エリア・ジャンルからさがす

トップ > 見どころ・レジャー > 文化施設

文化施設

日本のおすすめの文化施設スポット

日本のおすすめの文化施設スポットをご紹介します。世界の現代アートを気軽に楽しもう「金沢21世紀美術館」、世界の名画に出会える「陶板名画美術館」を訪ねて「大塚国際美術館」、中国の歴史や文化、芸術にふれる極彩色の華麗な廟へ「長崎孔子廟中国歴代博物館」など情報満載。

  • スポット:4,148 件
  • 記事:1,012 件

おすすめエリア

の新着記事

猫と過ごすおうち時間!おすすめの猫映画9選

猫が登場する映画は数知れず。猫が主人公の作品、主人公の相棒猫、名わき役猫・・・活躍の仕方は様々だけど、猫好きとしてはどれも見逃せません!おうち時間が増えた今、猫が登場する映画でゆる~いひと時を過ごして...

おうち時間にぴったり!ねこ本専門書店さんが選ぶ ねこ本15選

お家で過ごす時間が長くなった今、「おうち時間」を充実させる読書を重宝している人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ちまたで話題の「ねこ本専門書店」さん3店に、それぞれ5冊ずつおすすめのねこ本をセ...

最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!

猫の力は偉大!その愛らしい見た目とモフモフした毛並みの、自由気ままな猫たちは私たちの毎日に彩りを添えてくれること間違いなしです。ここでは、猫雑貨を取り扱うminne(ミンネ)で販売している「猫バッグ」...

【鉄道】廃線の軌跡をたどる地図の旅! ~レールウェイマップル~

「レールウェイマップル」という本をご存じでしょうか?「レールウェイマップル鉄道地図帳」は2010年3月に、その名のとおり鉄道路線を主体した地図帳として、地方別の7冊(北海道~九州)が登場しました。10...

【西日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は、西日本で愛らしい看板ねこに会えるスポットを厳選して10か所ご紹介します。なかなか外に出られなくて、...

おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選

おうち時間を過ごすことが多くなったすべての人におすすめしたい、ねこが主役の「ねこ本」。私たちに癒しをくれるねこは自分のペースを決して崩さない、確固たる自分を持つ、ときに憧れの存在でもあります。ここでは...

【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は、東日本で愛らしい看板ねこに会えるスポットを厳選して10か所ご紹介します。なかなか外に出られなくて、...

自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話

日本狭しと全国を走り、各地の隠れた魅力を広める伝道師のようなけんたさん。チャンネル登録者数が20万人を超える、大人気のYouTuberです。サイクルライフを始めると人生は変わる?どんな魅力があるの?な...

ねこ写真家 関 由香さん 伝授!かわいい街ねこの撮影術を徹底解説

商店街、路地裏、駐車場、寺社、喫茶店など街にいるねこたち。あまりにも可愛い姿を写真に収めようと思っても、のんびり気ままなねこたちと息を合わせるのは至難の技。そこで今回は、街でにゃんこたちにばったり出く...

ねこがいる町4選 全国にあるねこまちへ出発しよう♪

全国各地には、ねことゆかりのあるまちが数多く存在しています。そんなねこゆかりの地には、ねこに関連するお店やレジャースポットが多いのも嬉しいポイント。そこで今回は、全国にある「ねこまち」を4か所ご紹介し...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4,148 件

おすすめスポット

金沢21世紀美術館

世界の現代アートを気軽に楽しもう

金沢の芸術といえば、外せないのが金沢21世紀美術館。難しいといわれる現代アートを楽しく身近に感じさせ、来館者を魅了する“まるびぃマジック”を楽しもう。

金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館

住所
石川県金沢市広坂1丁目2-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス3・7番乗り場香林坊方面行きで11分、広坂・21世紀美術館下車すぐ
料金
入館料(交流ゾーン)=無料/観覧料(展覧会ゾーン)=展覧会により異なる/託児室(原則予約制、1名1時間)=500円~/ (65歳以上、障がい者は展覧会観覧料2割引)

大塚国際美術館

世界の名画に出会える「陶板名画美術館」を訪ねて

西洋名画約1000点を陶板で原寸大に再現した陶板名画美術館。ミケランジェロの美の世界を体感できるシスティーナ・ホールをはじめ、古代遺跡や礼拝堂を環境空間ごと再現した立体展示は臨場感あふれる。

大塚国際美術館
大塚国際美術館

大塚国際美術館

住所
徳島県鳴門市徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-1
交通
JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで15分、大塚国際美術館前下車すぐ
料金
入館料(当日券)=一般3300円、大学生2200円、小・中・高校生550円/前売り券料金=一般3160円、大学生2140円、小・中・高校生530円/

