豊田
豊田のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した豊田のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。トヨタ自動車のルーツを知る「トヨタ鞍ヶ池記念館」、愛知県で初めて飲泉許可、医者がすすめる奇跡の温泉「猿投温泉 日帰り温泉 岩風呂 金泉の湯」、平日ならぜひ見ておきたい。トヨタ自動車工場の生産現場「トヨタ自動車工場見学」など情報満載。
豊田のおすすめのスポット
- スポット:60 件
- 記事:5 件
豊田の新着記事
【豊田】トヨタ会館で世界に誇るTOYOTAを体感!
【愛知】季節のイベント&祭りをチェック!
【豊田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【愛知】おすすめ道の駅&日帰り温泉をチェック!
1~20 件を表示 / 全 60 件
豊田の魅力・見どころ
トヨタ自動車の本拠地は自然に囲まれた豊かな街
かつては挙母市と呼ばれていた豊田市は、トヨタ自動車の本拠地だったことにちなんで市名が改称された。市内には自動車関連の企業や工場が多数点在し、関連する観光スポットも多い。市街を見下ろす七州城跡に建つモダンな外観の建物が「豊田市美術館」で、国内外の近・現代アートや工芸品などを多く収蔵・展示している。郊外には高原が広がり、豊かな自然に囲まれている。猿投山は古くから信仰の対象として崇められたところで、麓には「猿投神社」がある。
豊田のおすすめスポット
トヨタ鞍ヶ池記念館
トヨタ自動車のルーツを知る
展示室、アートサロンからなるトヨタ自動車の記念館で、創業期の歩みとモノづくりの心をジオラマ模型と映像で展示する。敷地内にはトヨタ自動車創業者・豊田喜一郎の別荘も移築されている。


猿投温泉 日帰り温泉 岩風呂 金泉の湯
愛知県で初めて飲泉許可、医者がすすめる奇跡の温泉
美しい自然と日本庭園に囲まれた猿投温泉。「医者のすすめる奇跡の温泉」にも選ばれた湯は、秋田県の玉川温泉、鳥取県の三朝温泉と同じくすぐれた効能を持つ日本屈指の天然ラドン温泉。


猿投温泉 日帰り温泉 岩風呂 金泉の湯
- 住所
- 愛知県豊田市加納町馬道通21
- 交通
- 名鉄豊田線浄水駅から無料巡回バス猿投温泉行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小人(3歳~小学生)1000円/ (障がい者手帳持参で入浴料1050円)
トヨタ自動車工場見学
平日ならぜひ見ておきたい。トヨタ自動車工場の生産現場
見学するには、まずホームページで工場見学の実施日と時間をチェック。希望日に予約をして、当日はトヨタ会館の受付で集合し、スタッフの案内に従い見学しよう。


トヨタ自動車工場見学
- 住所
- 愛知県豊田市トヨタ町1トヨタ会館
- 交通
- 名鉄三河線土橋駅からとよたおいでんバストヨタ記念病院行きで10分、トヨタ会館下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
小原の四季桜
春と秋に満開になる四季桜。秋は紅葉と重なりとても幻想的
春と秋の2度満開となる四季桜が、村のいたるところで見られる。紅葉の時期と重なる秋の桜も幻想的で、11月中旬ごろに四季桜まつりがある。春は彼岸頃から開花する。


香恋の館 ドッグラン
三河湖のふもとに位置するドッグラン
特産品などの展示販売やギャラリーなどを持つ複合施設にあるドッグラン。併設のカフェではテラス席でワンコと同伴可能。
香恋の館 ドッグラン
- 住所
- 愛知県豊田市羽布町鬼ノ平5
- 交通
- 東海環状自動車道豊田松平ICから国道301号、県道77・363号を三河湖方面へ車で22km
- 料金
- 無料
Little Cockoo
ひと口食べればとりこに
夫婦で営むカレーとスープの店。炒めた玉ネギやトマトソースをたっぷり使ったまろやかな辛さのカレールーをベースに、スペアリブやエビなどでだしをとったスープで仕上げるカレーが、約6種類そろう。
Little Cockoo
- 住所
- 愛知県豊田市西町2丁目8コンテンツニシマチ 1階
- 交通
- 名鉄三河線豊田市駅から徒歩3分
- 料金
- ニシマチスープカレー=900円/ニシマチスープカレー(ドリンク&サラダセット付き)=1200円(ランチ)/
豊田おいでんまつり
「おいでん踊り」や「リトルおいでん」など踊りが主役の夏祭り
軽快なディスコや民踊調の「おいでん踊り」や子どもたちによる「リトルおいでん」など、踊りが主役の参加型夏祭り。約1万発の花火が最終日を華麗に飾る。


豊田市民芸館
生活から生まれた民芸品を収蔵展示
民芸の基本理念である「衣・食・住」をテーマに三つの館から構成される。民芸品を展示するほか、陶芸や絞り染めなど多彩な体験教室も開催。1日体験もできるので気軽に挑戦してみよう。


豊田市民芸館
- 住所
- 愛知県豊田市平戸橋町波岩86-100
- 交通
- 名鉄三河線平戸橋駅から徒歩15分
- 料金
- 無料、特別展開催中は有料 (中学生以下、70歳以上の高齢者、豊田市内在住・在学の高校生、障がい者と介護者1名は証明書持参で特別展入館料無料)
KAYUTEI(花遊庭)
美しい庭園に囲まれてほっと一息
日本庭園やイングリッシュガーデンなど28種類の庭園が広がる。ガーデンが一望できるレストランでは、創作コース料理が楽しめる。


