エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神

神戸・阪神

神戸・阪神のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した神戸・阪神のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。アンパンマンの世界を楽しめる、参加・体験型のミュージアム「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」、神戸市内に現存する最古のレンガ造りの教会建築「神戸文学館」、明石ダコをふくよかな生地が包み込む「たこ磯」など情報満載。

  • スポット:1,383 件
  • 記事:222 件

神戸・阪神の魅力・見どころ

異国情緒ただよう神戸とおしゃれなベッドタウン

港町・神戸の歴史は古く、『万葉集』や『源氏物語』の舞台となり、平清盛にもゆかりのある街。現在の街は幕末の開港以降に栄えたところで、ファッションとグルメの街、三宮と元町を中心にして、西洋建築が並ぶ北野や旧居留地、西日本最大のチャイナタウン・南京町、夜景が美しい六甲山、名湯・有馬温泉などたくさんの観光スポットがある。阪神間の海側には酒造メーカーが集まる灘五郷などの歴史を持つ街が点在し、見どころも多い。山側のおしゃれなベッドタウンにはスイーツやパン、雑貨屋などが数多く見られる。

神戸・阪神のおすすめエリア

神戸・阪神の新着記事

神戸 サンドイッチ革命 挟んでおいしいカジュアルフード

シンプルだからこそ奥が深いサンドイッチ。神戸には70年以上愛される専門店やパニーニ店、精肉店のアレン...

神戸郊外【宝塚】おすすめ観光スポット!

神戸の北東に位置する宝塚は、歌劇や温泉で有名な自然あふれる地域。華やかな宝塚大劇場をはじめ、訪れる人...

兵庫 「道の駅」18選 人気地元グルメ&みやげを一挙ご紹介!

地産地消のレストランと話題の特産品が多くそろい、今や観光やドライブの目的地にもなっている道の駅。兵庫...

神戸【北野】異国を感じるおしゃれレストランが点在!

北野界隈にはムードも味もさすが!と、うなりたくなるような世界のグルメを楽しめる店がたくさん。異人館め...

神戸ハーバーランドumieで楽しみたいこと3選!

多彩なショップやレストランが魅力の大型施設「神戸ハーバーランドumie」。神戸らしいウォーターフロン...

【神戸ポートタワー】メリケンパークのランドマーク

ベイエリアのシンボルタワーの神戸ポートタワーに上って、美景を堪能!回転喫茶での休憩も楽しい。

神戸ベイエリアの絶景レストランをチェック!

港を囲むようにレストランやバーがぐるりと集まっている神戸ハーバーランド。潮風を感じるテラスや、ネオン...

神戸 有馬温泉 おすすめの宿

日本最古の温泉のひとつともいわれている、歴史と伝統ある関西の奥座敷「有馬温泉」。金泉・銀泉を楽しめる...

ドッグランナビ 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山 行く前に知っておきたいマナーや便利なワンコ情報も♪

おでかけや旅行中に使える、関西のドッグランの情報をお届けします。おすすめのドッグランの「ワンコ情報」...

【有馬温泉】おすすめ!お食事処&みやげをチェック!

有馬温泉に来たら、温泉や風景といっしょに楽しみたいのが心に残る食事とみやげ探し。温泉地らしい和食やス...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 1,383 件

神戸・阪神のおすすめスポット

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

アンパンマンの世界を楽しめる、参加・体験型のミュージアム

アンパンマンの世界が広がる体験型ミュージアム。アンパンマンたちのステージも毎日開催。入場無料のショッピングモールにはキャラクターパンや限定グッズを販売するショップや飲食店が集まる。

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-2
交通
JR神戸駅から徒歩8分
料金
ミュージアム入館チケット=1歳以上2000円~/ショッピングモール入場料=無料/ (チケットはWEBでの事前購入が必要、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00)、ショッピングモール~18:00(閉館)
休業日
無休(1月1日休、点検期間休)

神戸文学館

神戸市内に現存する最古のレンガ造りの教会建築

明治37(1904)年建築の元関西学院のチャペル。谷崎潤一郎や横溝正史など明治以降の神戸ゆかりの文学者の作品や資料を展示している。

神戸文学館
神戸文学館

神戸文学館

住所
兵庫県神戸市灘区王子町3丁目
交通
阪急神戸線王子公園駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土・日曜、祝日は9:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

