駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 人形町駅

人形町駅

人形町駅周辺のおすすめ文化施設スポット

人形町駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。“生”だからこその迫力に興奮「国技館」、地下アイドルを見に行こう「仮面女子CAFE~P.A.R.M.S~」、造船所の創業から現在までを紹介「石川島資料館」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 142 件

人形町駅のおすすめスポット

国技館

“生”だからこその迫力に興奮

相撲のメッカ・両国のシンボル的存在。年に3回、1・5・9月に大相撲東京場所が開催される。相撲のほか、第九コンサートや各種イベントも開催される。相撲博物館も併設。

人形町駅から1792m

国技館
国技館

国技館

住所
東京都墨田区横網1丁目3-28
交通
JR総武線両国駅からすぐ
料金
大相撲観戦チケット料金(1名)=14800円(タマリ席)、9500~11700円(マス席)、3800~8500円(イス席)、2200円(自由席・最後列14列は当日券のみ)/
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる(GW休、年末年始休)

仮面女子CAFE~P.A.R.M.S~

地下アイドルを見に行こう

過激なパフォーマンスで話題の「仮面女子」をはじめ、純血の地下アイドルが多数出演する常設劇場。

人形町駅から1816m

仮面女子CAFE~P.A.R.M.S~

住所
東京都千代田区外神田1丁目1-10パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント 7階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩3分
料金
入場料(平日)=1500円/入場料(土・日曜、祝日)=2500円(前売券)、3000円(当日券)/
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

石川島資料館

造船所の創業から現在までを紹介

リバーシティ21内にある、IHI(旧・石川島播磨重工業)の造船所の創業から現在までを紹介する資料館。IHI発祥の地、石川島のかつての様子を再現したジオラマや歴史・文化などの資料展示もある。

人形町駅から1835m

石川島資料館

石川島資料館

住所
東京都中央区佃1丁目11-8ピアウエストスクエア 1階
交通
地下鉄月島駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:00、13:00~16:30(閉館17:00)
休業日
日~火・木・金曜(12月29日~翌1月4日休)

深川図書館

重厚な建物がレトロな印象

明治42(1909)年9月に東京市立図書館として設立された、100年以上の歴史がある東京の代表的な公共図書館。清澄公園に隣接する建物は、外観だけでなく館内にもレトロ感が漂う。

人形町駅から1844m

深川図書館

深川図書館

住所
東京都江東区清澄3丁目3-39
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)、日曜、祝日は~17:00(閉館)
休業日
月曜、第1金曜、月曜が祝日の場合は翌日休、1・5月の第1金曜は開館(特別整理期間は臨時休あり、年末年始休)

東京アニメセンター with あるあるCity

東京アニメセンターでアニメ萌え

日本発アニメの最新情報を発信するほか、アニメ作品の企画展や、原画展等のイベントが見られるアニメ情報ステーション。人気アニメのグッズが販売されているショップも見逃せない。

人形町駅から1893m

東京アニメセンター with あるあるCity
東京アニメセンター with あるあるCity

東京アニメセンター with あるあるCity

住所
東京都千代田区外神田4丁目14-1秋葉原UDX 4階
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)

永谷お江戸両国亭

落語を始め、長唄や新内などの伝統芸能を披露する演芸場

円楽一門が出演する下町の演芸場で、江戸の笑いに触れることができる。講釈師の名調子を聞きながら、史跡などを巡るツアーも行なっている。

人形町駅から1897m

永谷お江戸両国亭
永谷お江戸両国亭

永谷お江戸両国亭

住所
東京都墨田区両国4丁目30-4
交通
JR総武線両国駅から徒歩5分
料金
公演により異なる (60歳以上は自主興行(定席など)1500円)
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

AKIBAカルチャーズ劇場

毎日日替りでライブイベントを開催

アイドル・声優ライブに加え、アニメ・ボカロイベント、番組収録まで、幅広いポップカルチャーを発信するライブ劇場。週末は特別イベントが開催されている。

人形町駅から1948m

AKIBAカルチャーズ劇場

AKIBAカルチャーズ劇場

住所
東京都千代田区外神田1丁目7-6AKIBAカルチャーズZONE B1階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩4分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

AKB48劇場

憧れのステージを観戦

大人気アイドルであるAKB48グループが公演を行なう専用劇場。公演は5つあるチームごとに行なわれる。

人形町駅から1960m

AKB48劇場

住所
東京都千代田区外神田4丁目3-3ドンキホーテ秋葉原 8階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩5分

刀剣博物館

国内でも数少ない日本刀専門の博物館

国宝や重要文化財の刀剣をはじめ、刀装や甲冑など約190点を収蔵し、テーマに合わせて展示。平安時代~江戸時代まで各時代の作品がそろい、日本刀の歴史に触れられる。

人形町駅から1960m

刀剣博物館

刀剣博物館

住所
東京都墨田区横網1丁目12-9
交通
JR総武線両国駅から徒歩7分
料金
1000円、企画展は別料金
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(年末年始休、点検期間休)

旧東京中央郵便局長室

創建当時の「郵便局長室」を復元したメモリアルコーナー

旧東京中央郵便局長室の八角形の柱や壁の傷は当時のまま残されており、無料の休憩スペースとして一般開放されている。窓の外には東京駅丸の内駅舎が広がり、レトロで趣のある雰囲気を感じることができる。

人形町駅から1977m

旧東京中央郵便局長室
旧東京中央郵便局長室

旧東京中央郵便局長室

住所
東京都千代田区丸の内2丁目7-2JPタワー KITTE 4階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、日曜、祝日は~20:00
休業日
無休(1月1日休、点検期間休)

ジャンルで絞り込む