エコ・パーク論所原
動物との触れあいやさまざまなイベントが人気
竹焼きパンやバラの花炭を作る体験など、楽しいイベントが好評。敷地内ではウマやヤギなどの小動物たちと遊んだり、触れあったりできる。

サイトは広々としてゆったりくつろげる

ケビンには薪ストーブも装備
- 所在地
- 長崎県南島原市北有馬町丙4731-2
- サイト状況・宿泊設備
- オート25区画、サイトは芝生 ケビン
- 営業期間
- 通年
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4000円/宿泊施設=ケビン11000~17000円(料金は時期により異なる、寝具利用料金は別途)/
- ロケーション
- 林間
- 場内施設
- 管理棟、サニタリー棟、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、ランドリー、レストラン、夜間照明ほか
- 管理体制
- 管理人常駐は状況次第/チェックイン14:00/アウト11:00※宿泊施設はチェックイン15:00/
- オート・デイ可否
- オートキャンプ可 デイキャンプ可
- 設備
- AC電源付きサイト、ランドリー (洗濯機1台、無料/乾燥機1台、無料)、水洗トイレ、温水シャワー (利用時間24時間、8室、無料/)、バリアフリー設備、ドッグラン、
- レンタル
- 毛布、寝袋、マット、鍋、鉄板、網、ランタン、テント、調理用具、タープ、イス、テーブル、BBQセット、ダッチオーブン
- 販売品
- 菓子、ジュース、氷、薪、炭ほか (営業時間(販売時間)9:00~17:00)
- チェックイン・アウト
- イン14:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00)
- 定休日
- 無休 (12月29日~翌1月3日休)
- アクセス
- 長崎自動車道諫早ICから国道57号・251号で加津佐方面へ。小浜温泉の先で金浜交差点を左折、県道30号、国道389号で現地へ。諫早ICから44km
- 禁止事項
- 直火禁止、ペット一部禁止・条件付き可、花火一部禁止・条件付き可
- ごみの処理
- 条件付で回収
- 周辺レジャー
- カヌー、釣り、トレッキング、スターウォッチング、バードウォッチング、海水浴、水遊び、温泉、観光牧場 (温泉:雲仙よか湯(約9km)、小地獄温泉館(約11km)、よしちょう(約15km)/買物:まるきょう(約8km)、イオン(約9km)、セブンイレブン(約10km)、ファミリーマート(約10km))
- 電話番号
- 0957-65-7056
- 予約
- 利用日の6カ月前から受付開始 : 0957-65-7056 (現地)
大きな地図で場所を見る