たこ磯

明石ダコをふくよかな生地が包み込む

玉子焼きをつけるダシは昆布とかつおがベース。卵をふんだんに使った生地はふくよかで、外は少し焦げ目がある。なかには軟らかい大ぶりのタコが入っている。魚の棚商店街内。

たこ磯
たこ磯

たこ磯

住所
兵庫県明石市本町1丁目1-11
交通
JR神戸線明石駅から徒歩5分
料金
玉子焼(1人前、15個)=700円/穴子入り玉子焼(15個)=900円/ミックス焼=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休

神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス

神戸港唯一の帆船型遊覧船

神戸港の帆船型遊覧船「オーシャンプリンス」で神戸港内外を遊覧する。一回45分のコースになっていて、神戸空港を間近に見たり、明石海峡大橋を遠望することができる。

神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス

神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町7-1中突堤中央ターミナルかもめりあ
交通
JR神戸駅から徒歩13分
料金
大人1100円、中・高校生900円、小人550円 (団体10名以上で大人1000円、小人500円、障がい者5割引、65歳以上900円)
営業期間
通年
営業時間
10:45~16:45(最終)
休業日
無休(点検期間休)

Pane Ho Maretta

Pane Ho Maretta

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目1-1興栄ビル 1階
交通
JR元町駅から徒歩3分
営業時間
8:00~19:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月・火曜不定休

メリケンパーク

港らしい景色が楽しめる開放的な公園

メリケン波止場と中突堤の間の海を埋め立ててできたシーサイドパーク。園内にはユニークなオブジェが点在。東側岸壁には震災の状況を残す震災メモリアルパークがある。

メリケンパーク
メリケンパーク

メリケンパーク

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

神戸風月堂本店

喫茶併設の、多彩なスイーツに出会える本店

創業120年以上の神戸スイーツの代表格。銘菓ゴーフルは神戸を代表するみやげとして全国的に有名。喫茶では特選あんみつや、銅板で焼くふかふかのホットケーキが楽しめる。

神戸風月堂本店
神戸風月堂本店

神戸風月堂本店

住所
兵庫県神戸市中央区元町通3丁目3-10
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
ゴーフル=1080~2700円/神戸六景ミニゴーフル=486円(1缶6枚入)、1458円(3缶セット)/レスポワール=432~1944円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、喫茶は11:00~17:30(閉店18:00)
休業日
無休(1月1日休)/喫茶は月曜(1月1日休)

ビストロ カフェ ド パリ

シャンソンを聴きながらパリのカフェ気分を満喫

シャンソンが流れるフレンチレストラン。スタッフも外国人が多い。昼はランチ、夜はディナーなどが楽しめる。

ビストロ カフェ ド パリ
ビストロ カフェ ド パリ

ビストロ カフェ ド パリ

住所
兵庫県神戸市中央区山本通1丁目7-21
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
パリランチ=3300円/ステーキランチ=2750円/ビストロランチ=2200円/ディナーAコース=4400円~/フォアグラのソテー=2640円/ケーキセット=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休(1月1日休)

ミント神戸

三ノ宮駅前の大型複合ビル

JR三ノ宮駅、ポートライナー三宮駅、阪神神戸三宮駅東改札口に直結。映画館、多彩なレストラン、人気ショップなどが入る。老若男女問わず楽しめるショップ構成が好評。

ミント神戸
ミント神戸

ミント神戸

住所
兵庫県神戸市中央区雲井通7丁目1-1
交通
JR三ノ宮駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店、一部店舗により異なる、映画館は上映により異なる)
休業日
不定休(1月1日休)

神戸北野旭屋精肉店

大正創業の神戸ビーフ専門店

種類が豊富なコロッケは揚げたてで、神戸散策のお供にもぴったり。神戸牛のうまみと存在感が引き立ち、野菜にもこだわっている。なかでもじっくり熟成させた神戸牛の赤身を使った「北野坂」がおすすめ。

神戸北野旭屋精肉店

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目17-1北野工房のまち 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩12分
料金
北野坂=389円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休(年末年始休)

舞子海上プロムナード

海上47mから海を見下ろす

海面から高さ47mの橋の内部に延長317mの回遊式遊歩道が続く。先端には開放型の展望広場やスリルと迫力満点の丸木橋がある。頭上には車が走り、眼下には船が海峡を行き交う。

