エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 中国・四国 x 雨の日OK > 四国 x 雨の日OK > 高松・坂出 x 雨の日OK > 高松 x 雨の日OK > 男木島 x 雨の日OK

男木島

「男木島×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「男木島×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伝統工芸の技を現代アートで実感する「漆の家」、不思議な反響音に心が癒やされる「アキノリウム」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

男木島の魅力・見どころ

坂道と石段が多い、迷路のような路地をたどって島めぐり

急斜面に張り付くように家々が並ぶ独特の風景に、坂道や石段が迷路のように入り組み、小島特有の風情があふれる。「男木島灯台」は、100年以上の歴史がある総御影石造りの洋式灯台で、「男木島灯台資料館」が隣接している。島民から『玉姫さん』と親しまれている「豊玉姫神社」は、安産の神様として知られ、代々伝わる神具でお神酒をいただくと無事子供を授かるという。港にある「男木島の魂」など、瀬戸内国際芸術祭に参加した現代アートの作品が島内に点在する。

1~20 件を表示 / 全 2 件

男木島のおすすめスポット

漆の家

伝統工芸の技を現代アートで実感する

香川に伝わる讃岐漆芸で木造家屋2室を改装。「黒い部屋」と「白い部屋」で異なる技法と質感を感じられる。

漆の家

住所
香川県高松市男木町
交通
JR高松駅から徒歩10分の高松港から雌雄島フェリーで40分、男木港下船、徒歩13分
料金
300円
営業期間
展示会等開催時のみ
営業時間
11:00~16:30(閉館)
休業日
期間中無休

アキノリウム

不思議な反響音に心が癒やされる

1階に自動演奏をするサウンドオブジェの影絵、2階にはおもに竹と金属でできたサウンドオブジェがあり、立体的な音響が体感できる。

アキノリウム

住所
香川県高松市男木町1886
交通
JR高松駅から徒歩10分の高松港から雌雄島フェリーで40分、男木港下船、徒歩5分
料金
入館料=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉館)
休業日
月~金曜不定休

ジャンルで絞り込む