山麓
山麓のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した山麓のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。骨董品を愛でるコーヒー専門店「邪宗門」、露天&内湯付き5室のみの癒しの湯宿「野の花亭 こむらさき」、箸置きから花器まで陶芸家・杉浦健司氏の作品だけをそろえた「杉浦陶房」など情報満載。
山麓のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 157 件
邪宗門
骨董品を愛でるコーヒー専門店
なまこ壁や木格子という築150年の建物を使った、隠れ家のような喫茶店。多趣味な店主の写真や陶芸など、昭和レトロな品々が飾られた店内は、蔵のような温もりある空間だ。こだわりのコーヒーとチーズケーキでひと休みを。
山麓から342m


邪宗門
- 住所
- 静岡県下田市一丁目11-19
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
- 料金
- コーヒー=500円/ティーパフェ=650円/ウインナーコーヒー=650円/ピザトースト=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)
野の花亭 こむらさき
露天&内湯付き5室のみの癒しの湯宿
庭園を備えた落ち着きのある空間。大浴場はないが、内湯と露天風呂が各部屋に付くぜいたくさ。夕食は旬の食材を用いて郷土の味覚も添えた会席料理を客室で味わえる。
山麓から348m


野の花亭 こむらさき
- 住所
- 静岡県下田市西本郷1丁目5-30
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩3分(伊豆急下田駅から送迎あり、要事前予約)
- 料金
- 1泊2食付=25380~41580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00
杉浦陶房
箸置きから花器まで陶芸家・杉浦健司氏の作品だけをそろえた
下田の中心街に構える陶芸家・杉浦健司氏の作品だけをそろえたギャラリー。小さな箸置きから大皿、花器まで、日常の器が展示、販売されている。杉浦留美子作「野草布」の展示もされている。
山麓から355m


CAFE CHITOSEYA
レトロかわいい空間で地元食材を丁寧に提供
オーナーの好きな雰囲気とコレクションがちりばめられた、昭和レトロなカフェ。地元食材を大切にした料理は、曜日によって和食やクレープが用意されるなど、楽しさも添えられている。
山麓から429m


CAFE CHITOSEYA
- 住所
- 静岡県下田市東本郷2丁目1-17外岡ビル 1階-B
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
- 料金
- カレーセット=1000円/サンドイッチセット=900円/大人様ランチ=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)
唐人お吉記念館
唐人お吉の記録を展示
幕末の米国総領事、タウンゼント・ハリスのもとで待妾として仕えたお吉の記念館。彼女が使ったかんざしや当時の覚え書きなどを展示している。八幡山宝福寺内で、境内にはお吉の墓もある。
山麓から431m


唐人お吉記念館
- 住所
- 静岡県下田市一丁目18-26宝福寺境内 1階
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
- 料金
- 大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)
いず松陰
素材の鮮度は抜群。旬の素材の味をいかした料理にファンは多い
素材は市場や網元から直接仕入れているので鮮度は抜群。旬の素材の味をいかした料理の数々にファンは多い。落ち着いて食事を楽しみたい人には「おまかせでお食事」もある。
山麓から432m


いず松陰
- 住所
- 静岡県下田市一丁目22-7
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
- 料金
- 刺身・天ぷら・焼魚の各定食=1620円/キンメダイ煮付け1匹の定食=2160円/松陰弁当=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店21:00)
お吉祭り
お吉の霊を偲ぶ供養祭。哀愁と艶やかな雰囲気の下田の春の風物詩
供養祭として行われる「お吉祭り」。献花を行い、宝福寺で法要の後、下田芸妓衆による踊りや歌が披露され、お吉の霊を偲ぶ。哀愁と艶やかな雰囲気の下田の春の風物詩だ。
山麓から444m

お吉祭り
- 住所
- 静岡県下田市宝福寺・お吉ヶ淵
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分(宝福寺)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 3月27日
- 営業時間
- お吉ヶ淵法要10:00~、詳細は要問合せ
宝福寺
幕末の悲劇のヒロイン唐人お吉が眠る寺
総領事ハリスに仕え、のちに非業の死を遂げた「唐人お吉」の菩提寺として知られる浄土真宗のお寺。勝海舟が前土佐藩主・山内容堂に謁見し、坂本龍馬の脱藩の罪を許してもらった歴史的会談があった場所としても有名。
山麓から452m


宝福寺
- 住所
- 静岡県下田市一丁目18-26
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
- 料金
- 大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料 (障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)