【徳島】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
約400年の歴史を誇る真夏の祭典、阿波おどりをはじめ世界三大潮流のうず潮、世界中の名画を陶板で再現した美術館、断崖絶壁の渓谷美が続く祖谷渓など見どころが点在。潮流が育む海の幸や、徳島ラーメンなどのグル...
更新日: 2019年1月13日
徳島のシンボル眉山は、日本の自然百選に選ばれている優美な山。「眉の如雲居に見ゆる阿波の山」と万葉集に詠まれたことが名前の由来。標高290mの山頂・展望台からの眺めが素晴らしい。車で山頂へ登るなら、桜や紅葉も楽しみながら走れる、国道438号線からの眉山パークウェイがおすすめ。
山頂へはロープウェイで!
阿波おどり会館5階が発着場。所要6分の空中散歩が楽しめる。15分間隔で運行。
夜景スポットとしても有名です
屋上展望台に広がるパノラマビュー
無料展望休憩所を備える眉山観光の拠点。屋上には展望台があり、徳島市内を一望できる。
天気のよい日には淡路島まで望める
屋上展望台に設置されたLEDの巨大万華鏡。夜になると幻想的な光を放つ
点灯は17:00~22:30(季節により異なる)
真っ白な塔を目指そう
第二次世界大戦戦没者の慰霊のために建てられた白亜の塔。内部では軍帽、銃剣など、海外の戦跡から里帰りした戦争遺留品を展示、公開している。
眉山を船から眺めたり、眉山スイーツを味わったり。眉山周辺の見どころや立ち寄りどころをご紹介。
眉山山頂に建つアニメカフェ
アニメイベント「マチ★アソビ」をプロデュースする映像制作会社ufotableが運営するアニメ好きのためのカフェ。眉山山頂の好ロケーションに建ち、徳島市街を一望しながら作中の料理を再現したメニューなどが味わえる。さまざまなアニメとのコラボ企画も開催される。
2017年9月に誕生した話題のスポット
眉山をボートから眺める
市中心部を流れる川に囲まれたひょうたん島を、レジャーボートで約30分かけて一周。40分おきに出航。
船長のガイドも楽しい
眉山スイーツ「滝の焼餅」
400年の歴史を持つ菊型の紋を押した香ばしい焼餅。餡には名水「錦竜水」を使用している。
滝の焼餅と抹茶のセット 780円
【岡山・日帰り温泉】桃太郎も浸かったはず?!岡山で評判の日帰り温泉22選!湯原・湯郷・奥津温泉、美人湯、空に近い絶景湯
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
広島の日帰り温泉8選~日帰り温泉で湯ったりリラックス!心も身体も潤いチャージ!
岡山のラーメン、ついつい足が向いてしまう人気の7軒!ラーメン食べにこられー!
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
【広島・居酒屋】地酒に山海の幸、広島名物も。行ってみんさい!広島の人気居酒屋
広島で食べるラーメン・つけ麺・汁なし担担麺!旨いが大渋滞の広島の麺類25軒!
香川のうどんランキング!香川県へ行ったら絶対はずせないうどん屋さん15店!
俵山温泉の外湯めぐりナビ 西の横綱の泉質を堪能しよう! 昭和レトロな温泉街の観光情報も♪
知る人ぞ知る栗の産地、伊予市中山町へ! 栗スイーツ&里山の観光情報も♪ のどかな風景の中、1日トリップしよう
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。