桜島 x 宿泊・温泉
桜島のおすすめの宿泊・温泉スポット
桜島のおすすめの宿泊・温泉ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。雄大な景色を眺めつつ火山のパワーを実感「「桜島」溶岩なぎさ公園足湯」、茶褐色の内風呂からは錦江湾と鹿児島市街が一望できる「国民宿舎 レインボー桜島(日帰り入浴)」、桜島を背景に建つ人気宿「国民宿舎 レインボー桜島」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:1 件
桜島の新着記事
1~20 件を表示 / 全 9 件
桜島のおすすめの宿泊・温泉スポット
「桜島」溶岩なぎさ公園足湯
雄大な景色を眺めつつ火山のパワーを実感
桜島港のそばにある溶岩なぎさ公園に、全長およそ100mの足湯がある。屋外にあるもので、日本最大級。錦江湾や桜島の山並みを眺めながらくつろぐことができる。


「桜島」溶岩なぎさ公園足湯
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-3溶岩なぎさ公園内
- 交通
- 桜島港から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~日没まで
- 休業日
- 無休
国民宿舎 レインボー桜島(日帰り入浴)
茶褐色の内風呂からは錦江湾と鹿児島市街が一望できる
桜島の溶岩原に湧く。国民宿舎併設の温泉館で、男女別の内風呂のほか、貸切内風呂、遠赤外線サウナなどがそろう。桜島を背に、錦江湾を望む優雅な入浴が楽しめる。


国民宿舎 レインボー桜島(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16
- 交通
- 桜島港から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円/貸切内風呂(要予約)=1100円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館、水曜は13:00~)
- 休業日
- 不定休
国民宿舎 レインボー桜島
桜島を背景に建つ人気宿
桜島をバックに錦江湾に面した環境を誇る。源泉を掛け流しにしている展望風呂と貸切内風呂があり、とりわけ展望風呂からの眺めは絶景。食事は地元の産物を使った会席料理。


国民宿舎 レインボー桜島
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16
- 交通
- 桜島港から徒歩8分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=9700~16030円/外来入浴(10:00~22:00、水曜は13:00~、不定休、貸切風呂は要予約)=390円(貸切風呂は1時間1100円)/外来入浴食事付(11:30~14:00、不定休、広間・レストラン利用、5名から受付、要予約)=3420円~/ (貸切風呂は障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
さくらじまホテル
火山の恵みが味わえる温泉宿
安永噴火による高台からの眺めと火山性温泉を堪能することができる。昔ながらの温泉宿で、客室は全室海側の和室。食事は2食ともに地産地消の和食膳。カードの利用は要確認。


さくらじまホテル
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市古里町1078-64
- 交通
- 桜島港から鹿児島交通桜島口方面行きバスで17分、文学碑前下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=8300~18510円/外来入浴(15:00~19:00、不定休)=540円/ (カード利用は宿泊基本料金のみ可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休
桜島マグマ温泉
噴煙たなびく火の山が湯の源。海岸沿いに建つ料理自慢の宿
噴煙を上げる桜島の溶岩原に湧く温泉。公共の宿の「国民宿舎 レインボー桜島」の浴場内からは錦江湾と対岸の夜景が楽しめる。食事は、洋食と和食が楽しめるレストラン「アルコバレーノ」で。


桜島シーサイドホテル
錦江湾を眺望する桜島の溶岩原に建つ
全室が錦江湾に面していて、日の出を見ることができる。露天風呂と大浴場があり、時間帯によっては入浴のみの利用ができる。食事は豚骨やキビナゴなどの薩摩料理。


桜島シーサイドホテル
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市古里町1078-63
- 交通
- 桜島港から鹿児島交通桜島口方面行きバスで17分、文学碑前下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=8790~16350円/外来入浴(6:00~8:00、11:30~20:00)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
さくらじま白浜温泉センター
火山の恵みが感じられる
地下1000mから湧出する湯は美肌作用があると評判が高い。錦江湾を望む大浴場は気泡湯、寝湯、低周波風呂など多彩。溶岩石を使った露天風呂や三つの貸切内風呂がある。


さくらじま白浜温泉センター
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島白浜町1269
- 交通
- 桜島港から市営バス東白浜行きで15分、温泉センター下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円/入浴料(毎月26日)=小学生以上100円/貸切内風呂=1100円(1時間、追加30分につき550円)/ (回数券大人用12回分3800円、25回分7400円、大人・小学生とも各10名以上は団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
- 休業日
- 毎月10日、土・日曜、祝日の場合は翌平日休
桜島シーサイドホテル(日帰り入浴)
水平線を望む絶景露天風呂
錦江湾に面した宿。露天風呂と大浴場があり、入浴のみの利用ができる。泉質はナトリウム‐塩化物泉で、慢性婦人病、疲労回復、皮膚病、やけどなどに効果がある。

桜島シーサイドホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市古里町1078-63
- 交通
- 桜島港から鹿児島交通桜島口方面行きバスで17分、文学碑前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~9:00(露天風呂は~8:00)、11:30~20:00
- 休業日
- 無休