横浜フードメゾン高島屋
ブランデーが効いた大人好みの味わい
一番の人気の「レーズンサンド」は、高級ブランデーにたっぷり浸したレーズンと口あたりの良いクリームが絶妙。
横浜かをり 新横浜フードメゾン高島屋
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100-45キュービックプラザ新横浜 3階
- 交通
- JR新横浜駅直結
- 料金
- レーズンサンド=1296円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
新横浜フジビューホテル新横浜温泉
新横浜駅そばにある天然温泉
新横浜フジビューホテル内西館B1階にある天然温泉施設。泉質は弱アルカリ・塩化物ナトリウム強塩泉。女性専用の岩盤浴も好評。ホテル内のレストランやカフェも利用可能。

新横浜フジビューホテル新横浜温泉
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目3-1フジビューホテル B1階
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料(大人)=1500円/入館料(小学生)=700円/岩盤浴(大人女性のみ)=1000円/ (小学生未満入館不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:30(閉館23:30)
アマルフィイ ノベッロ
湘南を代表するイタリアン
農家から直送される三浦野菜、三崎漁港から直送される鮮魚を使った料理が味わえる。七里ヶ浜で人気の湘南イタリアンが新横浜で堪能できる。

アマルフィイ ノベッロ
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100-45キュービックプラザ新横浜 10階
- 交通
- JR新横浜駅直結
- 料金
- 釜揚げしらすとドライトマトのビアンコ スパゲティーニ=1380円/ポルチーニとキノコのクリームソース タリアテッレ=1580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ランチ11:00~14:30(L.O.)、ディナー17:00~21:00(L.O.)、土日祝日はランチ11:00~14:30(L.O.)、カフェ15:00~16:00(L.O.)、ディナー17:00~21:00(L.O.)
キュービックプラザ新横浜
新横浜駅直結なので便利
新横浜でショッピング、グルメを楽しむなら駅直結のここがおすすめ。駅ビルの1~10階に、ファッション、書籍、家電まで揃い、横浜みやげやグルメも充実。


キュービックプラザ新横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100-45
- 交通
- JR新横浜駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、レストランは11:00~23:00(閉店、店舗により異なる)
ひげのぱん屋
いつでも焼きたて。店内で食べる場合は珈琲無料サービス
独創的なパンが店内に並びいつでも焼きたて。店頭には喫茶スペースもあり、購入したパンが食べられる。パンを買うと無料で珈琲が1杯飲めるサービスも。

ひげのぱん屋
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新吉田東5丁目47-16
- 交通
- 東急東横線綱島駅から東急バス新羽駅行きで7分、四ツ家下車すぐ
- 料金
- ライ麦のオリーブカンパーニュ=172円/カレーパン=184円/牧場のクリームパン=172円/メープルラウンド=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、土・日曜、祝日は8:00~
新横浜プリンスホテル
高層階からの横浜夜景が自慢のシティホテル
みなとみらい方面の夜景や富士山など、客室によってさまざまな眺望が楽しめる42階の円筒型ホテル。新横浜駅から徒歩2分で、新幹線へのアクセスも抜群だ。


新横浜プリンスホテル
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目4
- 交通
- JR新横浜駅からすぐ
- 料金
- シングル=20908~22690円/ツイン=31006~64864円/ダブル=31006~68310円/スイート=95040円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
横浜山手 えの木てい 新横浜店
バラをかたどった美しいサブレ
おすすめの「横濱ローズサブレ」は、生地にほんのりとバラのフレーバーが香る花びらを入れて焼いたサブレだ。
横浜山手 えの木てい 新横浜店
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100-45キュービックプラザ新横浜 3階
- 交通
- JR新横浜駅直結
- 料金
- 横濱ローズサブレ=972円(8枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
横浜ハイボール
昭和初期のポスターなどが飾られるレトロなショットバー
1960年代の英国パブをイメージした、レトロなショットバー。レンガ造りの店内を昭和初期のポスターなどが飾る。フードも充実し、ランチタイム、喫茶タイムもある。
横浜ハイボール
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5-4京浜建物第2ビル 1階
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩5分
- 料金
- 横浜ハイボール=600円/ジンジャーハイボール=700円/ヨコハマ・マーメイド=800円/クロスロードエンジェル=900円/ (夜のみサービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店16:30)、17:00~翌1:00(閉店翌1:30)
スーパーホテル新横浜
全国に展開するお得感十分なホテル
全国に展開するスーパーホテルチェーン。格安の料金で140~150cmのクイーンサイズのベッド、朝食無料とお得感十分なホテル。最大3名まで利用できるスーパールームは低価格な料金設定が魅力だ。