長崎孔子廟中国歴代博物館

中国の歴史や文化、芸術にふれる極彩色の華麗な廟へ

赤色と黄色のコントラストが目に鮮やかな建物は、日本で唯一、華僑が建てた本格的な孔子廟。明治26(1893)年に清朝政府の提唱で華僑有志により創建された。その後修復を重ね、昭和58(1983)年に中国政府の援助により現在の孔子廟が完成。原爆の爆風にも耐えた貴重な文化財でもある。

長崎孔子廟中国歴代博物館
長崎孔子廟中国歴代博物館

長崎孔子廟中国歴代博物館

住所
長崎県長崎市大浦町10-36
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩3分
料金
入館料=大人660円、高校生440円、小・中学生330円/おみくじ(陰陽五行、一回)=200円/

足立美術館

美しい日本庭園と横山大観コレクション

安来ICから車で約10分。創設者・足立全康の出身地に建ち、目をみはるほどの美しい日本庭園と近代から現代の日本画・陶芸などのコレクションが調和する美術館。日本の美を極めた至極のコレクションがここにそろう。

足立美術館
足立美術館

足立美術館

住所
島根県安来市古川町320
交通
JR山陰本線安来駅からイエローバス広瀬行きで20分、鷺の湯温泉・足立美術館前下車すぐ(JR安来駅から無料シャトルバスで20分・1日17往復)
料金
大人2300円、大学生1800円、高校生1000円、小・中学生500円(全館鑑賞可) (20名以上で団体割引あり、公立学校休業の土曜は学生証持参で小・中・高校生無料、各種障がい者手帳持参で半額、等級により異なる)

国営沖縄記念公園(海洋博公園)

広大な園内に多彩な施設が集合

約71haの広さを誇る国営公園。水族館外にも愛らしいイルカや癒し系のマナティー、ウミガメなど、海の人気者がスタンバイ。さらに、おきなわ郷土村や海洋文化館など、遊びスポットも充実している。園内の施設やショーは一部を除き、無料で楽しめる。

国営沖縄記念公園(海洋博公園)
国営沖縄記念公園(海洋博公園)

国営沖縄記念公園(海洋博公園)

住所
沖縄県国頭郡本部町石川424
交通
那覇空港からやんばる急行バス運天港行きで2時間20分、記念公園前下車すぐ
料金
入園料=無料/施設利用料=施設により異なる/

長崎原爆資料館

被爆の惨状と平和の尊さを伝える

被爆の惨状を示す多くの資料のほか、原爆が投下されるにいたった経過、被爆から現在までの長崎の復興の様子、核兵器開発の歴史などをわかりやすく展示。なかでも、被爆時の浦上天主堂のコーナーはリアルで、当時の人の驚きや恐怖、悲しみ、怒りが伝わってくる。図書室には原爆・平和関係の書籍約2万1000冊をそなえる。

長崎原爆資料館
長崎原爆資料館

長崎原爆資料館

住所
長崎県長崎市平野町7-8
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで12分、原爆資料館下車、徒歩5分
料金
大人200円、小・中・高校生100円 (高齢者は健康手帳、障がい者は各種障がい者手帳持参で入館無料)

小樽芸術村

歴史ある建物で近現代のアートを鑑賞

旧三井銀行小樽支店、似鳥美術館、ステンドグラス美術館の3つの施設からなる芸術村。それぞれの建物は歴史的建造物を活用しており、趣のある建築と貴重な美術品を同時に堪能できる。ミュージアムショップは入場無料。

小樽芸術村
小樽芸術村

小樽芸術村

住所
北海道小樽市色内1丁目3-1
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
3館共通チケット=2000円(大学生1500円、高校生1000円、中学生以下無料)/

福井県立恐竜博物館

日本一の恐竜専門ミュージアム

国内最大級の「福井県立恐竜博物館」。勝山市で発掘されたフクイラプトルなどの恐竜全身骨格44体を含む千数百点もの標本、大型復元ジオラマ映像などを展示。貴重な資料ばかりで、世界からの注目を集める。

福井県立恐竜博物館
福井県立恐竜博物館

福井県立恐竜博物館

住所
福井県勝山市福井県勝山市村岡町寺尾51-11
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から勝山市コミュニティバス恐竜博物館行きで12分、終点下車すぐ
料金
大人730円、高・大学生420円、小・中学生260円、幼児無料、特別展は別料金 (70歳以上は常設展無料、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と介護者1名常設展無料)