舞子海上プロムナード
舞子海上プロムナード

舞子海上プロムナード

住所
兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
交通
JR神戸線舞子駅から徒歩5分
料金
入館料=大人250円、小・中・高校生以下無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人300円、小・中・高校生以下無料/舞子海上プロムナード・橋の科学館・孫文記念館三館共通券=大人680円/ (70歳以上入館料100円、土・日曜、祝日は150円、身体障がい者手帳・療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00、時期により異なる)
休業日
第2月曜、祝日の場合は翌日休、4~9月は無休(12月29~31日休)

蛸の壺

明石焼き&タコ料理で居酒屋使いも

プレーンな玉子焼き(=明石焼き)と、ネギやミンチを加えた五目焼きの2種が味わえる。昼には、タコ飯や味噌汁の付いた玉子焼き定食も登場。明石焼き以外のメニューも豊富。

蛸の壺
蛸の壺

蛸の壺

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目3-3
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
玉子焼=648円/玉子焼き定食=756円/五目焼=756円/大餅=702円/生ビール=540円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:30(閉店23:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(臨時休あり、12月31日~翌1月1日休)

龍泉

ここでしか味わえないオリジナル点心

牡丹園や良友酒家などで修業を積んだ店主の簡さん。名店仕込みの技で作られる趣向を凝らした広東点心や餃子が充実。3種類の餃子がたっぷり楽しめる火鍋も人気を集める。

龍泉

龍泉

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目1-17丸中ビル 102
交通
JR神戸線元町駅から徒歩4分
料金
点心飲茶Aコース(11:30~14:30)=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
水曜

BROOCH

乙女心くすぐるブローチが勢ぞろい

名前の通り、作家ものやオリジナル、フランスヴィンテージなどのブローチがたくさん。ブローチを合わせたいバッグやウエアなどシンプルながらひとクセあるアイテムもそろう。

BROOCH

BROOCH

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目11-8ロクガツビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
刺繍ブローチ=648円/八角ブローチ、まるブローチ各種=648円/まるまるネックレス=648円/yama-ni紫陽花ブローチ、ミモザのリースブローチ各種=1512円/
営業期間
通年
営業時間
12:30~19:30
休業日
水曜(臨時休あり)

スイーツ&ベーカリー ル・パン 神戸北野

ホテル直営のスイーツ&ベーカリー

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド直営のスイーツ&ベーカリー。毎朝こね上げから焼き上げまでを行うこだわりの製法のパンは、「食の安全と安心」をテーマに厳選食材を使用。

スイーツ&ベーカリー ル・パン 神戸北野
スイーツ&ベーカリー ル・パン 神戸北野

スイーツ&ベーカリー ル・パン 神戸北野

住所
兵庫県神戸市中央区山本通2丁目7-4
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
瀬戸内レモンケーキ=270円(1個)/北野シュークリーム=432円/プティ・スフレ・フロマージュ=496円/KING OF 食パン Le Roi(ル・ロワ)=1620円(1本)/パン オ ノア レザン=356円/至福のクロワッサン=378円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休

彩ダイニング

A5ランク以上の肉と野菜ソムリエ厳選の食材

神戸牛の中でも、A5等級と受賞牛のみを選んで仕入れている。最高ランクの肉はもちろん、野菜ソムリエが自信を持って提供する旬野菜もコースを華やかに彩る。

彩ダイニング

彩ダイニング

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目1-9コスモビル B1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
神戸牛サーロインステーキ=8640円~/神戸牛ステーキランチ=3456円~/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店22:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

トアロード

ショッピングに最適なハイセンスエリア

神戸屈指のショッピングゾーン。大丸、三宮神社から外国人倶楽部、異人館通りに続く坂道には、老舗の貴金属店や洋品店などが並ぶ。おしゃれなカフェも多い。

トアロード
トアロード

トアロード

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町
交通
JR三ノ宮駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

香港茶楼

神戸の飲茶料理店の草分け

昭和53(1978)年創業の神戸最初の飲茶専門店。香港出身のシェフが作る広東名菜は、なんと100種以上。平日のランチなど、お得なメニューもあり。

香港茶楼
香港茶楼

香港茶楼

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目2-3ニューグランドビル 2階
交通
JR神戸線元町駅からすぐ
料金
ランチ(平日)=850円/酢豚ランチ=850円/料理フルコース=3300円/飲茶フルコース=2750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜、祝日の場合振替休あり(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む