KAYUTEI(花遊庭)
- 住所
- 愛知県豊田市大林町1丁目4-1
- 交通
- 名鉄三河線土橋駅から徒歩15分
- 料金
- 庭園散策=300円/庭園散策(4~6・10月)=400円/ゲストハウスランチ(月~金曜)=1900円(A)・2400円(B)・2800円(C)/
豊田市和紙のふるさと
伝統ある小原和紙工芸を鑑賞できる。和紙すき体験も人気
和紙展示館、和紙工芸館、見本園などからなる和紙の総合施設。展示館には小原地区の工芸作家の作品をはじめ、小原和紙工芸の祖である藤井達吉の作品を展示している。


豊田市和紙のふるさと
- 住所
- 愛知県豊田市永太郎町洞216-1
- 交通
- 名鉄三河線豊田市駅からとよたおいでんバス小原豊田線上仁木行きで1時間、和紙のふるさと下車すぐ
- 料金
- 展示館の入館料=高校生以上200円/工芸館の体験料=1200円(字すき)、1500円(絵すき)、1200円(うちわ)、1500円(絵すきうちわ)、1000円(葉すき、色紙)、1100円(葉すき、大)、1400円(壁かけ)、1000円(無地紙すき)/ (20名以上の団体は割引あり、展示館は豊田市在住の満75歳以上は身分証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
ホテルルートイン豊田元町
人工ラジウム温泉大浴場で旅の疲れを癒そう
東名高速道路豊田ICから車で9分の場所に位置し、観光やビジネスの拠点に。全室Wi-Fi完備や無料の朝食バイキングもうれしい。
ホテルルートイン豊田元町
- 住所
- 愛知県豊田市朝日ケ丘2丁目48-2
- 交通
- 愛知環状鉄道新上挙母駅からタクシーで5分
- 料金
- シングル=6700円~/ツイン=13000円~/ダブル=12000円~/ (シーズン料金あり)
豊田市運動公園
遊具のある広場や競技場など、設備充実の総合公園
遊具のある広場や、ジョギングコース、体育館、陸上競技場、野球場、ソフトボール場などがある設備充実の総合公園。桜や藤棚があり、春には美しい景観が楽しめる。

刈谷パーキングエリア(上り)
ご当地メニューが盛りだくさん
東西600mのプロムナードでつながったレジャーエリア。名鉄レストハウスにはご当地のグルメやみやげが集まっている。
刈谷パーキングエリア(上り)
- 住所
- 愛知県刈谷市東境町吉野55
- 交通
- 伊勢湾岸自動車道豊明ICから豊田南IC方面へ車で4km
- 料金
- 名古屋どてみそ肉めし定食=880円/松阪牛玉子とじ丼(ごはんやODAIDOKORO於大処)=830円/松阪牛弁当(DELA DELI)=1280円/
手づくり工房 山遊里
ウィンナー作り体験がおすすめ
手作りのハムやソーセージ、ジェラートアイスを販売している。ハムやソーセージの手作り体験もできる。地元の農産物直売所も併設。


手づくり工房 山遊里
- 住所
- 愛知県豊田市羽布町柿田15-1
- 交通
- 東海環状自動車道豊田松平ICから国道301号を羽布町方面へ車で20km
- 料金
- 入場料=無料/ソーセージ作り(1kg2~3人程度)=3000円/ (団体のソーセージ作り体験1200円コースあり)
豊田市高齢者温泉休養施設 寿楽荘(日帰り入浴)
豊かな自然に包まれる老人福祉施設。高齢者の憩いの場
豊かな自然に包まれる矢作川のそばに位置する老人福祉施設。泉質良好な湯が、内湯にたっぷり注がれる。静かな環境で高齢者の憩いの場になっている。
豊田市高齢者温泉休養施設 寿楽荘(日帰り入浴)
- 住所
- 愛知県豊田市平畑町東田722
- 交通
- 名鉄三河線豊田市駅からとよたおいでんバス小渡行きで1時間、平畑口下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料(要予約)=大人800円、中学生500円、小人500円/食事付休憩(要予約)=1600円~(入浴料別途)/ (障がい者手帳持参者は割引あり(要確認))
トヨタ会館
環境安全への取り組みやクルマの未来を創る最新技術を目撃しよう
愛知が誇る“世界のTOYOTA”のモノづくりを体感できる展示施設。環境・安全に関する最新技術やトヨタ生産方式による高品質を目指したクルマづくりなどを紹介している。ショールームでは、トヨタ・レクサスの新型車などが展示されており乗降可能。


ホテルトヨタキャッスル
くつろぎのオアシスとして・・・
東名豊田ICからは車で約15分。インターネット環境も充実。ウェディングにも対応し、宴会場も充実している。隣接のスポーツクラブも利用でき、心も体もリラックスした時間が過ごせる。


ホテルトヨタキャッスル
- 住所
- 愛知県豊田市喜多町2丁目160コモ・スクエア ウェスト
- 交通
- 名鉄三河線豊田市駅からすぐ
- 料金
- シングル=14850円~/ツイン=26136円~/ダブル=26136円/エキストラベッド=3780円/ベビーコット=3700円/
豊田上郷サービスエリア(下り)
室内型こども遊園地「yukids」が人気
yukidsでは、安全性が確保された遊具で思い切り体を動かすことができ、ドライブに飽きてしまった子どものリフレッシュにぴったり。


豊田上郷サービスエリア(下り)
- 住所
- 愛知県豊田市西田町
- 交通
- 東名高速道路豊田JCTから豊田IC方面へ車で2km
- 料金
- 半熟玉子のカレーパン=320円/みそかつ定食(あかつき食堂)=1000円/桜えびのかき揚げきしめん(麺処みかわ)=780円/吉平らーめん(吉平らーめん)=650円/