エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x うなぎ > 中国・四国 x うなぎ > 山陰 x うなぎ > 松江・出雲 x うなぎ > 松江 x うなぎ

松江 x うなぎ

松江のおすすめのうなぎスポット

松江のおすすめのうなぎポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。松江伝統のうなぎ料理を受け継ぐ「大はかや」、コク深いタレがうなぎの旨みを引き立てる「いづも屋」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

松江のおすすめエリア

松江の新着記事

島根【松江・出雲】おすすめ観光旅行プラン! 松江じっくりコース!

松江・出雲のおすすめ旅行プラン!国宝の松江城と堀川めぐり、塩見縄手で城下町の歴史を体感して、宍道湖の...

【松江・出雲】おすすめ土産! 雑貨&ご当地食品をチェック!

島根には、縁結びと歴史の町ならではの風情がある小物や食べ物がたくさんあります。今回は、ご縁をつないで...

【松江】窯元を訪ねよう!すてきな器を求めて

伝統と文化が息づく島根には、使い心地のいい器を作る窯元がたくさんあります。お土産にも、ふだん使いにも...

【松江】お土産セレクション~しっとり雑貨にかわいいお菓子、縁結びグッズいろいろ~

松江を歩けば、縁結びと歴史の町ならではの風情を感じる小物や食べ物がいっぱい。もらって嬉しい、買って楽...

島根【松江】ほろ酔い気分で蔵元めぐり♪ 松江の日本酒をいただきましょう!

日本酒醸造のルーツともいわれる島根県には、きれいな水、高品質の米、杜氏のすぐれた技術と、酒造りに欠か...

【松江】京店商店街で発見! ご縁スポット&お買い物!

レトロでおしゃれな雰囲気が漂う京店商店街は、松江の特産品を扱うショップと隠れたハッピースポットが集ま...

【出雲エリア】見どころ&楽しみ方をチェック!

宍道湖の西に広がる出雲地方は、出雲大社を中心にした郷土色豊かな観光スポットが点在している。出雲でどん...

島根【松江】お抹茶&スイーツでほっこり! 茶の湯文化に親しもう

京都や金沢と並ぶ茶どころとして知られる松江には、手軽に抹茶を楽しめるカフェや茶舗が点在。お抹茶ととも...

【松江グルメ】旬がつまった郷土料理! ご当地の味に大満足!

島根県の宍道湖は海水と淡水が混ざり合う汽水湖で、シジミをはじめとした魚介の宝庫です。旬の魚介をふんだ...

【島根】松江・出雲1泊2日旅行プラン! 縁結びコンプリートコース

3大縁結び神社の出雲大社に八重垣神社、玉作湯神社を参拝観光。美肌の湯で有名な玉造温泉や松江のハッピー...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

松江のおすすめのうなぎスポット

大はかや

松江伝統のうなぎ料理を受け継ぐ

昭和22(1947)年創業のうなぎ料理専門店。生のうなぎを炭火でふっくらと焼き上げ、秘伝のたれをかけたうなぎ丼は思わず笑顔になるおいしさ。遠方からの客も多く訪れる人気店。

大はかや
大はかや

大はかや

住所
島根県松江市西浜佐陀町304
交通
一畑電車北松江線松江イングリッシュガーデン前駅からすぐ
料金
うなぎ丼かさね二段=3650円/うなぎ丼(並)=1950円/うなぎ定食(梅)=3300円/もち帰りうなぎ(1本・大)=3200円/ (うなぎの仕入れにより変動あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:15(L.O.)、15:30~17:00(L.O.、日曜は昼のみ)
休業日
木曜、第1・3・5日曜、第3月曜(盆時期休、年末年始休)

いづも屋

コク深いタレがうなぎの旨みを引き立てる

宍道湖畔にあるうなぎ専門店。直火で焼き、先代から引き継いだコクのあるタレをたっぷりつけるうなぎは絶品。とくに冬場は脂がのっていて美味。持ち帰りメニューもある。

いづも屋

住所
島根県松江市浜乃木2丁目6-9宅和ビル 1階
交通
JR松江駅から徒歩15分