うずの丘 大鳴門橋記念館

うず潮のメカニズムを学べ、ランチやお買い物も楽しめる記念館

大鳴門橋や鳴門海峡を見渡せる高台の記念館にはうず潮のメカニズムを学べる「うずしお科学館」のほか、レストランやショップもある。淡路島名産の玉ねぎに絡めたプロジェクト「おっタマげ!淡路島」では巨大オブジェの登場なども話題に。グランプリ1位受賞の話題のバーガーも好評。

うずの丘 大鳴門橋記念館
うずの丘 大鳴門橋記念館

うずの丘 大鳴門橋記念館

住所
兵庫県南あわじ市福良丙936-3
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで30分、淡路島南IC下車、徒歩15分
料金
うずしお科学館入館料=大人500円、中・高校生200円、小学生100円/島いちじくのサブレ=648円/淡路島たまねぎかりんと。=432円/玉ねぎドレッシング(和風オニオン、洋風オニオン)=540円/たまねぎキャッチャー(1回)=100円/ (うずしお科学館は身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人とその同伴者1名半額)

彫刻の森美術館

年間50万人が訪れる大人気スポット

昭和44(1969)年に開館した日本で初めての野外美術館。近・現代美術を代表する世界的な巨匠たちの名作を約120点展示。子供たちが遊べる作品や、足湯、レストラン・カフェも併設している。

彫刻の森美術館
彫刻の森美術館

彫刻の森美術館

住所
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
交通
箱根登山鉄道彫刻の森駅からすぐ
料金
入館料=大人1600円、高・大学生1200円、小・中学生800円(土曜は父兄1名につき5名まで無料)/オリジナルポストカードセット(ショッピングモール)=1080円/彫刻の森×かまわぬ手ぬぐい(ショッピングモール)=1080円~/ピカソマグカップ(ショッピングモール)=2376円/森のデュエット(ショッピングモール)=702円(大)、324円(小)/ビュッフェ(BELLAFORESTA)=大人2200円、小学生1650円、幼児770円/足湯=無料/タオル=100円/ (障がい者手帳持参で大人1000円、高・大学生700円、小・中学生500円)

ひめゆり平和祈念資料館

ひめゆり学徒の体験を知る

ひめゆりの塔は、沖縄戦で看護要員として陸軍病院に動員され亡くなった、ひめゆり学徒隊の鎮魂のための慰霊碑。学校の建物をモチーフにした資料館では、戦場での活動の様子や生存者の証言映像、手記などを展示している。

ひめゆり平和祈念資料館
ひめゆり平和祈念資料館

ひめゆり平和祈念資料館

住所
沖縄県糸満市伊原671-1
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を糸満方面へ車で14km
料金
入館料=大人310円、高校生210円、小・中学生110円/ (団体20名以上は大人280円、高校生190円、小・中学生100円)

箱根ガラスの森美術館

まるで中世へタイムトリップ

15世紀から19世紀にかけてヨーロッパ貴族を魅了したヴェネチアン・グラスと、新しい生命を吹き込まれた斬新な現代ヴェネチアン・グラスを展示する美術館。

箱根ガラスの森美術館
箱根ガラスの森美術館

箱根ガラスの森美術館

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
交通
箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、俵石・箱根ガラスの森前下車すぐ
料金
入館料=大人1500円、高・大学生1100円、小・中学生600円/ワイングラス=4104円~/オルゴール付き壁掛=3456円/ミルフィオリの箸置き=3909円/フルーツ・スプレッド(アチェロ)=699円~(100g入り)/メープルクルミ&メープルアーモンド(アチェロ)=699円/クリーマdiミルフィオリ(アチェロ)=3034円(5種入)/ヴェネチアカーニバル仮面、マント貸出(ヴェネチア仮面祭、12月下旬~翌4月上旬)=無料/ (65歳以上は入館料100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料500円)

なんばグランド花月

よしもとの専用劇場でエンターテイメントが楽しめる

エンターテインメント空間として、劇場のほかにグルメやみやげ、キャンペーンも充実。ベテランから若手まで多彩な芸人による漫才や落語、吉本新喜劇の公演が365日、朝から晩まで行われている。

なんばグランド花月
なんばグランド花月

なんばグランド花月

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
前売り、当日券(全席指定)=4800円(1階席)、4300円(2階席)/

富山市ガラス美術館

“ガラスの街とやま”を象徴する新スポット

「ガラスの街とやま」を発信する文化芸術の拠点として世界的建築家である隈研吾氏が手掛けた複合施設「TOYAMAキラリ」に開館した。注目は幻想的な「グラス・アート・ガーデン」。

富山市ガラス美術館
富山市ガラス美術館

富山市ガラス美術館

住所
富山県富山市西町5-1TOYAMAキラリ
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで9分、西町下車すぐ
料金
常設展=200円、企画展は展覧会により異なる/

