牛方宿
昔、塩などを運搬した「塩の道」の歴史を語る建物
昔、荷をつけた牛方と牛が同じ屋根の下で疲れをいやしたという宿。前山百体観音から15分ほど歩いた場所にある。どっしりとした構えの茅葺きの建物は、内部の見学をすることができる。




牛方宿の詳細情報
- 住所
- 長野県北安曇郡小谷村千国乙840-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0261-71-5610
- 交通
- JR大糸線南小谷駅からタクシーで15分
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
- 休業日
- 期間中火曜
- 料金
- 大人300円、小・中学生100円 (15名以上の団体は大人240円、小・中学生80円、障がい者100円)
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 20001440
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。