住吉大社
国宝の本殿がずらりと並ぶ初詣の定番“すみよっさん”
全国に2300社余りある住吉神社の総本社。初詣の参拝者は三が日で約230万人に及び、1年を通じても家内安全・商売繁昌などの諸願成就に多くの人が訪れている。




- 住所
- 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 06-6672-0753
- 交通
- 南海本線住吉大社駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00(閉門)、10~翌3月は6:30~(毎月1日と初辰日は6:00開門)、御守授与所は9:00~
- 休業日
- 無休
- 料金
- 干支土人形=800円/常勝守=800円/
- 駐車場
- あり | 台数:200台 | 有料 | 1時間200円、以後30分ごとに100円、大型バスは1時間500円、以後30分ごとに200円
- ID
- 27001775
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。