トドヶ埼灯台
本州最東端に立つ白亜の灯台
東経142度4分21秒の本州で最も東の地に建つ。明治に建てられたが戦災に遭い、現在の灯台は昭和25(1950)年に再建された。姉吉キャンプ場から1時間トレッキングコースを歩いて行く。

- 住所
- 岩手県宮古市重茂第9地割大平トド山46 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0193-22-3830(釜石海上保安部交通課)
- 交通
- JR山田線宮古駅から岩手県北バス重茂行きで1時間20分、姉吉下車、徒歩1時間
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(灯台内の見学は、一般公開日のみ)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 無料
- ID
- 3000982
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。