サッポロビール博物館

開拓時代から始まったビールの歴史を学ぶ

開拓使が設置された時代から始まるビールの歴史やビールの原料などを紹介。見学後には工場直送の生ビールやソフトドリンクが試飲できる。オリジナルグッズも販売している。

サッポロビール博物館
サッポロビール博物館

サッポロビール博物館

住所
北海道札幌市東区北七条東9丁目1-1
交通
JR函館本線苗穂駅から徒歩8分
料金
入館料=無料/プレミアムツアー=大人500円、中学生以上20歳未満300円、小学生以下無料/ビール=300円~/ソフトドリンク=100円~/3種類のビール飲み比べ=800円/

大和ミュージアム

戦艦「大和」がテーマの人気施設

戦後60年にあたる平成17(2005)年にオープンしたミュージアムで、10分の1スケールで再現した戦艦「大和」がシンボルだ。零戦などの実物展示や、体験を通じて科学技術の原理を知るフロア、戦艦「大和」の建造プロセスなどを上映するシアターなどがある。4階の展望テラスから、戦艦「大和」を建造したドック跡を見ることもできる。

大和ミュージアム
大和ミュージアム

大和ミュージアム

住所
広島県呉市宝町5-20
交通
JR呉線呉駅から徒歩5分
料金
常設展=大人500円、高校生300円、小・中学生200円、企画展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名常設展無料)

鳥取砂丘 砂の美術館

世界初の砂像を展示する美術館

砂を使った彫刻を展示する、世界初の美術館。「砂で世界旅行」をコンセプトに、毎年テーマを変えて世界トップクラスの砂像彫刻家が制作する。第13期のテーマは「チェコ&スロバキア編」。2国の美しい建物や自然、歴史やそこに伝わる物語を表現している。

鳥取砂丘 砂の美術館
鳥取砂丘 砂の美術館

鳥取砂丘 砂の美術館

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
交通
JR鳥取駅から日本交通鳥取砂丘行きバスで22分、砂の美術館前下車すぐ
料金
大人800円、小・中・高校生400円 (障がい者手帳提示で本人と同伴者1名無料)

名古屋市科学館

体験型の展示や科学ショーが人気

地球や生物をテーマにした「生命館」、最先端から原理まで科学全般を学べる「理工館」、世界最大級のプラネタリウムがある「天文館」の3棟からなり、約260種類の展示がそろう。体感型の大型展示では毎日ショーが実施され、楽しみながら科学の面白さを実感できる。

名古屋市科学館
名古屋市科学館

名古屋市科学館

住所
愛知県名古屋市中区栄2丁目17-1
交通
地下鉄伏見駅から徒歩5分
料金
入館料(展示室のみ)=一般400円、高・大学生200円(要学生証)、中学生以下は無料/入館料(展示室とプラネタリウム)=一般800円、高・大学生500円(要学生証)、中学生以下は無料、特別展などは別料金の場合あり/ (名古屋市在住65歳以上は敬老手帳等の持参で展示室のみ100円、プラネタリウムと展示室200円、身体障がい者手帳などの提示で本人と介護者2名無料。名古屋市交通局発行の1日乗車券、地下鉄全線24時間券、ドニチエコきっぷ及びなごや観光ルートバス「メーグル」1DAYチケットを来館当日に利用の場合は1割引)

徳川美術館

尾張徳川家の至宝に会える

徳川家康の遺品を中心に、尾張徳川家歴代藩主の愛用品などを収める美術館。1万件あまりの収蔵品のなかには、世界的に有名な「源氏物語絵巻」など国宝9件、重要文化財59件など貴重な品々が含まれている。

徳川美術館
徳川美術館

徳川美術館

住所
愛知県名古屋市東区徳川町1017
交通
JR中央本線大曽根駅から徒歩10分
料金
入館料(日~金曜)=大人1400円、高・大学生700円、小・中学生500円、小学生未満無料/入館料(土曜)=大人1400円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は一般1200円、大学生600円、小・中学生400円、65歳以上は年齢確認書類持参、障がい者本人と介護者1名は各種障がい者手帳持参で団体料金適用)

徳川園

四季折々に訪れたい庭園

尾張徳川家の邸宅跡を利用した日本庭園。池を海に見立てた池泉回遊式庭園で、高低差を生かした川や滝など変化に富んだ景観が広がっている。新緑や紅葉など四季折々の自然を味わいながら散策したい。

徳川園
徳川園

徳川園

住所
愛知県名古屋市東区徳川町1001
交通
JR中央本線大曽根駅から徒歩10分
料金
入園料=大人300円、小・中学生無料/ (敬老手帳持参で市内在住高齢者100円)

ジャンルで絞り込む