エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 野菜・フルーツ > 関西 x 野菜・フルーツ

関西 x 野菜・フルーツ

関西のおすすめの野菜・フルーツスポット

関西のおすすめの野菜・フルーツポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「真栄多商店」、農家直送の果実や野菜、スイーツを買う「紀ノ国フルーツ村」、甘さにビックリ。極上タマネギ「淡路島菜の花農園」など情報満載。

  • スポット:14 件
  • 記事:8 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

千日前道具屋筋商店街をナビゲート!大阪ミナミの道具屋筋でショッピング

“食の都”大阪の味を支える個性豊かな商店街、千日前道具屋筋商店街、通称「道具屋筋」。そんな道具屋筋へ...

京都のおすすめの中華料理屋さんをご紹介!地元で人気の名店はここ

今、京都の中華が注目されているのをご存じですか?大人から子どもまでみんな大好きな中華料理!中華といえ...

【東近江】伝統技術!手仕事の村へ行ってみよう!

東近江市は麻織物の産地や匠の郷として知られ、それゆえに手仕事に関連する店が多い。ギャラリーやアトリエ...

京都の庭園はここがおすすめ!見どころを詳しくご紹介します

京都には数々の名庭園があるのをご存じですか?ご存じのとおり、清水寺や金閣寺、平等院をはじめ、京都には...

【猫に会える店】北海道から九州まで!看板猫が活躍するお店をご紹介

かわいいにゃんずが旅先に待っていてくれたら、そこは幸せなもふもふ天国。温泉宿や神社にお寺、カフェに食...

柿の葉寿司のおすすめ店4選!吉野名物の郷土料理を味わおう

吉野の桜で知られる奈良県の吉野の郷土料理といえば「柿の葉寿司」。柿の葉寿司の人気店を一挙ご紹介します...

大阪【JR大阪・梅田駅】時間帯別おすすめカフェ

優雅な時間が過ごせる朝食カフェから始まり、女子会向きの夜カフェまで、大阪駅周辺にある楽しみ方多彩なカ...

京都【南禅寺】禅刹の風格漂う紅葉の名所

亀山天皇の離宮、禅林寺殿が前身で、大明国師の開山によって寺に改められた。後醍醐天皇が禅寺の格付けを定...

清水寺の見どころ完全ガイド! 四季の魅力とおすすめ観光コース

「清水の舞台」で有名な清水寺。清水寺の広大な敷地内には、多くの重要文化財や国宝をはじめとする見どころ...

神戸【南京町】観光の楽しみ方をチェック!アクセスやランドマーク、SNS映えスポットをナビ♪

横浜、長崎と並ぶ日本三大中華街のひとつ南京町。チャイナタウンで発見したSNS映えスポットや、南京町へ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 14 件

関西のおすすめの野菜・フルーツスポット

紀ノ国フルーツ村

農家直送の果実や野菜、スイーツを買う

和歌山の新鮮でおいしい果物や野菜が、手ごろな価格で並ぶ。くろさわ牧場の牛乳で作ったソフトクリーム、おみやげにぴったりのスイーツなども人気だ。

紀ノ国フルーツ村

紀ノ国フルーツ村

住所
和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ
交通
JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/ソフトクリーム=300円/紀ノ国ロール=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

淡路島菜の花農園

甘さにビックリ。極上タマネギ

自家農園で育てたタマネギなどを直売する。粘土質の土で育つ新タマネギは、梨と同じほどの甘さがある。

淡路島菜の花農園

淡路島菜の花農園

住所
兵庫県洲本市五色町都志1027-2
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩6分
料金
タマネギ=500円(ネット)、時価(10kg入りダンボール)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
第2・4木曜(盆時期休)

FRUIT GARDEN 山口果物店

大阪で3代、100年続く老舗果物屋

3代、100年間続く老舗果物店。全国各地から仕入れる高品質の果物はもちろん、果物をもっと楽しんでほしいとカフェを併設。素材の味を生かしたフルーツゼリーやかき氷は老若男女から人気を集める。

FRUIT GARDEN 山口果物店

FRUIT GARDEN 山口果物店

住所
大阪府大阪市中央区上本町西2丁目1-9空堀商店街 宏栄ビル 1階
交通
地下鉄谷町六丁目駅から徒歩8分
料金
すももかき氷=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(L.O.)
休業日
不定休

