スイタシリツハクブツカン
吹田市立博物館
旧石器時代から現代までの吹田の歴史を紹介
古墳や古代の瓦窯跡(国の史跡)、吉志部神社などがある一角にあり、一帯は公園になっている。埋蔵文化財などを使って吹田の歴史を紹介している。

吹田市立博物館の詳細情報
- 住所
- 大阪府吹田市岸部北4丁目10-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 06-6338-5500
- 交通
- JR京都線岸辺駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:15(閉館)
- 休業日
- 月曜、祝日の翌日(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、小・中学生50円、特別展により異なる (市内在住の障がい者と同伴者無料、市内在住の65歳以上半額)
- 駐車場
- あり | 台数:40台 | 無料
- ID
- 27001644
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。