男木島
男木島のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した男木島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。男木島の魂,豊玉姫神社,男木島 路地壁画プロジェクトwallalleyなど情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:2 件
1~10 件を表示 / 全 8 件
男木島の魂
アートとコミュニティスペースの融合
男木島港に着いて正面にあるスペインの芸術家ジャウメ・プレレサの作品。屋根には8つの言語がデザインされている。高松市男木交流館として軽食やおみやげの販売も。

豊玉姫神社
山の上から島を見守る
島民から「玉姫さん」と呼ばれて親しまれている神社。港の大鳥居から参道が通じ、階段を上りきると瀬戸内海が見渡せる。安産の神様として知られ、お守りは男木交流館で販売している。

男木島 路地壁画プロジェクトwallalley
風景に溶け込むたくさんの色
島で集めた廃材などに風景のシルエットを描き、民家の外壁に設置した作品。急斜面の坂道や石段が迷路のように入り組んだ集落のあちこちに存在し、島の景観になじんでいる。
ビストロ伊織
地産地消の本格フレンチを
島で獲れた新鮮な魚介や野菜、フルーツなどを使ったフランス料理が味わえる。自宅に招かれたような気軽さで、前菜からデザートまで本格的な味が楽しめ、料理に合うワインもそろえている。


漆の家
伝統工芸の技を現代アートで実感する
香川に伝わる讃岐漆芸で木造家屋2室を改装。「黒い部屋」と「白い部屋」で異なる技法と質感を感じられる。
オンバ・ファクトリー
手押し車がポップなアートに
坂道や路地が多い男木島で必需品の手押し車は「オンバ」と呼ばれ、荷物の運搬に使われている。オンバの制作を手がける工房とカフェが併設。

オンバ・ファクトリー
- 住所
- 香川県高松市男木町216
- 交通
- JR高松駅から徒歩10分の高松港から雌雄島フェリーで40分、男木港下船、徒歩5分
- 料金
- 入館料=300円/自家製はちみつレモン=500円/
御食事処 円
地元の人が通う老舗店
たこ天定食や地魚定食など新鮮な魚料理が自慢。そのほか数種類の定食やカレー、お好み焼きなどさまざまなメニューが手軽に楽しめる。1日10食限定の「ひしおぶっかけうどん」は2日前までの予約が必要。



