トップ >  中国・四国 > 四国 > 徳島・鳴門 > 徳島 > 徳島市街 > 

徳島ラーメン おすすめの店7選!行列店や名店はこちら!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2023年8月31日

この記事をシェアしよう!

徳島ラーメン おすすめの店7選!行列店や名店はこちら!

徳島ラーメンは徳島を代表するご当地グルメ。
草分け的存在の名店をはじめ、地元で愛される老舗や行列覚悟の人気店をドドンと紹介!

【徳島ラーメンおすすめ①】中華そばいのたに

徳島ラーメンブームの火付け役!不動の人気を誇る超名店
期間限定の県外出店をきっかけに、徳島ラーメンの名を全国に広めた草分け店。トンコツに魚介と野菜を加えて煮込んだ甘辛いスープは濃厚なのにしつこくなく、細めの自家製麺や濃いめに味付けした豚バラ肉との相性も抜群。昼どきには行列ができるほどの人気ぶり。

【徳島ラーメンおすすめ①】中華そばいのたに

中華そば肉玉入り(中)800円
秘伝の元だれは約半日煮込んで熟成。自家製麺は季節で太さを変えている

ラーメンDATA
【スープ】茶系
【麺】ストレート細麺
【こってり度】★☆☆

【徳島ラーメンおすすめ①】中華そばいのたに

多くの著名人のサインが人気店を物語る

【徳島ラーメンおすすめ①】中華そばいのたに

真っ赤な屋根がトレードマーク

中華そばいのたに本店

住所
徳島県徳島市西大工町4丁目25
交通
JR徳島駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜(1月1~3日休)
料金
中華そば=600円(中)・650円(大)/中華そば肉入=700円(中)・750円(大)/中華そば肉玉入(大)=800円/

【徳島ラーメンおすすめ②】東大 大道本店

徳島ラーメンの名を全国に広げた総本山
県内外に約11軒を展開する人気店。うま味を凝縮した茶系スープ、甘辛く煮付けた豚バラ肉のバランスが秀逸。卓上の生卵は無料&食べ放題!

【徳島ラーメンおすすめ②】東大 大道本店

徳島ラーメン(並)650円
うま味とコクが感じられる濃厚な味わいにファンも多い

ラーメンDATA
【スープ】茶系
【麺】ストレート中細麺
【こってり度】★★★

本場徳島の味 東大 大道本店

住所
徳島県徳島市大道1丁目36
交通
JR徳島駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌4:00(閉店)
休業日
無休
料金
徳島ラーメン=600円/こってりラーメン=650円/徳島ギョーザ=330円/チャーハン(並)=320円/生卵(トッピング)=無料/

【徳島ラーメンおすすめ③】銀座一福

伝統の味を継承!進化し続ける中華そば
徳島駅近くに建つ創業65余年の名店。初代から引き継がれた深みのあるスープと独自のたれで味付けした豚バラ肉が、口あたりまろやかに仕上げる。

【徳島ラーメンおすすめ③】銀座一福

ワンタン麺 800円
あっさり風味のトンコツスープにふわっふわのワンタンがマッチ

ラーメンDATA
【スープ】茶系
【麺】極細ストレート麺
【こってり度】★☆☆

銀座一福

住所
徳島県徳島市銀座10
交通
JR徳島駅から徒歩10分

【徳島ラーメンおすすめ④】王王軒

魚介だしを加えた奥行きあるスープ
昼どきは満席必至の人気店。典型的な茶系徳島ラーメンに、カツオ節などの魚介だしを加えた奥行きあるスープが絶品!

【徳島ラーメンおすすめ④】王王軒

支那そば肉玉入り(大)800円
トンコツベースのスープに魚介だしをプラス。ご飯が進む「おかずラーメン」

ラーメンDATA
【スープ】茶系
【麺】ストレート細麺
【こってり度】★★★

王王軒

住所
徳島県板野郡藍住町徳命牛ノ瀬446-15
交通
JR徳島駅から徳島バス不動鍛冶屋原行きで18分、名田橋北下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
月1日月曜不定休、木曜(年末年始休)
料金
支那そば=550円(小)・750円(肉入り大)・800円(肉玉子入り大)/

