トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 山麓

山麓

山麓のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山麓のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。相模湾の幸が集合、職人仕立ての海鮮丼「寿司竹」、湯船につかりながら寝姿山を眺められる展望風呂が評判「いづみ荘(日帰り入浴)」、こぢんまりとした店内で自慢の独創的な魚料理を堪能できる「旬包丁処あじさい」など情報満載。

山麓のおすすめスポット

31~40 件を表示 / 全 157 件

寿司竹

相模湾の幸が集合、職人仕立ての海鮮丼

看板に「地魚寿司」を掲げる店。この道40年以上のご主人が、素材選びに厳しい目を光らせる。昆布じめは利尻産を使い、イカには細かく庖丁が入れられるなど、繊細な仕事で持ち味を引き出す。

山麓から474m

寿司竹の画像 1枚目

寿司竹

住所
静岡県下田市二丁目4-6山佐セントラルビル 1階
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩7分
料金
さがみ丼=2160円/金目物語=2592円/地魚寿司=1620円/あじ丼=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)

いづみ荘(日帰り入浴)

湯船につかりながら寝姿山を眺められる展望風呂が評判

駅からも徒歩圏内のアクセス至便な温泉宿。窓外に寝姿山を望む展望風呂が評判で、湯船に浸かりながら景色を楽しめる。広々とした浴場で源泉掛け流しの湯を満喫できる。

山麓から477m

いづみ荘(日帰り入浴)

住所
静岡県下田市西本郷1丁目13-7
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人500円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(閉館22:00)

旬包丁処あじさい

こぢんまりとした店内で自慢の独創的な魚料理を堪能できる

店内はこぢんまりとしているが、カウンター、掘りごたつ、和室などバリエーション豊かな席がある。主人自慢の魚を使った独創的な料理を堪能することができる。

山麓から480m

旬包丁処あじさいの画像 1枚目

旬包丁処あじさい

住所
静岡県下田市一丁目18-29
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
昼のコース=3240円~/おまかせ会席料理=6480円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:00~22:00(閉店、要予約)

閃味処料磨

下田港で採れた新鮮な地魚が食べられる店

下田で捕れたキンメダイ、黒ムツ、ハタなどの地魚をはじめ、伊勢エビなどの新鮮な海の幸を味わえる。伊勢エビ天丼や刺身定食がおすすめ。

山麓から486m

閃味処料磨の画像 1枚目
閃味処料磨の画像 2枚目

閃味処料磨

住所
静岡県下田市二丁目2-3
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
伊勢エビ天丼(冬期限定)=3240円/金目卵とじ丼=2160円/刺身定食=1944円/なめろう丼=1404円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:00(閉店23:00)

ロロ黒船

ネーミングも素敵な下田にちなんだ菓子

下田らしさにこだわった創作和菓子の店。オレンジ入りのバターケーキをクッキーで巻いた「黒船やき」や人気焼き菓子の詰め合わせ「黒船来航セット」などが土産に最適だ。

山麓から505m

ロロ黒船の画像 1枚目
ロロ黒船の画像 2枚目

ロロ黒船

住所
静岡県下田市二丁目2-37
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
黒船やきポーハタン=1350円/黒もな=180円(1個)/黒船来航セット=1080円/黒船来航(もなか)=140円/ペリーロード=140円/亜米利加焼=140円/伊豆芋=140円/ここ下田=650円/開国だんご=260円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

下田伊東園ホテル はな岬

一面の海と行き交う船の景色

露天風呂や客室からは下田港が一望でき、食事は旬の味覚あふれるバイキング。夕食時は90分アルコールとソフトドリンクが飲み放題のサービスもある。カラオケや囲碁コーナーなども備える。

山麓から562m

下田伊東園ホテル はな岬の画像 1枚目
下田伊東園ホテル はな岬の画像 2枚目

下田伊東園ホテル はな岬

住所
静岡県下田市武ヶ浜6-12
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩8分
料金
1泊2食付=8424円~/ (入湯税別130円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00

Patisserie Que sera sera

旬のフルーツを使った本格スイーツ

下田では数少ない本格派の洋菓子店。東京・自由が丘の「モンサンクレール」で修業を積んだ夫婦2人が作る自慢のケーキを目当てに、訪れる人はあとを絶たない。一番人気はアップルパイ。12時の焼き上がりをめざしてお客さんが訪れる(季節商品の為、要問合せ)。

山麓から573m

Patisserie Que sera seraの画像 1枚目
Patisserie Que sera seraの画像 2枚目

Patisserie Que sera sera

住所
静岡県下田市敷根3-40
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩3分
料金
アップルパイ=380円/プレーンのロールケーキ=1000円/下田レトロ(塩マドレーヌ)=180円/マカロン(1個)=170円/マドレーヌ(1個)=160円/フルーツロール=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)

山田鰹節店

伝統製法で作られたカツオ節

カツオ節や宗田節、サバ節などの削り節を中心とした、海産物の販売店。削りたての量り売りも行い、店内には香ばしい香りが漂う。料理研究家御用達の店で海外からの注文も受ける。

山麓から582m

山田鰹節店の画像 1枚目
山田鰹節店の画像 2枚目

山田鰹節店

住所
静岡県下田市二丁目2-15
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩7分
料金
サバ・むろ混合削節=250円(100g)/カツオ削節=400円(100g)/カツオ厚削り=400円(100g)/サバの削り=250円(100g)/メンダシ用削り=500円(150g)/バラのり=540円(20g)、1080円(50g)/ (国産天然原料使用のため料金が異なる)
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30(閉店)

小木曽商店

干物ひと筋100年以上の老舗

ミネラルたっぷりの天然塩を使い、丁寧に作られた干物が評判だ。金目鯛やアジなど、下田ならではの商品が豊富に揃っているので自分へのおみやげを品定めするのも楽しい。地方発送もOK。

山麓から597m

小木曽商店の画像 1枚目
小木曽商店の画像 2枚目

小木曽商店

住所
静岡県下田市二丁目9-30
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩7分
料金
真あじ=110円~/かます=260円~/むろ=200円/さんまみりん=280円/金目鯛=420~2200円/金目鯛味噌漬け=800円(2切入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店)

平井製菓

知名度全国区お取り寄せ人気のあんパン

口どけの良い生地と風味豊かなあんが相性抜群の下田あんパンは、あんパン博覧会のおいしさランキング3位に輝いた逸品。つぶあん、こしあん、牛乳あんパンの3種が揃う。

山麓から612m

平井製菓の画像 1枚目
平井製菓の画像 2枚目

平井製菓

住所
静岡県下田市二丁目11-7
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩8分
料金
天城路=86円(1個)、972円(10個入り)/下田あんパン=185円(1個)、977円(5個入り)/牛乳あんパン=205円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)