【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪
京旅のマストはやっぱり抹茶スイーツ。行列覚悟、でも期待を裏切らない人気店のいちおしスイーツを食べ比べ。...
更新日: 2022年12月15日
長い参道を歩いてお参りしたあとはお腹もペコペコに。だしが自慢の和食や、湯葉、漬物など、京都らしい食材が主役のランチを楽しんで。
数寄屋造りに改装された築100年の伝統的建造物で、和食一筋の料理長が手がける和食や和束産宇治茶で作る甘味が味わえます。京都らしさ満点の京の絵皿弁当がおすすめです。
京の絵皿弁当2800円(前日までに要予約)/本日の口取り五種や季節の炊き合わせなどが並ぶ
東山山麓が一望できる、大正時代の面影をとどめる邸宅でいただけるのは、毎日石臼で挽き、手打ちするこだわりのそば。デザートにはそば茶あんチーズケーキなどの国産そばの実スイーツをどうぞ。
東山膳1930円/ざるそばと天ぷら丼に、ハーフサイズの山菜そばかとろろそばが付く
素材の持ち味を生かした漬物をバイキングで楽しめる人気店。あっさり薄味で色鮮やかな漬物は、1膳目はそのままごはんと一緒に、2膳目はお茶漬け風にして味わいましょう。
お茶漬けバイキング1600円/20種類の漬物を好きなだけ味わえる
厳選した国産大豆を原料に、店の2階の工房で作られる湯葉を楽しめます。なめらかな味わいや濃厚な香りはできたてならでは。京料理に欠かせない伝統の味を堪能してください。
京ゆばごはん1320円/たっぷりとかかったあんも出汁の風味が豊か
京の名水と、昆布、本鰹節、目近節などを独自にブレンドした出汁にこだわった和食店。お出汁をたっぷり味わえるそば、うどんや丼ものを中心に、豊富なメニューがそろっています。
四季を感じさせる京懐石の店。ランチタイムのおすすめが麩や湯葉など京都を代表する食材を使った名物「麩麺点心」。老舗・半兵衛麸の湯葉などを使った料理は盛り付けも美しいです。
麩麺点心2200円/生麩田楽やちらし寿司など彩り鮮やかなセット
【京都のうなぎ】きんし丼の「京極かねよ」、うぞふすいの「わらじや」など、わざわざ行きたいうなぎの人気店5選
【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り
京都の天ぷら名店6軒ご案内!料亭旅館で・祇園で・国内外から評判の店で。奉納油で揚げる天ぷらはもう食べた⁈
【京都のうどん】「創業200年の名店」「出汁が効いたカレーうどん」「九条ネギたっぷりのうどん」など!京都でうどんを食べるならここ!おすすめ12軒
【京都・日帰り温泉】京都で通いたい日帰り温泉10選!古風な名物温泉からおすすめのスーパー銭湯まで
嵐山へ向かう嵐電の途中下車で京都観光!車折神社などの駅近人気スポットを巡ってみよう
【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内
京都のラーメン18店舗をご案内!京都のラーメン激戦区・一条寺駅周辺から老舗のあの有名店、町家のラーメン店まで
京都の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
【横浜】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。