エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 藤沢・茅ヶ崎

藤沢・茅ヶ崎

藤沢・茅ヶ崎のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

藤沢・茅ヶ崎のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。湘南のシラス、茅ヶ崎の柿、茅ヶ崎のクリなど情報満載。

藤沢・茅ヶ崎のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

  • スポット:55 件
  • 記事:10 件

1~20 件を表示 / 全 8 件

湘南のシラス(しょうなんのしらす)

湘南で味わいたい活きのいい生シラス

カタクチイワシの稚魚であるシラスは、湘南海岸周辺の漁場でとれるものが有名。ご飯のうえにシラスをのせ、醤油やタレで味わうシラス丼が名物。鮮度が落ちやすいので生シラスは地元でしか味わえない。

湘南のシラス

茅ヶ崎の柿(ちがさきのかき)

奈良時代から親しまれていた果実

ビタミンAやC、カリウムが多く含まれ、昔から「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるほど健康に良いとされる。9~11月頃がおいしい時期で、「富有柿」や「次郎柿」などの品種が有名。茅ヶ崎周辺でも富有柿を中心に、さまざまな柿狩りができる。

茅ヶ崎の柿

茅ヶ崎のクリ(ちがさきのくり)

コロンとした実は秋の味覚の代表格

天津甘栗、甘露煮、栗きんとん、栗ご飯、モンブランなど、子どもから大人まで馴染みのある木の実。皮にツヤがあり丸みを帯び、ずっしり重いものがおいしい。首都圏にも各所に栗農園が点在しており、茅ヶ崎などでは8月下旬以降に収穫体験が楽しめる。

茅ヶ崎のクリ

藤沢のサツマイモ(ふじさわのさつまいも)

食物繊維たっぷりの女性にうれしい野菜

加熱すると甘みが増し、カロリーは低めで整腸作用や美容作用も期待できる野菜。紅アズマ、鳴門金時、種子島産の安納いもなどが有名。ソフトクリームやチップスなどに使われる紫いもも人気が高い。神奈川・藤沢では、例年9月上旬~11月にかけて、まるまると育った芋掘りが楽しめる。

藤沢のナシ(ふじさわのなし)

さわやかな甘みとジューシーさが特徴

シャリシャリとした食感とみずみずしくジューシーな果汁を堪能できるナシ。鳥取ブランドとして有名な二十世紀のほか、幸水、豊水、長十郎など種類もいろいろある。8月下旬以降、藤沢周辺の農園などでナシ狩りが楽しめる。

藤沢のナシ

湘南のブドウ(しょうなんのぶどう)

つぶつぶがたっぷり集まった形がかわいい

巨峰、デラウェア、ロザリオ、マスカットと、7~10月頃までさまざまな品種が旬を迎える。高糖度のもの、上品な甘みのもの、みずみずしさが特徴のものなど、品種によって風味もさまざま。湘南周辺にも観光農園があり、8月~10月にかけてヒムロット、巨峰などさまざまな品種のもぎとりが楽しめる。

藤沢のリンゴ(ふじさわのりんご)

種類豊富な栄養満点の万能フルーツ

スーパーではほぼ1年中見かけるリンゴだが、味覚狩りとしては8月から12月頃がシーズン。9月頃の「つがる」「あかね」、10月頃の「ジョナゴールド」「紅玉」、11月の「ふじ」「王林」など種類も実に多彩だ。藤沢市にある農園では、9月頃からリンゴ狩りが楽しめる。

藤沢のリンゴ

鎌倉のウメ(かまくらのうめ)

春の訪れを知らせる白や赤の香り高い花

春の訪れを感じさせる代表的な花。花は小さく可憐だが、香りは強く満開時期にはあたりに芳香がただよう。開花時期には各地で「梅祭り」が開催される。鎌倉にも瑞泉寺、光則寺などの名所がある。

鎌倉のウメ