来迎院
関東以北で最古の塔が建つ
「天下太平、五穀豊穣、悪疫退散」を願って約500年前に建立された多宝塔は、関東以北では最古。平成18(2006)年12月に国の重要文化財に指定。伽藍も一見の価値がある。




来迎院の詳細情報
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市馴馬町2362 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0297-62-3474
- 交通
- JR常磐線龍ケ崎市駅から龍ケ崎市コミュニティバス循環外回りで7分、馴馬下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 無料
- ID
- 8000310
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。