鶴橋・上本町
鶴橋・上本町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した鶴橋・上本町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。サービス精神旺盛な大ボリューム「洋食の店 もなみ」、「大阪焼肉食べ放題 神和牛 本店」、悪縁断、病根断などの祈願をする寺として知られる「鎌八幡(圓珠庵)」など情報満載。
- スポット:100 件
- 記事:17 件
鶴橋・上本町のおすすめエリア
鶴橋・上本町の新着記事
鶴橋・上本町のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 100 件
洋食の店 もなみ
サービス精神旺盛な大ボリューム
看板メニューはほとんどのセットに付く大きなハンバーグ。毎朝届けられる神戸牛のひき肉にロースやヒレの切れ端を盛り込んでおり、深い味わいを出している。男性用のセットもある。


洋食の店 もなみ
- 住所
- 大阪府大阪市中央区谷町6丁目3-14
- 交通
- 地下鉄谷町六丁目駅からすぐ
- 料金
- レディースAセット=1450円/神戸牛のタタキ・刺身=各2500円/ハヤシライス=1400円/ビフカツ=2400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:40~22:00(閉店22:30)
アリラン食堂
オモニが作る本場の家庭料理
名物オモニの家庭料理を鶴橋で提供し続けて20余年。テーブルに並ぶ8種類の日替わりパンちゃん(おかず)はボリューム満点。チマチョゴリを着た記念撮影サービスあり。


アリラン食堂
- 住所
- 大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目14-9
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩8分
- 料金
- サムゲタン=2200円/アリランチヂミ=880円/キムチチゲ=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00
光洋軒
大阪にもあった、ご当地ラーメン「高井田ラーメン」
屋台から始まった老舗の中華そば店。和風ダシと濃口醤油のまろやかな味は初代からの伝統。具はチャーシュー、メンマ、ネギと素朴だからこそ、ごまかしのきかない味が光る。

光洋軒
- 住所
- 大阪府大阪市東成区深江南3丁目20-14
- 交通
- 近鉄大阪線布施駅から徒歩7分
- 料金
- 中華そば=550円・800円(大盛)/チャーシュー麺=800円/具なしそば=350円/しな竹増し=100円/ネギ増し=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は8:00~18:00(閉店)
御幸森天神宮
活気の溢れる地域に鎮座する旧猪飼野村全体の氏神
生野コリアタウンの西側入り口、疎開道路に面して鎮まる旧猪飼野村全体の氏神。本殿をはじめ、幣殿、拝殿、透壁は登録有形文化財に指定されている。


寿司・鍋・一品料理 鶴橋駅前 うをさ
テレビなどでおなじみの短い廻る寿司屋で、ネタの良さはピカイチ
テレビ、雑誌でおなじみの短い廻る寿司店で、ネタの良さはピカイチ。60年以上守り続けた味と質で、寿司、鍋料理、一品料理など数多いメニューがそろう。


寿司・鍋・一品料理 鶴橋駅前 うをさ
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区舟橋町19-8
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
- 料金
- 寿司=130~1060円/どて焼=390円/くしかつ盛り合わせ=580円/ポテトサラダ=390円/だし巻き=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~23:00(閉店23:30)、2階は17:00~22:15(閉店23:00)、日曜、祝日の2階は16:00~
近松門左衛門の墓
法妙寺移転のため、町中に整備された墓がたたずむ。国の史跡指定
『曾根崎心中』『心中天網島』など浄瑠璃作家として数々のヒットを飛ばし、一世を風靡した近松門左衛門の墓が、町中にひっそりとたたずむ。国の史跡。


炭火焼肉大倉
美しい霜降りはまさに芸術品。国産牛の旨さに舌鼓
鶴橋駅のガード下にある焼肉店。肉は、九州産をはじめとする国産の和牛を使う。プリプリとした食感がたまらない塩タンや、サシが美しいロースなど、どれもがツウをうならせる一級品。


炭火焼肉大倉
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区東上町1-63
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
- 料金
- 塩タン=1830円/ロース=1830円/テッチャン=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~22:00(L.O.、材料がなくなり次第閉店)
百済離宮
韓国料理と炭火焼肉が味わえる店
牛肉は黒毛和牛A4、A5ランクにこだわり、炭火の遠赤外線効果によりジューシーな焼き上がりの肉を味わえる。また、韓国料理の一品やコースなども多数用意。


