八方池
雄大な白馬三山を望む八方池
八方池からは残雪をまとった白馬三山の白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳が間近に見える。池周辺には木道があるしたい。木道を上りきった高台は白馬三山を見るビューポイント。午後になるとガスが上昇することが多いので、晴天の日でも午前中に訪れたほうがいい。




八方池の詳細情報
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村八方 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0261-72-3066(八方インフォメーションセンター)
- 交通
- JR大糸線白馬駅からアルピコ交通八方方面行きバスで5分、白馬八方バスターミナルでゴンドラおよびリフトに乗り換えて30分、終点下車、徒歩1時間30分
- 営業期間
- 5月中旬~11月上旬(残雪状況により異なる)
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
- ID
- 20010595
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
八方池と同じエリアの記事
【白馬】乗り物でラクラク♪雲上ハイキング!
【信州】おすすめ日帰り温泉でリフレッシュ!
長野【信州】一度は泊まってみたい名宿!
【長野】2泊3日のおすすめ観光旅行プラン! アルプスの風景に心癒される♪
信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪
【白馬】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
松本・安曇野・白馬周辺の道の駅おすすめ16選!自然の美味と癒やしが満載の道の駅へ
【信州】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!
【信州】おすすめ宿をチェック!
八方池の近くのスポット
HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
うさぎ平テラス
白馬岩岳 マウンテンリゾート
八方尾根自然研究路
白馬EXアドベンチャー
八方池
白馬ジャンプ競技場
道の駅 白馬
ライオンアドベンチャー
純手打 和食 そばうどん だいほういん