アイス・ジェラート
日本のおすすめのアイス・ジェラートスポット
日本のおすすめのアイス・ジェラートスポットをご紹介します。「UMIERE」、アメリカ生まれの沖縄育ち「ブルーシール 牧港本店」、海を眺める絶好のロケーション「石垣島ミルミル本舗」など情報満載。
- スポット:262 件
- 記事:114 件
1~20 件を表示 / 全 262 件
ブルーシール 牧港本店
アメリカ生まれの沖縄育ち
沖縄で愛されるブルーシールアイスの直営店。アイスクリームはシーズンフレーバーを含め常時30種類以上がそろう。季節限定のフレーバーや、塩ちんすこうなど県産の原料を使った沖縄ならではのフレーバーも。


石垣島ミルミル本舗
海を眺める絶好のロケーション
手作りジェラート専門店。自営牧場から直送する搾りたて生乳の濃厚な風味で人気ナンバー1のミルク味はもちろん、島産のフレッシュフルーツなどを使ったフレーバーもおすすめ。


ブルーシールパーラー 大湾店
アメリカ生まれ、沖縄育ちのブルーシールアイスのパーラー
フレーバーは常時約30種類。さっぱり味のシークヮーサーにソーダ味のブルーウェーブ(5~10月限定)をのせて食べるのがおすすめ。街歩きに疲れたら立ち寄ってみよう。

ブルーシールパーラー 大湾店
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志1丁目3-63
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩7分
- 料金
- さっぱりとしたシークヮーサー+ソーダ味のブルーウェーブ(5~10月限定)アイスクリーム(ダブル、ワッフルコーン)=550円/
琉冰 おんなの駅店
南国フルーツがたっぷりのかき氷
県内の契約農家から仕入れたフルーツを使ったかき氷やジュースなどを販売。人気のアイスマウンテン(かき氷)トロピカルフルーツは、季節によって異なるフルーツをトッピングできる。


Long Softcream アメリカ村店
ICE PINCH CLUB
菓匠右門 時の鐘店
銘菓「いも恋」が爆発的ヒット
時の鐘の隣接地。色合いもきれいな紫イモを使用した、あっさりとした今風の味のソフトクリームがある。川越で最も人気が高いソフトで、種類はバニラ、紫芋、ミックスの3つ。


ポプラファーム中富良野本店
富良野限定スイーツを販売
北海道メロンの専門店ならではのメニューが楽しめるショップ。メロンの上にあっさり味のソフトがたっぷりのった「サンタのヒゲ」は、夏シーズンには行列ができるほどの人気商品だ。


ポプラファーム中富良野本店
- 住所
- 北海道空知郡中富良野町中富良野東一線北18号
- 交通
- JR富良野線西中駅から徒歩7分
- 料金
- サンタのヒゲ(大)Sサイズ=1400円/サンタのへそ(大)Sサイズ=1500円/バニラソフトクリーム=350円/Oh Peach!(期間限定)=1600円/ (その日によってメロンの大きさ、料金が異なる、詳しくは店頭で確認)
Gelateria Gina
本格的濃厚ジェラート
旬のフルーツや長野県産の牛乳を使った本場のジェラートを提供。日本では数少ないイタリア製のマシンで作るジェラートは、しっかりと素材の味を感じる濃厚さが魅力。


Gelateria Gina
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東11-22
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩3分
- 料金
- コーヒー=400円/エスプレッソ=300円/ジェラート=500円(シングル)、600円(ダブル)/
壽々喜園×ななやコラボショップ
濃さが選べる本格抹茶のジェラート
お茶の卸問屋、壽々喜園内にあるジェラート店。行列ができるほど人気の抹茶ジェラートは、高品質の静岡県産抹茶を使った濃厚な味わい。
#goody icecream&Lemon-Aid
Fontana Gelato
食材が生きる感激ジェラート
食材の味が濃い、16種類ほどの自家製ジェラートが店頭に並ぶ。沖縄らしさ満点の紅芋&パイナップルジェラートは、コクがあり紅芋のまったりした舌ざわりがたまらない。


コーヒールームきくち
独特の食感がたまらない
シャリシャリとした、ややシャーベット状の手作りソフトクリームが味わえる。人気のモカ味は、コーヒー店ならではの本格的な味。地元では知らない人がいないぐらい有名。


コーヒールームきくち
- 住所
- 北海道函館市湯川町3丁目13-19
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、終点下車、徒歩6分
- 料金
- ソフト(バニラ、モカ、ミックス)=各260円(テイクアウト)、310円(イートイン)/
FUWA CANDY STORE
凍ったままロールする新感覚アイス
アイスをマイナス13~14度のコールドプレートで冷やし固め、凍ったアイスを絶妙なタイミングでロールさせる新感覚アイスを味わおう。


FUWA CANDY STORE
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須3丁目30-25合点承知ビル 1階
- 交通
- 地下鉄上前津駅から徒歩5分
- 料金
- ユニコーン=800円/クッキー&クリーム=750円/
ディグラボソフトクリーム研究所
沖縄手作りジェラート yukuRu
旬の県産フルーツや野菜を使ったジェラートが評判
店名のyukuRuとは、沖縄の方言で「ゆっくりする」という意味。イタリアのジェラート大学を卒業したオーナーが手がける、旬の県産フルーツや野菜を使ったジェラートが評判。海をゆっくり眺めながら、ドラゴンフルーツ・パイン・紅いもなどの出来たてジェラートを。


沖縄手作りジェラート yukuRu
- 住所
- 沖縄県豊見城市瀬長174-6瀬長島ウミカジテラス内
- 交通
- 沖縄自動車道那覇ICから県道82号、国道329号を那覇空港方面へ車で12km
- 料金
- シングル各種=500円/