【徳島ラーメンおすすめ⑤】巽屋

奥行きとキレが自慢のブラックスープに脱帽!
創業の1995年以来、人気が絶えない繁盛店。トンコツや野菜を10時間かけて煮込みながら余分な脂を取り除いたスープは黒に近い濃厚色だが、脂っぽさがなくあと口すっきり。

【徳島ラーメンおすすめ⑤】巽屋

支那そば 肉玉入り(大) 950円
奥深い味わいを含んだあっさり味。豚バラ肉かチャーシューを選択できる

ラーメンDATA
【スープ】茶系
【麺】ストレート細麺
【こってり度】★☆☆

巽屋

住所
徳島県徳島市住吉5丁目68-1
交通
JR徳島駅から徳島市営バス東部循環線右回りで11分、西張北下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:15(閉店20:45)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始は営業)
料金
支那そば肉入り=700円(並)・780円(大)/支那そば肉玉入り(大)=830円/チャーシューメン(並)=800円/

【徳島ラーメンおすすめ⑥】支那そば三八

甘みとコクが調和した黄系スープ
スープは醤油トンコツの黄色系で、「三八」はその代表格。鶏ガラとトンコツで仕込み、老若男女に愛されるあっさりとした味わい。

【徳島ラーメンおすすめ⑥】支那そば三八

支那そば(肉大)990円

支那そば三八

住所
徳島県徳島市北田宮2丁目467
交通
JR徳島駅から徳島市営バス循環左回りで10分、東田宮下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店)
休業日
月1日不定休、火曜(1月1~2日休)
料金
支那そば=530円(小)・580円(大)/支那そば(肉入り、大)=900円/焼き豚チャーハン=410円/

【徳島ラーメンおすすめ⑦】岡本中華

まろやかな甘みとキレの白系スープ
徳島ラーメンの人気を支える小松島市「白系」を代表する名店。トンコツと鶏ガラを長時間煮込んだスープは、まろやかな甘みとキレが特徴。

【徳島ラーメンおすすめ⑦】岡本中華

中華そば肉入(大)1000円

岡本中華

住所
徳島県小松島市中田町奥林60-1
交通
JR牟岐線中田駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(売り切れ次第閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日休)
料金
中華そば肉入(大)=850円/中華そば肉玉子入(大)=900円/中華そば(小)=550円/寿司=400円/

中国・四国の新着記事

【広島県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット5選!期間やアクセス、イベントなど情報満載

幻想的に街を彩るイルミネーション。コンピューターグラフィックスを、建物などに立体的に投影する「プロジェクションマッピング」など、映像や音楽を使ったライブ感あふれるイルミネーションも増えています。今回は...

【Amazonブラックフライデー】50%オフ商品も!いま買うべき人気スーツケース30選

とうとうやってきました!1年に1度のスーパーセール「Amazonブラックフライデー」。 2023年11月24日(金)0時〜12月1日(金)23時59分の期間で限定開催されるスーパーセールです。 ...

【鳥取へカニ食べに行こう!】いよいよシーズン到来!水揚げ量日本一の鳥取で日帰りでカニを食べるなら!おすすめ8店をご紹介!

カニの水揚げ日本一を誇る、カニの本場鳥取県。 実は水揚げだけでなく、消費量も日本一なんです。 そんな鳥取県にはカニを日帰りで美味しく頂けるお店が数多く立ち並んでいますが、どこへ行こうか迷ってし...

【境港・カニ】シーズン到来!今年のカニはここで決まり!境港でカニを楽しめる人気の店厳選5選をご紹介!

日本国内で有数の水揚げ量を誇る漁港、境港。 カニの水揚げでは日本一を誇る場所です。 今回はそんな境港で本当においしいカニを楽しめるおすすめのお店を選ご紹介します。 ぜひ気になるお店を見つ...

【岡山県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!岡山のおすすめ紅葉スポット7件

2023年の岡山県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

島根の神社・お寺ランキングTOP30【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、島根県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

徳島の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、徳島県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

香川の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、香川県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

高知の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、高知県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

鳥取の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、鳥取県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

トップ >  中国・四国 > 四国 > 徳島・鳴門 > 徳島 > 徳島市街 > 

この記事に関連するタグ