トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 藤沢・茅ヶ崎

藤沢・茅ヶ崎

藤沢・茅ヶ崎のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した藤沢・茅ヶ崎のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。リゾート気分を味わえるワンコ大喜びの充実施設「DOG DEPT+CAFE湘南江ノ島」、旧三橋家及び旧和田家の住宅は江戸末期の建物で市の重要文化財「茅ヶ崎市民俗資料館(旧三橋家及び旧和田家)」、作家開高健の晩年の邸宅。現在は記念館で庭と書斎は当時のまま「開高健記念館」など情報満載。

  • スポット:55 件
  • 記事:11 件

藤沢・茅ヶ崎のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 55 件

DOG DEPT+CAFE湘南江ノ島

リゾート気分を味わえるワンコ大喜びの充実施設

国道134号沿いにあり、愛犬同伴OKのカフェ・ワンコグッズがそろうショップ・ドッグランも備えた、愛犬家のための店。

DOG DEPT+CAFE湘南江ノ島の画像 1枚目
DOG DEPT+CAFE湘南江ノ島の画像 2枚目

DOG DEPT+CAFE湘南江ノ島

住所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目6-14
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00(時期により異なる)、カフェは10:00~17:30(L.O.)、土・日曜、祝日は~18:00(L.O.)

茅ヶ崎市民俗資料館(旧三橋家及び旧和田家)

旧三橋家及び旧和田家の住宅は江戸末期の建物で市の重要文化財

江戸末期に建てられた歴史のある建物、旧三橋家住宅及び旧和田家住宅は、市の重要文化財にもなっている。江戸末期の大型農家の雰囲気を感じることができる。

茅ヶ崎市民俗資料館(旧三橋家及び旧和田家)の画像 1枚目
茅ヶ崎市民俗資料館(旧三橋家及び旧和田家)の画像 2枚目

茅ヶ崎市民俗資料館(旧三橋家及び旧和田家)

住所
神奈川県茅ヶ崎市堤4318浄見寺境内、堤3882
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅から神奈中バス文教大学行きまたは湘南ライフタウン行きで13分、堤坂下下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

開高健記念館

作家開高健の晩年の邸宅。現在は記念館で庭と書斎は当時のまま

作家開高健が晩年暮らした茅ヶ崎の邸宅を記念館として公開。「哲学者の小径」をもつ庭と書斎は往時のまま。

開高健記念館の画像 1枚目
開高健記念館の画像 2枚目

開高健記念館

住所
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南6丁目6-64
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅から神奈中バス辻堂駅南口行きで5分、東海岸北5丁目下車、徒歩6分
料金
観覧料=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00、時期により異なる)

辻堂海水浴場

湘南エリアでは比較的混雑が少なく、のんびりと海水浴が楽しめる

湘南エリアでは比較的混雑の少ないプライベートビーチの雰囲気を持つ海水浴場。江の島やえぼし岩を見ながらのんびりと海水浴が楽しめる。周辺はサーファーに人気のスポットとして知られる。

辻堂海水浴場

住所
神奈川県藤沢市辻堂東海岸
交通
JR東海道本線辻堂駅から江ノ電バス鵠沼車庫前行きで10分、辻堂海浜公園前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
情報なし

フルーツパーク 長後

ぶどう・なし・かき狩りが楽しめる農園

ぶどう狩りが8月中旬から9月上旬まで、なし狩りが8月初旬から9月中旬まで楽しめる。このほか9月中旬~10月中旬の洋なし、10月中旬~11月下旬のかきもある。

フルーツパーク 長後

住所
神奈川県藤沢市下土棚578
交通
小田急江ノ島線長後駅から徒歩5分
料金
入園料=無料/なし=1000円(1kg)/ぶどう=2000~3300円(1kg)/かき=600~1000円(1kg)/
営業期間
8月上旬~12月中旬
営業時間
9:30~16:00(閉園)

湘南ドッグパーク

高架下にある広々ドッグラン

新湘南バイパスの高架下にあるドッグラン。無料で使うことができるが、利用するには事前に郵送にて湘南わんクラブの会員になるか、利用登録手続きが必要。

湘南ドッグパーク

住所
神奈川県茅ヶ崎市中島1670
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅からタクシーで8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(閉園、時期により異なる)

