駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 浅草橋駅

浅草橋駅

浅草橋駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

浅草橋駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。まるでジュエリーのような美しさのスイーツ「銀座マルキーズ」、クレヨンの形をしたユニークマカロン「Eclat des jours」、東京みやげとして人気の高い、元祖レイズン・ウィッチの洋菓子店「巴裡 小川軒 新橋店」など情報満載。

501~510 件を表示 / 全 510 件

浅草橋駅のおすすめスポット

銀座マルキーズ

まるでジュエリーのような美しさのスイーツ

フランスで流行しているスイーツを、銀座スタイルに作り変え販売するパティスリー。華やかな見た目の「ハイヒール ショコラ」や、定番の「ルーラードマルキー」が人気だ。

浅草橋駅から4344m

銀座マルキーズ

住所
東京都中央区銀座8丁目4-21保坂ビル 1階
交通
JR山手線新橋駅から徒歩5分
料金
ハイヒールショコラ=1000円(3個入)/ルーラードマルキー=1500円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~翌1:00、土・日曜、祝日は~21:00
休業日
無休(年末年始休、夏期は臨時休あり)

Eclat des jours

クレヨンの形をしたユニークマカロン

フランスの伝統菓子に、独創性を加えた洋菓子を販売する。ユニークな形状の「マカヨン」は、バニラ味など6種類のセット。

浅草橋駅から4526m

Eclat des jours

Eclat des jours

住所
東京都江東区東陽4丁目8-21TSK第2ビル
交通
地下鉄東陽町駅からすぐ
料金
マカヨン 6色セット=2160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
水曜

巴裡 小川軒 新橋店

東京みやげとして人気の高い、元祖レイズン・ウィッチの洋菓子店

東京みやげとして人気の高い元祖レイズン・ウィッチはサクサクのサブレ生地、なめらかな特製クリーム、洋酒の香りが広がるレイズン、三つの味が絶妙なバランス。

浅草橋駅から4575m

巴裡 小川軒 新橋店
巴裡 小川軒 新橋店

巴裡 小川軒 新橋店

住所
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館 1階
交通
JR山手線新橋駅からすぐ
料金
元祖レイズン・ウィッチ=1080円(10個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00、土曜は~17:00
休業日
祝日不定休、日曜(年始休)

カツとパン

浅草橋駅から4626m

カツとパン

住所
東京都中央区勝どき4丁目10-5

宝来屋本店

老舗で桜をモチーフにした上生菓子を

明治元(1868)年から九段に店舗を構える老舗の和菓子店。季節の移り変わりに応じて毎月のように商品を一新している。桜の開花時期には、すべての上生菓子が桜をモチーフにしたものに。2階に喫茶室を併設している。

浅草橋駅から4629m

宝来屋本店
宝来屋本店

宝来屋本店

住所
東京都千代田区九段南2丁目4-15
交通
地下鉄九段下駅から徒歩8分
料金
桜餅=184円(1個)/松風=1080円(15袋入り)/どら焼き=173円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土曜は10:00~16:00
休業日
日曜、祝日

ホットケーキと生パスタの店 Machiyasu

老舗果物店のホットケーキと生パスタ

銅板で焼く昔ながらのホットケーキは、カリ、ふわ、しっとりと3つの食感が楽しめる。果物店時代の人気商品「手作りシャーベット」も販売。

浅草橋駅から4641m

ホットケーキと生パスタの店 Machiyasu
ホットケーキと生パスタの店 Machiyasu

ホットケーキと生パスタの店 Machiyasu

住所
東京都墨田区京島3丁目20-1
交通
京成押上線京成曳舟駅から徒歩8分
料金
プレーンホットケーキ=640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:45(閉店20:00)
休業日
火曜

AUX DELICES DE KENJI

本格派のフランス菓子が下町の商店街で味わえる

手作りケーキやパンの店。オーナーはル・コルドン・ブルーで先生をした経験もあるスペシャリストだ。シュー生地の上にあめをかけたサランボなど、本格派のフランス菓子が下町価格で味わえる。

浅草橋駅から4667m

AUX DELICES DE KENJI

住所
東京都墨田区京島3丁目19-4ドミールK 102号
交通
東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩10分
料金
マカロン=350円/サランボ=350円/ジャム=700円~/パンドゥミ=440円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30
休業日
火・水曜(臨時休あり)

GRANDIR

浅草橋駅から4748m

GRANDIR

住所
東京都江東区亀戸6丁目31-6KAMEIDO CLOCK B1階

不二家 飯田橋神楽坂店

神楽坂名物ペコちゃん焼

全国に多数ある不二家洋菓子店のなかで、ペコちゃん焼が買えるのはここだけ。香ばしく焼き上げる大判焼風の皮の中身は、小倉あんや日替わり惣菜など常時10種類を用意する。

浅草橋駅から4899m

不二家 飯田橋神楽坂店
不二家 飯田橋神楽坂店

不二家 飯田橋神楽坂店

住所
東京都新宿区神楽坂1丁目12
交通
JR中央線飯田橋駅からすぐ
料金
ペコちゃん焼=160円~260円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休(12月30~31日休)

ジャンルで絞り込む