トップ > ライフスタイル >  DIY > 工具 >

おすすめのディスクグラインダー10選!使い方と選び方のポイントも解説

池野誠

更新日: 2023年3月5日

この記事をシェアしよう!

おすすめのディスクグラインダー10選!使い方と選び方のポイントも解説

今回はおすすめのディスクグラインダーを紹介します。

ディスクグラインダーとは、高速で回転する砥石を使って様々な素材を研磨したり、切断したりする電動工具。
DIYでいろいろな素材を加工することがある人にとっては必須のアイテムです。

しかし、これからディスクグラインダーを購入しようとしている方は、種類がたくさんあり、どれにしようか迷ってしまうのではないでしょうか?

そこで今回はおすすめのディスクグラインダーを10種類ご紹介。
あわせてディスクグラインダーの使い方と選び方も解説していますので参考にしてみてください。

ディスクグラインダーとは?

ディスクグラインダーとは?

ディスクグラインダーとは、円盤状の砥石を高速回転させることによって、使用したい材料を研磨したり切断したりすることができる電動道具です。

砥石の素材を変えると、金属やコンクリート、木材など様々な材料の加工に対応可能。ディスクグラインダーで素材の加工をすることで、DIYなどのクオリティが上がったり、作ることができる物の範囲が広がったりするのでおすすめですよ。

ディスクグラインダーの使い方

ディスクグラインダーの使い方

ここからはディスクグラインダーの使い方を解説します。ディスクグラインダーを使ったことがない人にとっては敷居が高いイメージかもしれませんが、使ってみると仕組みはシンプル。

実際にディスクブラインダーを用意して、セッティングから作業まで行いました。

ディスクグラインダーの使い方1. 各部の名称

ディスクグラインダーの使い方1. 各部の名称

1.シャフトロック・・・ディスクの交換時に使用。押すとシャフトがロックされ回らなくなります。

2.ディスク・・・砥石。いろいろな種類のディスクがあるので作業に合わせて交換します。

3.ディスクカバー・・・作業時にディスクとの接触を防いだり、削りカスが飛んでこないように保護するカバーです。

4.スイッチ・・・ディスクの回転の稼働、停止を行うスイッチ。このモデルは背後にありますが、モデルによっては持ち手部分にスイッチがあるディスクグラインダーもあります。

ディスクグラインダーの使い方2. セッティング

ディスクグラインダーの使い方2. セッティング

ディスクグラインダー本体に作業に応じた砥石をセットします。基本的なセットの仕方は共通。まずはロックナットとスーパーフランジを外します。これらは砥石を固定するネジのようなもの。

次にスーパーフランジをセットします。砥石の素材によって向きが変わるので注意が必要です。

続けて砥石をセットし、最後にロックナットを取り付けて砥石が外れないようにしっかりと固定したらディスクグラインダーの準備は終了。

コード式のディスクグラインダーの場合は、電源がオフになっているのを確認してからコンセントに差し込んでください。

ディスクグラインダーの使い方3. 切断、研磨の仕方

ディスクグラインダーの使い方3. 切断、研磨の仕方

ディスクグラインダーでの切断の仕方

ディスクグラインダーで素材を切断するときは、砥石の回転方向とあてる位置に気を付けます。金属を切断する場合は火花がでるため、周りに燃えやすいものを置かないようにしましょう。

ディスクグラインダーでの研磨の仕方

研磨をする時は、砥石の角度に気を付けながら優しく素材の表面に砥石を当てます。奥から手前に一定のスピードで当てることが上手く削れるコツ。

切断、研磨時どちらも砥石が高速回転するため、作業中のケガや火傷には注意してくださいね。

1 2 3

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

筆者
池野誠

旅行、デジタルガジェット、釣りが趣味のノマドワーカー、ドローン講師。各地の観光情報、空撮や360度カメラなどを活用した美しい映像を発信していきたいです。最近はDIYも始めました。

エリア

トップ > ライフスタイル >  DIY > 工具 >