トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 熊本 > 山鹿・平山温泉 > 

熊本【玉名周辺】で人気! おすすめの観光・ショッピングスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2021年5月6日

この記事をシェアしよう!

熊本【玉名周辺】で人気! おすすめの観光・ショッピングスポット

歴史遺産からアトラクションまで

【熊本・玉名周辺×観光】金魚と鯉の郷広場

広い敷地には「鯉の池」「せせらぎの川」など、のんびりと過ごせる施設が充実。金魚の館内には、子供たちが楽しめる木製遊具が充実。【遊ぶ】【レジャー施設】

【熊本・玉名周辺×観光】金魚と鯉の郷広場

散策やピクニックが楽しめる

金魚と鯉の郷広場

住所
熊本県玉名郡長洲町長洲3150
交通
JR鹿児島本線長洲駅から徒歩15分
料金
無料

【熊本・玉名周辺×観光】玉名天望館

有明海を望む展望台
桃田運動公園内に建つ展望所。大自然をイメージした地の座、雲の座、星の座の3層で構成している。昼間は玉名市街地や有明海まで望むことができる。【見る】【展望台】

【熊本・玉名周辺×観光】玉名天望館

斬新なデザインの展望台

玉名天望館

住所
熊本県玉名市大倉1144
交通
JR鹿児島本線玉名駅から産交バス熊本交通センター行きで7分、桃田運動公園前下車、徒歩5分
料金
情報なし

【熊本・玉名周辺×観光】高瀬目鏡橋

江戸時代にかけられた貴重な橋
嘉永元(1848)年に、菊池川と並行して流れる裏川にかけられた橋。橋下は遊歩道を設けた公園になっており、春から夏にかけて植栽されているハナショウブが咲き誇る。【見る】【橋】

【熊本・玉名周辺×観光】高瀬目鏡橋

県の重要文化財に指定

高瀬目鏡橋

住所
熊本県玉名市高瀬
交通
JR鹿児島本線玉名駅から産交バス熊本交通センター行きで5分、玉名中町下車すぐ
料金
情報なし

【熊本・玉名周辺×観光】蓮華院誕生寺奥之院

願い事を叶える九州屈指の大寺院
本尊の皇円大菩薩の入定800年を記念して、昭和53(1978)年に建立された奥之院。境内では世界一の大梵鐘と、高さ51.5mの五重塔が目を引く。毎年行われる秋の大祭では大相撲の横綱が土俵入りを奉納する。ほか、数々の行事がある。【見る】【寺院】

【熊本・玉名周辺×観光】蓮華院誕生寺奥之院

高さ13mの本尊・皇円大菩薩の大仏

蓮華院誕生寺奥之院

住所
熊本県玉名市築地小岱1512-77
交通
JR九州新幹線新玉名駅からタクシーで15分
料金
大人200円、小人150円(15名以上の団体は大人180円、障がい者手帳持参で割引あり)

【熊本・玉名周辺×観光】ホテルセキア リゾート&スパ

森の中の一大リゾート施設
緑豊かな丘の上に建つ南欧風リゾート施設。約50万㎡の丘陵地には、露天風呂付きの天然温泉やフィットネスジム、グラウンドゴルフ、レストラン、宿泊施設、散策コースなどがそろう。夏期は、開放感たっぷりの屋外プールがオープンする。【遊ぶ】【リゾート施設】

【熊本・玉名周辺×観光】ホテルセキア リゾート&スパ

異国ムードが漂う南欧風リゾートホテル

ホテルセキア リゾート&スパ

住所
熊本県玉名郡南関町関村1556セキアヒルズ
交通
JR鹿児島本線大牟田駅からタクシーで30分(無料シャトルバスあり)
料金
施設により異なる

【熊本・玉名周辺×ショッピング】ふるさとセンター 関所村

南関町の物産品を販売
江戸時代の商家を再現した建物で、南関町の特産品を販売。巨大油揚げ「南関揚げ」や、藩政時代に幕府への献上品とされていた手延べ曲げそうめん「南関そうめん」などが名物。季節の農作物も豊富で、秋には新米が並ぶ。【買う】【物産館】

【熊本・玉名周辺×ショッピング】ふるさとセンター 関所村

南関みやげを選びたい

ふるさとセンター 関所村

住所
熊本県玉名郡南関町上長田654
交通
JR鹿児島本線大牟田駅から西鉄バス庄山行きで30分、終点で西鉄バス南関行きに乗り換えて10分、第二小前下車、徒歩3分
料金
南関揚げ=140円~/南関そうめん=910円~/

【熊本・玉名周辺×観光】肥後民家村

古き良き日本へタイムトリップ
各地に残っている古民家を移築・復元し、古き良き日本の雰囲気を感じることができる。各古民家ではクラフト体験ができる工房やカフェ、昔暮らしが体験できる宿泊施設もある。【見る】【史跡】

【熊本・玉名周辺×観光】肥後民家村

宿泊体験ができる旧河野家

肥後民家村

住所
熊本県玉名郡和水町江田302
交通
JR鹿児島本線玉名駅から産交バス山鹿温泉行きで30分、菊水ロマン館前下車、徒歩5分
料金
無料
1 2

九州・沖縄の新着記事

鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!

鹿児島県には多くの離島があります。 今回は鹿児島にある離島おすすめ5選をご紹介します。 そこにしかない魅力あふれる離島がある鹿児島。ぜひ鹿児島の離島でしか味わえない魅力や、自然が作り出す絶...

佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!

今回は佐賀県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅

「アジフライの聖地」をご存知ですか?  長崎県松浦市は「アジフライの聖地」と銘打って、バリエーションに富んだアジフライメニューやアジフライをモチーフにしたお菓子やグッズがそろう、アジフライ尽くしのま...

長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は長崎県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!

宮崎県の中央沿岸部に位置する高鍋町は、宮崎県内でもっとも小さな町。 藩政時代には高鍋3万石の城下町として栄え、町を歩くと今もその名残がうかがえます。 「餃子のまち」としても有名で、小さな町であ...

福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は福岡県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は大分県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

鹿児島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地...

熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は熊本県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!

2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選定された『放課後ていぼう日誌』。 ファンの間では、おもな舞台である「芦方町」が熊本県芦北町だということは有名です。 海と山に抱かれた芦北町に...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。