トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 神戸ベイ > 

【神戸ポートタワー】メリケンパークのランドマーク by fotolia-© SeanPavonePhoto

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年7月22日

この記事をシェアしよう!

【神戸ポートタワー】メリケンパークのランドマーク

ベイエリアのシンボルタワーの神戸ポートタワーに上って、美景を堪能!回転喫茶での休憩も楽しい。

神戸ポートタワー

ミナト神戸のランドマークとして親しまれている真紅のタワー。最上階の展望台からは港や市街地、六甲山系の大パノラマが望める。夜には7000個のLEDが夜空を照らしロマンチックな夜を演出する。

全高108m
展望4・5F 展望台・おみやげ店
展望3F 展望台・回転喫茶室スカイラウンジ
展望1F 展望台・スカイウォーク
3F 展示コーナー・エレベーター降り場
2F エレベーター乗り場・レストラン「メリケン食堂」・おみやげ店
1F チケット売り場・おみやげ店

神戸ポートタワー

全高108m

神戸ポートタワー

キャプテンタワー君
2008年に誕生した船長の装いを身にまとったキャプテンタワー君。250㎝の高身長。

記念撮影スポット

1階エントランス前にある顔ハメパネルでキャプテンタワー君になりきり
展望台5階にある日付入り記念撮影パネル。ユニークポーズで旅の記念を残そう

展望フロア

展望台1~5階からはフロアの360度どこからでも神戸の景色を楽しめる

展望フロア

いい景色だね♥

展望3F 回転喫茶室 スカイラウンジ

床ごと回転する空中の特等席
カウンター席の床が動いて約20分間で360度の景色を堪能できる空中の喫茶室。神戸ならではの美しい景色を望みながらのティータイムはまさに優雅。アルコール片手にライトアップした夜景タイムもおすすめ。
078-332-1501
10:30~20:00

展望3F 回転喫茶室 スカイラウンジ
展望3F 回転喫茶室 スカイラウンジ

ケーキセット800円
六甲山牧場のカマンベールチーズケーキとコーヒーのセット

展望

海側は対岸のハーバーランドから淡路島、大阪港、山側は六甲山の大パノラマを望める

展望
展望

スカイウォーク

展望台1階にはシースルーの床からタワーの真下が見下ろせるスカイウォークがある

ライトアップ

夜は約7000個のLEDが鮮やかに点灯しロマンチック

ライトアップ

おみやげもcheck!

おみやげもcheck!

ぶるぶる震える
ぬいぐるみ(小)900円
ぬいぐるみ(大)1100円

おみやげもcheck!

ポートタワー型ミネラルウォーター390円
LED付き1620円

神戸海洋博物館・カワサキワールド

港のコトや科学技術を身近に感じる
神戸港の歴史や船について楽しく学べる海洋博物館。併設するカワサキワールドでは、川崎重工が手掛けた製品を紹介する。

神戸海洋博物館・カワサキワールド

神戸ポートタワーとの共通券1000円も販売

神戸海洋博物館

神戸海洋博物館

“現代から未来の神戸港”をテーマにした1階展示室。船の仕組みやクルーズ客船の魅力を紹介

神戸海洋博物館

神戸港の歴史、海・港・船をテーマに映像を放映するマリタイムシアター

神戸海洋博物館

エントランスにある船の変遷を表現した有田焼の陶板レリーフとイギリス軍艦ロドニー号の模型

神戸海洋博物館

2階展示室では、ジオラマ模型や和船模型、航路図、グラフィックなどで神戸港の歴史を展示

カワサキワールド

カワサキワールド

陸のゾーンでは新幹線の先頭車両の実物を展示

カワサキワールド

モーターサイクルギャラリーでは歴代のマシンがずらり。またがれるマシンもある

カワサキワールド

ヘリコプターの実物を展示する空のゾーン

カワサキワールド

海のゾーンのものづくりシアターでは、船、新幹線や航空機ができるまでの映像などを上映

神戸海洋博物館/カワサキワールド

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町2-2メリケンパーク内
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分、阪神電車阪神本線元町駅から徒歩15分
料金
入館料=大人900円、小・中・高校生400円/(神戸市発行の老人福祉手帳、すこやか手帳、すこやかカード持参で入館料半額、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)

神戸・姫路・淡路島の新着記事

神戸で美味しいオムライスが味わえるお店10軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

神戸で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「グリル 十字屋」では定番のオムライスが味わえ、「グリル末松」では極薄玉子に包まれたオムライスを提供! しっかり焼いた卵が巻かれたオ...

King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!

2023年4月にリリースしたベストアルバム『Mr.5』が、たった2日間でミリオンを記録するという快挙を成し遂げたKing&Prince。 通常版ジャケットに使われた髙橋さんのかわいい描き下ろしイラス...

兵庫の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は兵庫県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

兵庫の人気観光スポットランキング!みんなが調べた兵庫の観光地TOP10!

今回は兵庫の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...

三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉

三宮の居酒屋、いつもと違ったところをお探しですか? おすすめどころを7軒ご紹介しましょう! まずは、愛犬同伴OKという貴重な居酒屋のゑびす屋。とても居心地がよい空間です。高知の地酒がいただける...

神戸でチョコレートを買うなら! 神戸で長年愛されるチョコレートから海外発まで! 個性豊かなチョコレート店7選

スイーツ激戦区の神戸には魅惑のチョコレートがひしめいています。 日本の風土、味覚に合わせたチョコレート作りに定評があり、他県にも展開している「チョコレートハウス モンロワール」は神戸の岡本に本店...

【芦屋・西宮のパン屋さん】ベーカリー激戦区!バゲットで有名なビゴの店をはじめ、こだわりが光るパン屋さん厳選5選

阪神地区のなかでもベーカリー激戦区、芦屋・西宮のおすすめベーカリー厳選5店をご紹介します。 バゲットといえば、やはり「ビゴの店」は外せません。サンドウィッチ専門店もあるのでそちらも要チェック! ...

【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!

神戸で焼き肉なら、ぜひ神戸牛を味わいたい! 高級&絶品ステーキ店が並ぶ神戸から、今回は三宮から3店を激選しました。 どちらも駅から近く、神戸牛がお手軽にいただける3店舗です。 カジュアルなコース...

『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介

『君の名は。』『天気の子』などの新海誠監督による最新の劇場用アニメーション映画『すずめの戸締まり』が、2022年11月11日から公開となりました。 実在する風景を魅力的に切り取り、町や都市の「記...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。