エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 徳島・鳴門 > 徳島 > 徳島市街 > パゴダ平和記念塔

パゴダヘイワキネントウ

パゴダ平和記念塔

徳島市街 / 資料館・文学館など

真っ白な塔を目指そう

徳島県ビルマ会が第二次世界大戦時の戦死者慰霊のために建てた記念塔。パゴダと呼ばれる仏教寺院の仏塔の内部を公開し、戦争遺留品や資料を展示している。

パゴダ平和記念塔の画像 1枚目

パゴダ平和記念塔の詳細情報

住所
徳島県徳島市眉山町茂助ヶ原 (大きな地図で場所を見る)
電話
088-653-1030(一般社団法人徳島県仏教会)
交通
JR徳島駅から徒歩10分の眉山ロープウェイ眉山山麓駅(阿波おどり会館5階)からロープウェイで6分、眉山山頂下車すぐ
営業期間
3月16日~12月14日の日曜、祝日、翌1月1~3日
営業時間
9:00頃~17:00頃(時期により異なる)
休業日
期間中荒天時
料金
大人200円、小・中学生100円 (15名以上は団体料金5割引き)
駐車場
あり | 台数:100台 | 無料
ID
36000372

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

パゴダ平和記念塔と同じエリアの記事

徳島ラーメン おすすめの店7選!行列店や名店はこちら!

徳島ラーメンは徳島を代表するご当地グルメ。草分け的存在の名店をはじめ、地元で愛される老舗や行列覚悟の人気店をドドンと紹介!

【徳島・眉山】万葉集にも詠まれた美しい山をチェック!

徳島のシンボル眉山は、日本の自然百選に選ばれている優美な山。「眉の如雲居に見ゆる阿波の山」と万葉集に詠まれたことが名前の由来。標高290mの山頂・展望台からの眺めが素晴らしい。車で山頂へ登るなら、桜や...

【徳島タウン】アニメスポット! 一年中楽しめる!

イベント期間中以外でも出かけられる、徳島タウンのアニメスポットはこちら。

【徳島グルメ】阿波ブランド肉!牛、豚、鶏が勢ぞろい!

徳島のおだやかな気候と豊かな大地に育まれた徳島のブランド肉。素材のうま味をダイレクトに楽しめる一品をご紹介!

【徳島スイーツ】地元食材をスイーツで楽しめるおすすめの店はこちら

なると金時や阿波和三盆など、徳島が誇る食材がスイーツに変身!徳島でおいしいスイーツが味わえるカフェをご紹介します。店内で味わうのはもちろん、テイクアウトOKなものも♪甘い時間を心ゆくまで召し上がれ。

【香川】四国八十八礼所「涅槃の道場」めぐり

大師の誕生の地である善通寺や景勝地屋島に建つ屋島寺など、町のなかにある札所が続く。讃岐平野に建つ霊場をめぐれば、結願も近い。

【徳島】エリア別におすすめ宿をチェック!

くつろぎのリゾートホテルから手軽なビジネスホテルまで、徳島の宿をエリア別に大紹介。※宿泊料金は2名で1室を利用した場合の1人分の料金を、シングル・ツイン・ダブルは1室のルームチャージを税・サービス料込...

【徳島】ご当地グルメ!地元食材をたっぷり味わう!

食材も、その使い方も徳島流で、小腹が空いたときのオヤツにもピッタリ。ケンミンに愛されるメニューに注目!!

【徳島】阿波おどりモデルプラン!初めてでも安心!

はじめての阿波おどりでもこれを読んでおけば大丈夫。万全なシミュレーションで本番をガッツリ楽しもう!

【徳島】産直市でショッピング! とくしまマルシェや阿波食ミュージアムに注目!

海、山、川の恵み豊かな徳島には、個性豊かな産物がめじろ押し。地元でも一目置かれる人気の2つの産直市で、地元客に交じって買い物を楽しもう。
もっと見る

パゴダ平和記念塔の近くのスポット

パゴダ平和記念塔のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 徳島・鳴門 > 徳島 > 徳島市街
トップ > 見どころ・レジャー > 文化施設 > 資料館・文学館など
トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 中国・四国 x 資料館・文学館など > 四国 x 資料館・文学館など > 徳島・鳴門 x 資料館・文学館など > 徳島 x 資料館・文学館など > 徳島市街 x 資料館・文学館など