道の駅 きくすい
菊池川でカヌーにチャレンジ。新鮮野菜や本にがりの豆腐も
敷地内に光明石温泉、物産館、レストランなどがある。入浴施設は男女別の大浴場と5つの家族風呂を設置。物産館は、野菜や生花を中心に地元の特産品を販売している。肥後民家村も隣接。

道の駅 きくすいの詳細情報
- 住所
- 熊本県玉名郡和水町江田455 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0968-86-3100
- 交通
- 九州自動車道菊水ICから県道16号を玉名方面へ車で2km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00、第2火曜の入浴施設は13:00~、レストランは11:00~15:00(閉店)、17:00~21:30(閉店)
- 休業日
- 無休、レストランは月曜(12月31日~翌1月2日休)
- 料金
- 入浴料=300円/家族風呂=700円~/カヌー(1人乗り)=1080円(60分)/ (高齢者・障がい者は入浴料300円を200円に割引)
- 駐車場
- あり | 台数:134台 | 無料
- ID
- 43010086
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。