美濃の五平餅
地域に伝わり続ける懐かしの味わい
飛騨地方に古くから伝えられる、山里の素朴な味わいがおいしい郷土食。地域によって形や味が異なるが、基本的にはうるち米をすりつぶしてわらじ型にして、串に刺し味噌ダレを塗って焼く。

あまから 本店(アマカラホンテン)
名物の五平餅が存分に味わえる老舗
JR恵那駅前にある五平餅専門店。現在の店主は3代目という老舗。山クルミやゴマがたっぷり入った醤油ダレは甘辛さが絶妙だ。五平餅6本に赤だしや山菜が付いた定食がある。

あまから 本店
- 住所
- 岐阜県恵那市大井町舟橋295-12
- 交通
- JR中央本線恵那駅から徒歩3分
- 料金
- 五平餅(1本)=100円/五平餅一人前(五平餅6本、つけもの、お茶)=600円/五平定食=900円/