鯛生金山家族旅行村
森に囲まれた静かな環境
かつて東洋一の金産出量を誇った鯛生金山のキャンプ場。オートサイトには付帯設備は付いていないが、広さは十分でゆったり過ごせる。ほかにフリーサイトもあり、どちらも適度に木立がある。設備は十分整っており、手軽に利用できるケビンも快適。

フリーサイトもオートキャンプ可能

眺望を楽しみながら快適に利用できる
- 所在地
- 大分県日田市中津江村合瀬3750
- サイト状況・宿泊設備
- オート18区画、サイトは芝生。オートフリー約10台収容、サイトは草地 ケビン
- 営業期間
- 3月下旬~10月下旬(宿泊施設は通年)
- 料金
- 施設使用料=大人510円、小人200円/サイト使用料=オート1区画1540円、オートフリー1台1030円/宿泊施設=ケビン12340円(土曜、休前日、特定期間は14400円)/
- ロケーション
- 山間
- 場内施設
- 水洗トイレ、温水シャワー、炊事棟、管理棟ほか
- 管理体制
- 管理人巡回あり/チェックイン14:00/アウト12:00※宿泊施設はチェックイン15:00/アウト10:00/
- オート・デイ可否
- オートキャンプ可
- 設備
- 水洗トイレ、温水シャワー (利用時間9:00~17:00、4室、100円/5分)、
- レンタル
- 毛布
- 販売品
- 菓子、ジュース、酒類、電池、氷、薪、炭 (営業時間(販売時間)9:00~17:00(12~翌2月は10:00~16:30))
- チェックイン・アウト
- イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
- 定休日
- 12~翌3月中旬の火曜 (宿泊施設は1月1日休)
- アクセス
- 大分自動車道日田ICから国道212号で小国方面へ。松原ダムで県道647号へ直進して、県道12号、国道387号・442号で現地へ。日田ICから40km
- 禁止事項
- 直火禁止、ペット一部禁止・条件付き可、花火一部禁止・条件付き可
- ごみの処理
- 条件付で回収
- 周辺レジャー
- 釣り、トレッキング、スターウォッチング、バードウォッチング、水遊び、温泉、 (温泉:杖立温泉(約25km)/買物:マルミヤストア(約20km)、エブリワン(約19km)、ファミリーマート(約19km)、道の駅せせらぎ郷かみつえ(約12km)/遊び&観光:市ノ瀬公園(約2km))
- 電話番号
- 0973-56-5316
- 予約
- 随時受付 : 0973-56-5316 (現地)
大きな地図で場所を見る