鹿児島・桜島 x 宿泊・温泉
鹿児島・桜島のおすすめの宿泊・温泉スポット
鹿児島・桜島のおすすめの宿泊・温泉ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。標高108mの城山に建つ老舗「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」、雄大な景色を眺めつつ火山のパワーを実感「「桜島」溶岩なぎさ公園足湯」、温泉を銭湯料金で気軽に利用「太陽ヘルスセンター」など情報満載。
- スポット:74 件
- 記事:8 件
鹿児島・桜島のおすすめエリア
鹿児島・桜島の新着記事
鹿児島ラーメン 人気&行列の7店!鹿児島タウンで行くべきはココ!
鹿児島のおすすめドライブスポット15選 定番から穴場までご紹介
鹿児島タウンの魅力が満載!注目の3エリア「JR鹿児島中央駅周辺」「天文館」「名山町」をチェック!
鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内
鹿児島タウンの楽しみ方!主要スポットをチェック!
【桜島観光】基本情報からおすすめスポット、ドライブ・カフェ・お土産情報までご紹介!
鹿児島エリア別おすすめ宿
【鹿児島】西郷どん土産いろいろ!
鹿児島市内観光おすすめスポット!周遊バスで行ける名所をご案内♪
鹿児島ってどんなところ?エリアと基本情報をチェック!
1~20 件を表示 / 全 74 件
鹿児島・桜島のおすすめの宿泊・温泉スポット
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
標高108mの城山に建つ老舗
鹿児島でもっとも知名度の高いシティホテル。桜島を望むビュースポットである城山展望所に隣接。「展望露天温泉 さつま乃湯」は、美人の湯とも呼ばれる良質な泉質と絶景で人気を集める。鹿児島の旬の産物が味わえる多彩な飲食施設も充実している。


SHIROYAMA HOTEL kagoshima
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市新照院町41-1城山ホテル鹿児島
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで20分、城山下車すぐ(無料シャトルバスあり、要確認)
- 料金
- シングル=14300円/ツイン=25300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
「桜島」溶岩なぎさ公園足湯
雄大な景色を眺めつつ火山のパワーを実感
桜島港のそばにある溶岩なぎさ公園に、全長およそ100mの足湯がある。屋外にあるもので、日本最大級。錦江湾や桜島の山並みを眺めながらくつろぐことができる。


「桜島」溶岩なぎさ公園足湯
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-3溶岩なぎさ公園内
- 交通
- 桜島港から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~日没まで
- 休業日
- 無休
太陽ヘルスセンター
温泉を銭湯料金で気軽に利用
大浴場には、薬草風呂、遠赤外線サウナ、肩こりや腰痛に効く電気風呂などバリエーションに富んだ10種の風呂と、シェイプアッププールがある。追加料金で仮眠休憩ができる。


太陽ヘルスセンター
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市武3丁目6-5
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通紫原行きバスで5分、武小前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 4:00~翌2:00(閉館)
- 休業日
- 第2水曜
国民宿舎 レインボー桜島(日帰り入浴)
茶褐色の内風呂からは錦江湾と鹿児島市街が一望できる
桜島の溶岩原に湧く。国民宿舎併設の温泉館で、男女別の内風呂のほか、貸切内風呂、遠赤外線サウナなどがそろう。桜島を背に、錦江湾を望む優雅な入浴が楽しめる。


国民宿舎 レインボー桜島(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16
- 交通
- 桜島港から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円/貸切内風呂(要予約)=1100円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館、水曜は13:00~)
- 休業日
- 不定休
天然温泉 霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島
都市の利便性に、温泉の癒しをプラス
南九州最大の繁華街である天文館にあり、レジャーにもビジネスにも便利な立地。内風呂、露天風呂、サウナを設けた最上階の温泉大浴場「霧桜の湯」は人気が高い。

天然温泉 霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市西千石町17-30
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで6分、高見馬場下車すぐ
- 料金
- ツイン=10990円~/朝食=大人1200円、小人(3歳~小学生)700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
ソラリア西鉄ホテル鹿児島
JR鹿児島中央駅の正面に建つ上質のホテル
九州新幹線のターミナル駅である鹿児島中央駅の正面に建つホテル。建物の1階には中長距離高速バスの発着所もあり、アクセスのよさも特色の一つ。7階にフロントとレストランがあり、8階から14階が客室。シングル、ツインなど6タイプがある。
ソラリア西鉄ホテル鹿児島
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市中央町11
- 交通
- JR鹿児島中央駅からすぐ
- 料金
- シングル=12800円/ツイン=28000円~/ダブル=19000円~/ (シーズン料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
ホテル吹上荘
照國神社、美術館など周辺には文化施設が点在
照國神社の隣にあり、美術館や繁華街の天文館通りまで歩いて5分ほど。客室は檜風呂つきをはじめシングル、ツイン、和洋室がある。展望温泉サウナ浴室のほか、貸切風呂がある。


ホテル吹上荘
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市照国町18-15
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩8分
- 料金
- 1泊2食付=11600~21600円/外来入浴食事付(時間は要相談、個室・広間・レストラン利用、要予約)=4320円~(2時間まで)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
ホテル ウェルビューかごしま
オーシャンブルーに映えるホテル
ベイサイドにあり、オーシャンビューとサービスで人気を集めている。会席料理、郷土料理などバラエティーに富んだ料理も評判がいい。錦江湾を眺望する展望温泉がある。


