トップ >  中国・四国 > 山陰 > 松江・出雲 > 松江 > 

【松江】お土産セレクション~しっとり雑貨にかわいいお菓子、縁結びグッズいろいろ~

jigen

更新日: 2021年7月4日

この記事をシェアしよう!

【松江】お土産セレクション~しっとり雑貨にかわいいお菓子、縁結びグッズいろいろ~

松江を歩けば、縁結びと歴史の町ならではの風情を感じる小物や食べ物がいっぱい。
もらって嬉しい、買って楽しい松江みやげのバリエーションをご紹介します。

【松江×お土産】ひとつは必ずゲットしたい縁結びグッズ!

松江でいただいたご縁のおすそ分けのような小物がプレゼントにピッタリ。

■縁結びうさぎ 各1100円

■縁結びうさぎ 各1100円
和柄の布などで幸運のうさぎを表現
■縁結びうさぎ 各1100円

■雨粒御伝ちゃん(1個)680円

■雨粒御伝ちゃん(1個)680円
雨粒の形をしたかわいい神様は全部で8種類
■雨粒御伝ちゃん(1個)680円
■雨粒御伝ちゃん(1個)680円

■松江レトロ千鳥のストラップ 各700円

■松江レトロ千鳥のストラップ 各700円
松江城の別名「千鳥城」にちなんだ千鳥のストラップ

【ここで買える】

ミュージアムショップ 縁雫

住所
島根県松江市殿町279松江歴史館内
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで13分、大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前下車、徒歩3分
料金
島根県産抹茶=1080円/雨粒御伝=680円/出雲ぜんざい=540円/こんぺいとう=330円/

【松江×お土産】小粋なセンスが光る 松江雑貨

情緒な味わいのあるアクセや小物などにひとめ惚れ。

■和紙てまりのピアス 各3300円

■和紙てまりのピアス 各3300円
手すき和紙のよさを生かした、やさしい風合いのてまり
■和紙てまりのピアス 各3300円

■椿の箸置き 各680円

■椿の箸置き 各680円
手すき和紙のよさを生かした、やさしい風合いのてまり

【ここで買える】

ミュージアムショップ 縁雫

住所
島根県松江市殿町279松江歴史館内
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで13分、大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前下車、徒歩3分
料金
島根県産抹茶=1080円/雨粒御伝=680円/出雲ぜんざい=540円/こんぺいとう=330円/

【松江×お土産】ユニークなパッケージにも注目 ご当地食品

見た目もネーミングも個性的な食べ物は、手わたすときに話がとても盛り上がりそう。

■出雲お祝いシジミ(赤だし) 300円

■出雲お祝いシジミ(赤だし) 300円
シジミは水洗いしなくてもOK。手軽で本格的なシジミの味噌汁

■すずきのスパイシースモーク 各620円

■すずきのスパイシースモーク 各620円
宍道湖産のスズキを桜の原木でスモークに
■すずきのスパイシースモーク 各620円
■すずきのスパイシースモーク 各620円

■島根・恵曇そのまんま食堂 540〜864円

■島根・恵曇そのまんま食堂 540〜864円
頭から骨までおいしく食べられる干物のレトルト。約10種類ある
■島根・恵曇そのまんま食堂 540〜864円

■しまねっこ棒 旨辛 赤てん風味 (30本入)864円

■しまねっこ棒 旨辛 赤てん風味 (30本入)864円
島根県のソウルフード赤てん風味のうまい棒

【ここで買える】

島根県物産観光館

住所
島根県松江市殿町191島根ふるさと館
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで13分、大手前堀川遊覧船乗場下車すぐ
料金
要問合せ

■おはなクッキー(2個入)324円

■おはなクッキー(2個入)324円
奥出雲産のエディブルーフラワーの押花を使ったクッキー

■そば粉のグラノーラ(プレーン・黒糖きなこナッツ・ストロベリーチョコ)各648円

■そば粉のグラノーラ(プレーン・黒糖きなこナッツ・ストロベリーチョコ)各648円
島根県産のそば粉や奥出雲はちみつ、ナッツ、ドライフルーツなどをミックス

■抹茶のブールドネージュ(6個入) 281円

■抹茶のブールドネージュ(6個入) 281円
島根県産の米粉や抹茶を使った焼き菓子

【ここで買える】

■えにしずクッキー(6枚入)600円

■えにしずクッキー(6枚入)600円
島根県産の抹茶とイチゴを使った、口どけのいいショコラクッキー

【ここで買える】

ミュージアムショップ 縁雫

住所
島根県松江市殿町279松江歴史館内
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで13分、大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前下車、徒歩3分
料金
島根県産抹茶=1080円/雨粒御伝=680円/出雲ぜんざい=540円/こんぺいとう=330円/

【松江×お土産】茶の湯文化の地ならではの和菓子

殿様の茶会に献上されるために生まれた伝統の和菓子を一度ご賞味あれ。

■若草(6個入)1296円

■若草(6個入)1296円
やわらかい求肥にまぶした黄緑色の寒梅粉が上品

【ここで買える】

彩雲堂

住所
島根県松江市天神町124
交通
JR松江駅から徒歩10分
料金
若草=1296円(6個入)/桜=216円/彩紋=864円/朝汐=821円(4個入)/

■薄小倉(6個入)799円

■薄小倉(6個入)799円
蜜漬大納言とシャリっとした食感が人気

【ここで買える】

桂月堂

住所
島根県松江市天神町97
交通
JR松江駅から徒歩10分
料金
薄小倉=799円(6個入)、1555円(12個入)/かこい梅=1458円(10個入)/出雲三昧=799円(6個入)、1555円(12個入)/

■菜種の里(1枚)864円

■菜種の里(1枚)864円
春の菜畑を蝶が飛び交うさまを表現した落雁

【ここで買える】

三英堂

住所
島根県松江市寺町47
交通
JR松江駅から徒歩10分
料金
菜種の里=918円(1枚)/松韻=659円(6個入)/日の出前=1728円(1本)/花けしき=1048円(8個入)/

■山川(1枚)886円

■山川(1枚)886円
紅白の上品な打ち菓子。しっとりとした口当たり

【ここで買える】

風流堂 寺町本店

住所
島根県松江市寺町151
交通
JR松江駅から徒歩7分
料金
山川=756円(1枚)/路芝=766円(12入)/朝汐=810円(4個)/遊びかん=486円(1個)/

■姫小袖(6個箱入)1080円

■姫小袖(6個箱入)1080円
皮むき餡を和三盆糖で打ち上げた菓子

【ここで買える】

一力堂 本店

住所
島根県松江市末次本町53
交通
JR松江駅から市営バス「島根大学・川津行き」で7分、大橋北詰下車すぐ

中国・四国の新着記事

【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

高知で有名なうなぎ専門店を5店をご紹介します。 「最後の清流」と称される四万十川が流れる四万十ではうなぎの養殖が盛んです。「うなきち」はうなぎの養殖を営む会社の直営店。うなぎを蒲焼きやタタキで楽...

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る
筆者
jigen

まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!