フルーツショップ サンワ

買い物途中に立ち寄って、出来たてのフルーツジュースを

トロピカルフルーツが勢ぞろいする店。フルーツの王様ドリアンやマンゴスチンなど、珍しい南国フルーツを専門的に扱う。新鮮なフルーツを使ったフレッシュジュースも人気。

フルーツショップ サンワ

フルーツショップ サンワ

住所
兵庫県神戸市中央区元町通2丁目2-10
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
ミックスジュース=220円~/天津甘栗=540~3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

坂ノ途中 Soil

新規就農者の育てた旬の野菜を販売

「少量不安定、だけどおいしい」旬の野菜を販売する街の八百屋さん。有機野菜や、自然派の味噌、お茶などを購入できる。他店では購入が難しい珍しい野菜なども扱う。

坂ノ途中 Soil

住所
京都府京都市南区西九条比永城町118-2
交通
近鉄京都線東寺駅から徒歩5分
料金
れんげ米完熟味噌=800円(400g)、1200円(700g)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00
休業日
火曜、第2月曜

里の駅 大原

大原にある旬の野菜や加工品などを販売する物産館

洛北大原にある地場産の旬の野菜や加工品などを販売する物産館で、毎朝つきたての餅を使ったしそ餅やよもぎ餅は自慢の逸品。日曜の朝市も人気。

里の駅 大原
里の駅 大原

里の駅 大原

住所
京都府京都市左京区大原野村町1012
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、野村別れ下車、徒歩5分
料金
よもぎ餅=155円/しそ餅=155円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)

大人気の直営店でショッピングを楽しむ

紀の川の豊かな恵みを受けた、朝採れ野菜や旬の果物が山盛り。年間に80万人が訪れ、大阪方面からの客も多い大人気産直市場だ。イートインコーナーにも寄ってみよう。宅配コーナーも常設している。

めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)
めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)

めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)

住所
和歌山県紀の川市豊田56-3
交通
JR和歌山線打田駅からタクシーで5分
料金
ジェラート=250円(シングル)、300円(ダブル)/八朔缶詰=350円(310g)/米粉=300円(500g)、500円(1kg)/紀の川梅ドレッシング=340円(200ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
第1火曜(盆時期休、年末年始休)

フランシア アオキ屋

果物屋さんの大人気スイーツ

全国から厳選して仕入れる果物を使い、店頭で販売するスイーツ。小麦粉や蜂蜜にもこだわるロールケーキやゼリーは午前中で完売するほど人気。

フランシア アオキ屋
フランシア アオキ屋

フランシア アオキ屋

住所
兵庫県神戸市東灘区御影2丁目2-1フォンテ上御影 105号
交通
阪急神戸線御影駅からすぐ
料金
フルーツロールケーキ=1800円/ゼリー=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00
休業日
日曜、祝日不定休(年始休)

JAおうみ冨士 ファーマーズ・マーケット おうみんち

手作り惣菜でしっかり野菜をとろう

JA直営の農産物直売所。地元農家が栽培する季節の野菜が豊富で、米や花などもある。野菜はその日に収穫したものだけが並ぶのでどれも新鮮。地元野菜を使うレストランを併設。

JAおうみ冨士 ファーマーズ・マーケット おうみんち
JAおうみ冨士 ファーマーズ・マーケット おうみんち

JAおうみ冨士 ファーマーズ・マーケット おうみんち

住所
滋賀県守山市洲本町2785
交通
名神高速道路栗東ICから国道8号を経由し、県道11号を守山方面へ車で9km
料金
時価 (時期により変更あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
第2水曜、5~8月は無休(点検期間休、12月31日~翌1月4日休)

FARM KEI

トマトの美味しさを再発見

トマト狩りができる農園。鈴鹿山脈の地下水で育てられた新鮮なトマトのほか、完熟トマトを使ったジュースやジャムなども販売する。ほかにもピザ作り体験などイベントも多数開催。

FARM KEI

住所
滋賀県蒲生郡日野町三十坪2158
交通
近江鉄道本線日野駅から徒歩9分
料金
S.JUISE=1090円/トマトジャム=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(トマトがなくなり次第終了)
休業日
不定休

FRUIT GARDEN 山口果物

FRUIT GARDEN 山口果物

住所
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1エキマルシェ新大阪内

ミオソラマルシェ

ミオソラマルシェ

住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ

西喜商店

老舗の八百屋がセレクトする季節を感じる野菜

厳選された季節の新鮮な野菜・果物が、開放的な空間に並び、マルシェのよう。ついつい足をとめてしまう愛らしい外観が目印。

西喜商店

住所
京都府京都市下京区朱雀内畑町
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
水曜