百済離宮
- 住所
- 大阪府大阪市生野区桃谷5丁目5-48
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩15分
- 料金
- 上塩タン=1500円/カルビ=1450円/ハラミ=1350円/海鮮チヂミ=1000円/チャプチェ=600円/コース=3980円・4980円・8200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は10:30~21:00(閉店22:00)
丸金商店
韓国商店街のメッカ大阪鶴橋にある。白菜キムチは一番人気
韓国商店街のメッカ。大阪鶴橋より、北海道から沖縄までクール発送している。業務用も取り扱う。一番人気は白菜キムチ。チンジャ、スルメ身も味わい深く好評である。

丸金商店
- 住所
- 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目17-20
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
- 料金
- 白菜キムチ=1080円(1kg)/きゅうりキムチ=1080円(1kg)/チャンジャ=1080円(340g)/スルメ身=1080円(300g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
お好み焼き 風の街 玉造店
真田十勇士玉が今まさに熱い
産地、銘柄、味わいなど厳選した食材を使ったこだわりのお好み焼きの専門店。店長自らも幸村の大ファンだそうだ。純和風の店内はゆっくりとくつろげるので、歴史談義に花が咲くこと間違いなし。

お好み焼き 風の街 玉造店
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区玉造元町2-9林ビル 1階
- 交通
- JR大阪環状線玉造駅からすぐ
- 料金
- 豚玉=900円/風の街玉=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:30)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店22:30)
焼肉・ホルモン 万正
肉の質の高さでは定評がある。最大の特徴、もみダレは絶品
肉の質の高さでは定評がある焼き肉店。ここの最大の特徴は、つけダレを使わないこと。もみダレは、客の注文を聞いてから作り、その日の肉質によって味の濃淡を変えている。
焼肉・ホルモン 万正
- 住所
- 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目3-2
- 交通
- JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩15分
- 料金
- 塩タン=1430円/バラ=1430円/上ミノ=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:30(閉店23:00)
巽東緑地
芝生広場や大型遊具があり、噴水で水遊びもできる
巽配水場の配水池部分を改造し、平成8(1996)年に整備された公園。生野区で最も広い。芝生広場、ベンチのほかに大型遊具が整備されておりファミリーにおすすめ。火気使用は禁止。

シェラトン都ホテル大阪
奈良へもラクラク。上本町のハイクラス
近鉄大阪上本町駅に直結し、空港リムジンバスも発着するなど利便性は十分。客室は機能的なシングル、ツインからスイートまで、さまざまなタイプを用意。


シェラトン都ホテル大阪
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1-55
- 交通
- 近鉄大阪線大阪上本町駅からすぐ
- 料金
- シングル=12000円~/ツイン=17000円~/ダブル=17000円~/ (宿泊税別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00
お好み焼き さとみ
今里の住宅街にあるお好み焼き店。添加物は一切使わない
今里の住宅街にあるアットホームなお好み焼き店。添加物は一切使わず、厚めの鉄板でじっくり焼き上げるのが旨さの秘訣。いろいろなトッピングを組み合わせて楽しめる。

お好み焼き さとみ
- 住所
- 大阪府大阪市生野区中川西2丁目18-4
- 交通
- 地下鉄今里駅から徒歩7分
- 料金
- お好み焼き=460円/おでん=110円~/そばロール=610円/豚=190円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~24:00(閉店)
桃谷商店街
地元の暮らしに密着した通り
JRの桃谷駅から疎開道路まで、駅前・中央・本通・本通東と4つの商店街が連なっている。約1.5kmのアーケード商店街は昔ながらのレトロな雰囲気で、飲食店や食料品、雑貨まで豊富。イカ焼きやクレープなど、食の誘惑も多い。
オープン工房 FOLLOW
使い込むほどに味が出る鞄たち
男女問わずしっくりなじむシンプルなデザインのオリジナルバッグを販売している。使うほどに味が出る革を使っているので長く愛用するつもりで選びたい。作家もののアクセサリーや雑貨などもある。
オープン工房 FOLLOW
- 住所
- 大阪府大阪市中央区谷町6丁目17-43練 1階
- 交通
- 地下鉄谷町六丁目駅から徒歩7分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00