キビツヒコジンジャ
吉備津彦神社
桃太郎伝説と神楽・備前刀の聖地・ふるさとの一宮
御祭神の大吉備津彦命は、吉備の国を守り治めた神様として崇敬され、「桃太郎」のモデルとしても有名。吉備の国を治めた吉備津彦命の屋敷跡に社殿が建てられたのが神社の始まりといわれる。




吉備津彦神社の詳細情報
- 住所
- 岡山県岡山市北区一宮1043 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 086-284-0031
- 交通
- JR吉備線備前一宮駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:00(閉門)、授与所は8:30~17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 八方除守=800円/水琴鈴守り=800円/縁結び守り(赤・白)2体1組=1000円/
- 駐車場
- あり | 台数:100台 | 無料
- ID
- 33001115
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。