スーパーホテル新横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6-20
- 交通
- JR新横浜駅からすぐ
- 料金
- シングル=6980円~/セミダブル=9600円~/スーパールーム=10800円~(2名)、12000円~(3名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
慶應義塾大学 日吉キャンパス
社会に開かれた緑豊かな学塾
日吉駅を出ると目の前に広がる大学キャンパス。イチョウやケヤキの並木道が気持ち良く、秋には紅葉も楽しめる。フィットネスクラブやイベントホールなどの施設が一般に開放されている。
慶應義塾大学 日吉キャンパス
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1-1
- 交通
- 東急東横線日吉駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
KOSE新横浜スケートセンター
国際規格のリンクでアイスホッケーやスケートの大会が開催される
60m×30mの国際規格のリンク。アイスホッケーやフィギュアスケートの大会も行われており、客席からは立ち見を含めれば2500人が観覧可能だ。

KOSE新横浜スケートセンター
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目11
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料(滑走料)=大人1250円、中学生以下750円/付添観覧=300円/貸靴料=大人650円、中学生以下450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる
揚州商人 新横浜店
スーラータンメン・ワンタン麺などが人気の屋台風ラーメン店
中国の屋台をイメージした店構えが特徴のラーメン店。合計530万食を突破したスーラータンメンや25種類以上の中国ラーメンが味わえる。

揚州商人 新横浜店
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7-7新横浜ルポビル 1階
- 交通
- JR新横浜駅から徒歩3分
- 料金
- タンタン麺=910円/エビワンタン麺=910円/ワンタン麺=860円/スーラータンメン=910円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌5:00(閉店翌5:30)
綱島源泉 湯けむりの庄
医療分野でも話題、天然温泉と炭酸泉の融合
かつて東京の奥座敷といわれた綱島温泉。その源泉は美肌の湯として有名なナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉で、入浴すると皮膚が滑らかになると評判だ。ほかにも、炭酸琥珀湯(R)など魅力的な風呂が多数。温泉を堪能した後は、釜戸ごはんと四季折々のメニューが自慢の食事処や、贅沢なカウチソファを配したお休み処でゆっくりしよう。


綱島源泉 湯けむりの庄
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目7-61
- 交通
- 東急東横線綱島駅から徒歩18分(無料シャトルあり)
- 料金
- 入館料=大人1540円、小人(小学生)1180円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1700円、小人1320円/岩盤浴(中学生以上)=880円/岩盤浴(中学生以上、土・日曜、祝日)=990円/ (小学生未満は入館不可、入館料大人(土・日曜、祝日)には入湯税100円が別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(閉館24:00)
日産ウォーターパーク
日産スタジアム内にある、設備が充実した温水レジャープール
22種類の温水浴施設は、流水プールや幼児プール、ウォータースライダーなどがあるアクアゾーンと、ジャグジーなどがあるバーデゾーンに分かれている。アクアゾーンでアクティブに遊んだあとは、バーデゾーンでゆったりとくつろげる。

日産ウォーターパーク
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区小机町3302-5日産スタジアム 2階
- 交通
- JR横浜線小机駅から徒歩10分
- 料金
- 利用料(1時間まで)=13歳以上500円、13歳未満250円/延長料(30分ごと)=13歳以上200円、13歳未満100円/ (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉館19:30)、1日4枠・利用時間2時間の完全予約制・完全入替制