飫肥・油津
飫肥・油津のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した飫肥・油津のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。欲張りに10種まとめて召し上がれ「日南Sweets Factory MITSUKO」、イモの香りと甘味を生かしたまろやかなうまみの「まつのつゆ」「松の露酒造」、「Nazuna 飫肥 合屋別邸」など情報満載。
- スポット:70 件
- 記事:2 件
飫肥・油津の魅力・見どころ
江戸の街並みが残る5万石の城下町とかつて杉の出荷で栄えた港町
飫肥は天正16(1588)年から明治初期まで、5万石を超える城下町として伊東氏が治めた地。石垣や蔵、武家屋敷通りなど、往時を偲ばせる街並みや歴史を伝えるスポットが数多く残る。昭和52(1977)年に、九州で初めて重要伝統的建造物群保存地区に選ばれた。油津はかつて飫肥杉の出荷港として栄え、昭和初期には東洋一のマグロ漁港としてにぎわったところ。街には当時の隆盛を物語る木造3階建ての商店や赤レンガの倉庫が点在する。飫肥杉を運んだ堀川運河は、17世紀後半に飫肥藩主が造らせたもので、石造りのアーチ橋が架かる。
飫肥・油津のおすすめエリア
飫肥・油津の新着記事
61~80 件を表示 / 全 70 件
飫肥・油津のおすすめスポット
日南Sweets Factory MITSUKO
欲張りに10種まとめて召し上がれ
宮崎の厳選食材を使用したチーズケーキの専門店。定番のプレーンをはじめ、季節商品を含めた10種のチーズケーキがセットになった「チーズケーキ10カットセット」が人気。

日南Sweets Factory MITSUKO
- 住所
- 宮崎県日南市星倉1273-1
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩15分
- 料金
- チーズケーキ10カットセット=3633円(直径16cm)、4672円(直径18cm)/完熟マンゴーチーズケーキ=3240円(直径14cm)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1~2日休)
松の露酒造
イモの香りと甘味を生かしたまろやかなうまみの「まつのつゆ」
主力商品の「まつのつゆ」は、良質の地下水を使って米麹にサツマイモを加えてモロミを醸す。イモの香りと甘味を生かしたまろやかなうまみがある。


松の露酒造
- 住所
- 宮崎県日南市今町2丁目1-16
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩5分
- 料金
- まつのつゆ(20度、900ml)=875円(九州内)、907円(九州外)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)
服部亭
由緒ある屋敷で飫肥の美味を
飫肥藩の御用商人の屋敷を利用した和食と甘味の店。四季の味を盛り込んだ服部膳、和菓子付きの抹茶、昆布茶と香物が付いたぜんざいなどがある。夜は予約が必要。


服部亭
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥4丁目3-19
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩15分
- 料金
- 服部膳=1620円~/夜の膳(要予約)=3240円~/抹茶(和菓子付)=540円/ぜんざい=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~不定、予約の場合は~21:00(閉店)
- 休業日
- 不定休
飫肥城下まつり
九州の小京都・飫肥の風物詩
1番の見どころは武者行列やミスお姫様などが練り歩く「市中パレード」。その中でも元禄の頃から伝わり、県無形民俗文化財でもある「泰平踊」は必見。


飫肥城下まつり
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥10丁目ほか飫肥城周辺
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩15分(飫肥城)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月第3土・日曜
- 営業時間
- のろしを揚げる会15:00~16:00(1日目)、市中パレード12:00~15:00(2日目)、他イベントにより異なる
- 休業日
- 情報なし
ena cafe日南店
宮崎で人気のプリン専門店
10種類ほどのプリンを置く。いちばん人気は、卵の風味が豊かでややかために仕上げている極上プリン。併設のイートインスペースは、クロックムッシュやトーストなどのメニューがある。プリンに合わせてブレンドしたコーヒーも味わえる。


ena cafe日南店
- 住所
- 宮崎県日南市岩崎3丁目7-30ABURATSU GARDEN内
- 交通
- JR日南線油津駅から徒歩5分
- 料金
- 日本茶プリン=270円/極上プリン=237円/イーナプリン=237円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 月・金曜
ホテル日南北郷リゾート(日帰り入浴)
眼下にダイナミックな眺望が広がる
桜の名所として有名な花立山と海を望むリゾートホテル。高台の斜面にせり出すようにつくられた露天風呂や本格韓国式の岩盤浴があり、日帰りで利用できる。また、ゴルフ場、レストランなどもある。


ホテル日南北郷リゾート(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町郷之原甲2821-1
- 交通
- JR日南線北郷駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料(平日)=大人700円、小学生450円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小学生500円/入浴料(特定日)=大人1000円、小学生600円/貸切内風呂(要予約)=2700円(1時間)/岩盤浴(平日)=大人1000円、小学生450円/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人1100円、小学生500円/岩盤浴(特定日)=大人1300円、小学生600円/岩盤浴+温泉(平日)=大人1200円、小学生650円/岩盤浴+温泉(土・日曜、祝日)=大人1400円、小学生700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00、火曜の女性・木曜の男性は大浴場利用14:00~)、金・土・日曜は~22:00(閉館23:00)、貸切内風呂は14:00~20:00、岩盤浴は10:00~
- 休業日
- 無休
手づくりパン工房 ふわり
地元で人気の天然酵母のパン屋
北海道産の小麦粉と天然酵母でつくるパンは、塩パン、クロワッサンショコラなど約20種類。有機バターを中に巻き、岩塩をトッピングした塩パンは、もっちりとした食感。発酵バターの香りが豊かなクロワッサンショコラは、フランス産のビターチョコが入る。スムージーは注文が入ってから材料をミキサーにかける。


手づくりパン工房 ふわり
- 住所
- 宮崎県日南市岩崎3丁目7-30ABURATSU GARDEN内
- 交通
- JR日南線油津駅から徒歩5分
- 料金
- 塩パン=130円/クロワッサンショコラ=160円/スムージー=480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店、変動あり)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休