ホテル ウェルビューかごしま
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4-25
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市営バス文化ホール経由鴨池港行きで20分、九州電力前下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊朝食付=7386円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
国民宿舎 レインボー桜島
桜島を背景に建つ人気宿
桜島をバックに錦江湾に面した環境を誇る。源泉を掛け流しにしている展望風呂と貸切内風呂があり、とりわけ展望風呂からの眺めは絶景。食事は地元の産物を使った会席料理。


国民宿舎 レインボー桜島
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16
- 交通
- 桜島港から徒歩8分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=9700~16030円/外来入浴(10:00~22:00、水曜は13:00~、不定休、貸切風呂は要予約)=390円(貸切風呂は1時間1100円)/外来入浴食事付(11:30~14:00、不定休、広間・レストラン利用、5名から受付、要予約)=3420円~/ (貸切風呂は障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
JR九州ホテル鹿児島
JR鹿児島中央駅に直結、機能性抜群
JR鹿児島中央駅に直結するホテル。落ち着いた色調の客室は6タイプ247室あり、いずれもゆったりとした空間をもつ。レディースフロアも用意されている。Wi-Fi接続は全館無料。
JR九州ホテル鹿児島
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市武1丁目1-2
- 交通
- JR鹿児島中央駅直結
- 料金
- シングル=10800円~/ツイン=19500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
重富温泉
寄木造りの風情ある建物で迎える
通好みの温泉として人気が高い共同浴場。男女別の内風呂のほか、貸切内風呂が五つあり、うちバリアフリータイプは予約が必要。水風呂に利用している14度の地下水は持ち帰り自由。


重富温泉
- 住所
- 鹿児島県姶良市平松6135
- 交通
- JR日豊本線重富駅からタクシーで3分
- 料金
- 入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/貸切内風呂(バリアフリータイプは要予約)=1100円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00(閉館)
- 休業日
- 第2・4水曜
竹迫温泉
鹿児島市内で最も歴史ある銭湯
創業明治25(1892)年の鹿児島市内でもっとも古い銭湯。浴場は男女別の内風呂のみで、湯口には120年前の創業当時のものを使っている。松竹鍵の下駄箱や昔ながらの番台が、どこか懐かしさを誘う。


竹迫温泉
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市下荒田3丁目22-10
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで6分、高見馬場で市電1系統谷山行きに乗り換えて9分、荒田八幡下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生150円、幼児80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:30~22:30(閉館)
- 休業日
- 第3木曜、祝日の場合は翌日休
かごしまプラザホテル天文館
市電天文館通駅から徒歩5分。市街地のおしゃれなビジネスホテル
シングル208室を有する本格的ビジネスホテル。毎日ホテルスタッフが焼き上げる朝食パンが好評。禁煙ルームやレディースフロアを備え、充実のサービスで迎えてくれる。


かごしまプラザホテル天文館
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市山之口町7-8
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
- 料金
- シングル=5700円/ツイン=11000円/クイーン=10000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
さくらじまホテル
火山の恵みが味わえる温泉宿
安永噴火による高台からの眺めと火山性温泉を堪能することができる。昔ながらの温泉宿で、客室は全室海側の和室。食事は2食ともに地産地消の和食膳。カードの利用は要確認。


さくらじまホテル
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市古里町1078-64
- 交通
- 桜島港から鹿児島交通桜島口方面行きバスで17分、文学碑前下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=8300~18510円/外来入浴(15:00~19:00、不定休)=540円/ (カード利用は宿泊基本料金のみ可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休
桜島マグマ温泉
噴煙たなびく火の山が湯の源。海岸沿いに建つ料理自慢の宿
噴煙を上げる桜島の溶岩原に湧く温泉。公共の宿の「国民宿舎 レインボー桜島」の浴場内からは錦江湾と対岸の夜景が楽しめる。食事は、洋食と和食が楽しめるレストラン「アルコバレーノ」で。


天然温泉 湯乃山
市内で味わえる秘湯の雰囲気
マイルドな肌ざわりの温泉で、「美人の湯」とも呼ばれる。基本料金で、男女別の内風呂と七つある貸切内風呂のいずれかに入浴することができる。

天然温泉 湯乃山
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市城山町12-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(12歳以下)250円/ (貸切内風呂1室1時間利用可、入浴券11枚綴り4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉館22:00)
- 休業日
- 火曜(1月1~3日は営業)
スパランド裸・楽・良
温泉ゾーンとスパゾーン、どちらでも美肌の湯を満喫
温泉を満喫することができる和風風呂、洋風風呂、露天風呂をはじめサウナなどの設備も充実している。水着を着て入るスパゾーンもあり、仲間や家族と一日楽しむことができる。


スパランド裸・楽・良
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市東俣町1450
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通スパランドららら行きバスで45分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人490円、小・中学生150円/入浴料(スパゾーン共通)=大人690円、小・中学生250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)、スパゾーンは~21:00
- 休業日
- 第3火曜(変更の場合あり)
マリンパレスかごしま
アジアンリゾートがテーマの公共の宿
3階吹き抜けのロビーから錦江湾、桜島を望む立地で、ほとんどの客室にはテラスがつく。アジアンリゾートがテーマの洗練されたインテリアが印象的。


マリンパレスかごしま
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目8-8
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市営バス文化ホール経由鴨池港行きで20分、九州電力前下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊朝食付=7872~25098円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 年1~2日不定休
温泉ホテル中原別荘(客室禁煙・耐震改修済)
源泉掛け流しの湯と薩摩料理が味わえる
照國神社やザビエル教会、天文館に近く、観光に便利。温泉は塩化物泉で美肌作用がある。キビナゴの刺身や黒豚とんこつ、さつま揚げなどの薩摩料理が味わえる。


温泉ホテル中原別荘(客室禁煙・耐震改修済)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市照国町15-19
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=10950~32550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休