エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 祇園・円山公園 > いづ重

イヅジュウ

いづ重

祇園・円山公園 / 寿司・回転寿司

鯖寿司や箱寿司など、盛り付けも美しい京の定番寿司

伝統の京寿司が味わえる店。名物の鯖寿司には、日本海の真サバを使っている。微妙な塩加減で、旨みを引き出す。小鯛の笹巻き寿司は、みやげに最適だ。シャリは、おくどさんで炊いている。

いづ重の画像 1枚目
いづ重の画像 2枚目
いづ重の画像 3枚目
いづ重の画像 4枚目

いづ重の詳細情報

住所
京都府京都市東山区祇園町北側292 (大きな地図で場所を見る)
電話
075-561-0019
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店)
休業日
水・木曜(夏期は臨時休あり、繁忙期は営業)
料金
鯖寿司といなり寿司=1788円/箱寿司=990円/巻寿司=990円/鯖と箱寿司=1788円/上箱寿司=1836円・1944円(テイクアウト)/鯖寿司(一人前)=2538円/小鯛の笹巻き寿司=1458円/いなり寿司(9月下旬~翌6月)=880円・864円(テイクアウト)/
ID
26000091

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

いづ重と同じエリアの記事

京都の清水寺周辺はグルメ実力派ぞろい!点在する食事処やカフェで清水寺参道グルメを満喫しよう。

清水寺周辺には、魅力的なグルメやおみやげなどのお店が点在しています。京都随一の観光地・清水寺。ご利益や舞台からの景色を求めて、観光客が多く集まる清水寺周辺では、漬物や湯葉などの京都の名物を本格的に味わ...

今どき京都の最旬トピックス!とれたて情報まるわかり!

京都にあるのは古いものだけじゃありません。新しモノ好きの京都人たちのあいだで話題になっていることを、まとめてドドンとご紹介!

【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!

京都で人気の紅葉ライトアップ情報&夜間拝観を一挙公開!今や秋の京都の紅葉めぐりの定番となったライトアップですが、新名所も続々と登場しています。ぜひ行っておきたい話題のスポットをピックアップしました。秋...

京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!

京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でもおすすめの、極上の紅葉名所社寺をご紹介します。めまぐるしく変化する今こそ、毎年変わらずに同じように色づく京都の紅葉を見に行きませんか?四天王と...

祇園周辺の甘味処&グルメ人気店をチェック!

京都を代表する観光地・祇園。舞妓さん好みの店も多い花街で、お気に入りの甘味やグルメを見つけましょう。

京都でランチをするなら、地元で愛され続ける街なかの名店へ

京都のランチはどうしてますか?歴史あるお店が多い京都のグルメはとっても魅力的。ランチのお店もしっかりこだわって決めないと、もったいないですよ!今回は、京都でランチをするならおすすめの街なかのお店をいく...

京都【清水寺周辺ランチ】石畳の風情ある古都で味わうランチ♪

長い参道を歩いてお参りしたあとはお腹もペコペコに。だしが自慢の和食や、湯葉、漬物など、京都らしい食材が主役のランチを楽しんで。

【京都】おすすめの宿をご紹介

京情緒あふれる町家宿、モダンで機能的なホテル、個性的なゲストハウスなど泊まることが楽しみになる宿をご紹介。あなた好みの宿はどこ?

京都おすすめエリアはここ!~より魅力を増す注目エリアをご紹介~

京都に来たなら、ぜひ訪れて欲しい京都おすすめエリアをご紹介。アート&カルチャーに興味がある人は、京都市京セラ美術館のリニューアルオープンで新たな人の流れが生まれている岡崎へ。やっぱり定番エリアはおさえ...

【京都】紅葉の愉しみ方!明治の京都をたどる!

近世から近代へ、大転換期のメイン舞台ともなった京都。2018年は、ダイナミックな時代の息吹を伝える旧跡に、当時と変わらない秋の風景を訪ねてみたい。
もっと見る

いづ重の近くのスポット

いづ重のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 祇園・円山公園
トップ > グルメ > 和食 > 寿司・回転寿司
トップ > 日本 x 寿司・回転寿司 > 関西 x 寿司・回転寿司 > 京都 x 寿司・回転寿司 > 京都・宇治 x 寿司・回転寿司 > 祇園・清水寺・銀閣寺 x 寿司・回転寿司 > 祇園・円山公園 x 寿司・回転寿司