【島根】松江・出雲1泊2日旅行プラン! 縁結びコンプリートコース
3大縁結び神社の出雲大社に八重垣神社、玉作湯神社を参拝観光。美肌の湯で有名な玉造温泉や松江のハッピースポットもいっしょに訪ねる、女子に人気の1泊2日のコースです。...
島根県の宍道湖は海水と淡水が混ざり合う汽水湖で、シジミをはじめとした魚介の宝庫です。
旬の魚介をふんだんに使った宍道湖七珍料理や、松江発祥の料理を味わいましょう。
海と湖の幸がたっぷり、旬が詰まったご当地の味に大満足すること請け合いです!
京店商店街にある、地元の旬の食材を使った郷土料理と地酒がおいしいと評判の店。宍道湖七珍が季節ごとにそろい、さまざまな料理が味わえる。どれもリーズナブルなので気軽にオーダーできる。席数が少なく、予約が望ましい。
宍道湖七珍スペシャル・フルコース (1人前) 4290円(税別)
季節ごとの宍道湖七珍(写真)のほか、朝どれ前菜盛り合わせ、朝どれ刺身の盛り合わせなどが付く (※写真は2人前)
<宍道湖七珍とは?>
海水と淡水が混ざり合う宍道湖に生息する魚介のこと。スズキ、モロゲエビ、ウナギ、アマサギ、シラウオ、コイ、シジミの7つ
カウンター12席のみの店内はアットホームな空間
米穀店が営む和食店。甘みのある奥出雲産コシヒカリに、島根和牛や日本海の幸といった地元食材を組み合わせた丼メニューが人気を集める。昼は11種類、夜は5種類がラインナップ。
しじみ丼 1540円
しじみのだしで炊き上げたご飯をしじみのむき身で敷き詰めた「米屋の丼」。宍道湖の幸と米の絶品コラボを楽しもう
ゆっくり食事ができる坪庭に面した個室あり
宍道湖、中海、日本海でとれた魚介が味わえる海鮮料理の店。刺身や寿司、炭火焼や煮付けなど、調理法もさまざま。人気の海鮮丼や鯛茶漬けのほか、割子そばとにぎり寿司(昼のみ)、むし寿司(冬季限定)などもある。
本日入荷の海鮮丼 2178円
島根米のほかほかご飯に、境港直送の新鮮魚介が10種類のる。宍道湖産しじみ汁や温泉玉子などが付く
テーブルやカウンター、座敷などの席がある
島崎藤村をはじめ多くの文化人に愛された松江宍道湖畔・文人ゆかりの宿皆美館内にある店。日本庭園を眺めながら、落ち着いた空間で料理を味わえる。山陰のカニや島根和牛もおすすめだが、イチオシは皆美家伝鯛めし。不昧公も好んだ鯛めしは、上品なおいしさで身も心も優雅な気持ちにしてくれる。
鯛めし御膳「八雲」 4400円〜
鯛のそぼろや裏ごしした卵の黄身・白身、薬味を、ふっくら炊きあげた仁多米に乗せて秘伝のだしをかけていただく。ご飯がおひつで出てくるのもうれしい
白砂青松の庭園を眺めながら優雅なひとときを
日本海や宍道湖の幸、島根和牛、旬の野菜など、食材は地元のものが中心。洋のテイストを加えたり、食材そのものの味を生かしたりなど工夫を凝らした料理は地酒とも相性バツグン。
のどぐろの塩焼き 2178円 (仕入れにより変動あり)
のどぐろ(アカムツ)は山陰を代表する魚。たっぷりと脂がのった身の味をしっかり楽しめるシンプルな塩焼きで
店内は吹き抜け空間があり開放的な雰囲気
名物「むし寿司」は、初代店主の妻が「冬でも寿司を楽しんでほしい」と考案したもの。シイタケ、タケノコなどを混ぜ込んだすし飯に、エビやウナギ、牛肉甘露煮、玉子などをのせて蒸し上げ、アツアツのままテーブルへ。具だくさんのすし飯をほおばってみたい。
元祖むし寿司 1100円
海老やウナギなどの具がたっぷりのった、アツアツのすし飯が香り立つ松江の名物。セットのあら汁も格別
椅子席と座敷があり、ゆっくりくつろげる
【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!