逗子・葉山
逗子・葉山のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した逗子・葉山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。名越切通,ブレドール 葉山,シーサイドリビングなど情報満載。
- スポット:74 件
- 記事:2 件
1~10 件を表示 / 全 74 件
名越切通
中世の古道のたたずまいが残る要路
鎌倉七口のひとつである名越切通。三浦半島と鎌倉を結ぶ要路で、今でも中世の古道のたたずまいが残っている。

ブレドール 葉山
小麦の風味を大切にするベーカリー
焼き立てパンが並ぶ有名ベーカリー。もっちりとした薫り高いパン生地は絶品で、種類豊富な菓子パンはもちろんのこと、食パンも地元の人から愛される人気の商品だ。早めに買い求めたい。
シーサイドリビング
ヨガ教室など各種ワークショップも
近隣で採れた野菜を使ったメニューを用意。バーベキューもできる。バーベキューの他にヨガ教室など各種ワークショップも開催している。
葉山 日影茶屋
歴史ある日本家屋で葉山の美味を堪能
江戸時代創業の葉山の老舗。四季折々の美しさを見せる庭を眺めながら、ゆったりと過ごせる。相模湾の魚介を使った料理を中心に、本格的な会席料理などが楽しめる。



大崎公園
岬の高台に位置し眺望抜群
相模湾に突き出た岬の高台にあり、富士山や、伊豆箱根連山、三浦半島、大島などを望むことができ眺めは抜群。泉鏡花の碑が建ち、のんびり散策するのもおすすめ。

Ginger Beach Inn
海辺のホテルにあるショップがテーマ
ナチュラル&リラックスをテーマに、オーナーこだわりのオーガニックグッズやコスメが揃うセレクトショップ。ブルーを基調とした開放感のある店内は海岸を思わせる。



浪子不動
ここが舞台の小説『不如帰』のヒロインの名にちなんだ名称の寺
徳冨廬花の小説『不如帰』の舞台となった披露山山麓に建つ堂。小説のヒロイン片岡浪子にちなんで、浪子不動と呼ばれる。国道を挟んだ海側には「不如帰の碑」が建つ。


ko’da-style
シンプルな帆布バッグの店
帆布バッグの工房兼ショップ。店主のこうだかずひろさんがデザインから縫製までをひとりで行なっている。好きな色・パーツを組み合わせてオーダー可能。
ko’da-style
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町堀内383
- 交通
- 横浜横須賀道路逗子ICから逗葉新道、県道311号、国道134号を森戸海水浴場方面へ車で6km
- 料金
- Drops=16000円~/
マリンボックス100
あこがれのヨットに乗って海に出よう
セイルに風を受けて自然の力で海上を走っていくディンギー。インストラクターが同乗するのでビギナーも安心。初めての体験でも実際に舵をとって操船することができる。