湘南T-SITE

書店と個性豊かなショップがつながり、新しいライフスタイルを

「湘南 蔦屋書店」をはじめ、生活雑貨、食品など30のショップがシームレスにつながる文化複合施設。すべてのショップでテーマに即した本が並び、湘南らしいライフスタイルを提案する。

湘南T-SITE

住所
神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目20-1
交通
JR東海道本線藤沢駅から神奈中バス藤04系統辻堂団地行きで6分、藤沢SST前下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~23:00(一部店舗により異なる)

高砂緑地

松や梅に囲まれた日本庭園

松林や梅林に囲まれた約6千平方メートルの緑地。休日にはファミリーでにぎわう。市内随一の梅の名所でもある園内の松籟庵は、茶室として利用できる。

高砂緑地

住所
神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目10293
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅から徒歩5分
料金
入園料=無料/茶室・書院松籟庵利用=各5140円(半日)、各10280円(1日)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

cafe Lu

絶品ふわふわパンケーキを人もワンコも

リコッタチーズを生地に使ったパンケーキは、ふわふわの仕上がり。犬用のパンケーキもあるので、ワンちゃんも大喜び。トッピングの種類も数多く、組み合わせ自由なので、好みの一品を。

cafe Lu

住所
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南4丁目11-39-4
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅からタクシーで5分
料金
Today’sプレート=900~1100円/ふわふわパンケーキ=750円/ハンバーガー=900円/ロコモコ=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~18:00(閉店)

茅ケ崎里山公園 里山バーベキュー場

里山の自然が残る公園でのんびりBBQを

食材セットを予約すれば手ぶらでBBQが楽しめ、木炭の着火もスタッフがやってくれる。また、機材や食材の持ち込みもできるので、好みのスタイルでBBQが楽しめる。

茅ケ崎里山公園 里山バーベキュー場

住所
神奈川県茅ヶ崎市芹沢2267
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅から神奈中バス小出二本松経由文教大学行きで20分、芹沢入口下車、徒歩20分
料金
1テーブル(機材セット付)=3300円/基本食材セット(要事前予約)=1706円~/レンタル備品各種=300円~/ドリンク=150円~/
営業期間
3~11月
営業時間
10:00~12:30、13:30~16:00

カフェ ジタン

デッキの目前にビーチが広がる開放感

目の前に広がる海を見渡せるデッキは、ワンちゃんとゆったりできると愛犬家にも評判。デッキ前のビーチでワンちゃんを遊ばせることもできる。烏帽子岩を眺めながら、食事やお茶を楽しみたい。

カフェ ジタン

住所
神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986-52
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅から神奈中バス市立病院行きで11分、サザンビーチ入口下車すぐ

フルーツハウス 井上

有機肥料で栽培したぶどうとなし狩りが楽しめる

ぶどう狩りとなし狩りが8月下旬から9月中旬まで楽しめる。有機肥料栽培、低農薬の新鮮でおいしいフルーツを味わおう。

フルーツハウス 井上

住所
神奈川県藤沢市下土棚581
交通
小田急江ノ島線長後駅から徒歩8分
料金
入園料=無料/なし狩り豊水=650円(1kg)/なし狩り幸水=750円(1kg)/ぶどう狩りピオネー=1500円(1kg)/ぶどう狩り藤稔=1600円(1kg)/
営業期間
8月上旬~9月下旬
営業時間
10:00~17:00(閉園)

大下園

シーズンにはぶとう狩りが楽しめ、家族などで賑わう

ぶどう狩りが8月下旬から9月下旬まで、8月中旬から9月中旬にはなし狩りもできる。場所は境川サイクリングロード沿いで、江の島までは10kmほど。

大下園

住所
神奈川県藤沢市今田682
交通
小田急江ノ島線湘南台駅から徒歩25分
料金
入園料=無料/ぶどう(1kg)=1300円~/なし(1kg)=650円~/
営業期間
8月上旬~10月上旬
営業時間
9:00~日没まで