ホノルル【マノア】ゆったりと時が流れる緑あふれる街!|観光
気になる店が点在するマノア・タウンを散策
ワイキキから車で約 15分と街の中心部から近いにもかかわらず、自然に囲まれた静かなエリア。山麓に位置するため雨が多く、虹が頻繁に見られるスポットとしても知られる。街にはハワイ大学もあり、学生が集うおしゃれなカフェや自然派のレストランも点在。最近ではチョコレート専門店やかわいい雑貨ショップ、ブーランジェリーなどがオープンし、じわじわと注目を集めている。山のほうへ向かうとマノア滝の入口にたどり着き、熱帯雨林でハワイならではの自然を感じられるはず。
時がゆったりと流れる緑あふれる街
青空市場のマルシェをチェック!
スーパーなどが並ぶマノア・マーケット・プレイスで、毎週火・木・日曜にマルシェを開催している。
学生に交じって大学を散策できる!
ハワイ大学へはだれでも出入り自由。学食やブックストアをのぞくのもおもしろい。
おなじみのスターバックスもマノアらしい外観に
雰囲気抜群のワイオリ・チャペル
マノア・マーケットプレイスでは珍しい野菜や果物が見られるかも!
関連リンク
ギフトにもできそうなステキみやげ
マノア愛にあふれた雑貨やチョコレートは特別なギフトにぜひ。
ハワイメイドのお菓子屋さん ホールセール・アンリミテッド Wholesale Unlimited
創業50年の老舗スナックショップ。オーナーのベティさんが作る「Betty’s Best」シリーズが人気で、おみやげに購入する人も多い。伝統的なおやつを味わおう。
ハワイメイドのお菓子がずらり
見た目がかわいい多種多様のおやつが並ぶ
スイートポテトとタロのチップス$6.55
「Betty’s Best」のチョコチップクッキー$5.25
ホールセール・アンリミテッド
- 現地名:
- Wholesale Unlimited
- 住所:
- 2752 Woodlawn Dr. #5-107
地図を見る » - アクセス:
- マノア・マーケット・プレイス内
- TEL:
- 808-988-9955
- 営業時間:
- 9:00~19:00(土曜は~17:00、日曜は~16:00)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.wholesaleunlimitedhawaii.com
リッチなチョコを生み出す店 チョコ・レア Choco le'a
オーナーのコリンズさんが作る、ベルギー産とハワイ産のカカオを使用した商品が並ぶ。パッケージもキュートでギフトに最適。
幸せな気持ちになるチョコレート
ベストセラーの3種入り9ピースボックス$19.99
袋入りマカダミアナッツチョコは1袋$4.99
チョコ・レア
- 現地名:
- Choco le'a
- 住所:
- 2909 Lowrey Ave.
地図を見る » - アクセス:
- ローリー通り沿い
- TEL:
- 808-371-2234
- 営業時間:
- 10:00~18:00
- 定休日:
- 日・月曜
- Webサイト:
- http://www.chocolea.com
ハンドメイドのナチュラル石けん マイ・マノア my manoa
マノアならではのおみやげならマイ・マノアの石けんが有名。自然あふれる環境で作られたナチュラル石けんは、ひとつひとつがすべてハンドメイド。見た目にもこだわりパッケージもおしゃれなのが魅力。基本的にネット販売専門だが、ロイヤル・ハワイアン・センター内のセレクトショップ、ピンク・サンドでも取り扱いがあるのでチェックしてみて!
ラベンダーの香りがする洗濯用洗剤
ビーチソープ$16
オーガニックビー・ワックスで作られているサーフワックス$15
心を込めて作ってます!
マイ・マノア
- 現地名:
- my manoa
- Webサイト:
- http://www.mymanoa.com
マノアの自然で味わうおいしいグルメ
マノアの空気を感じながら料理を食べればおいしさ倍増!
学生が集まる人気のカフェ モーニング・グラス・コーヒー+カフェ Morning Glass Coffee + Café
自家製スコーンとサンドイッチがハワイ大学の学生たちに人気。オーナーはスターバックス創業者のひとり。
オープンエアでコーヒーブレイク
風通しのよい開放的な店内
フレッシュ・モッツァレラ・サンドイッチ$10
モーニング・グラス・コーヒー+カフェ
- 現地名:
- Morning Glass Coffee + Café
- 住所:
- 2955 E. Manoa Rd.
地図を見る » - アクセス:
- イースト・マノア通り沿い
- TEL:
- 808-673-0065
- 営業時間:
- 7:00~16:00(土曜は7:30~)※LOは閉店の1時間前
- 定休日:
- 日曜
- Webサイト:
- http://www.morningglasscoffee.com
虹の街マノアのくつろぎカフェ レッド・ジンジャー・ヘルス・カフェ Red Ginger Health Cafe
小さな店内にはレッドジンジャーの花が生けられ、地元のアーティストの曲が流れている。サラダやサンドイッチ、スムージーなどが充実。
アサイの上にグラノーラやフルーツをのせたマノアボウル$7.50(手前)
レッド・ジンジャー・ヘルス・カフェ
- 現地名:
- Red Ginger Health Cafe
- 住所:
- 2752 Woodlawn Dr. #5-213
地図を見る » - アクセス:
- マノア・マーケット・プレイス2F
- TEL:
- 808-988-0588
- 営業時間:
- 10:00~15:00
- 定休日:
- 日曜
- Webサイト:
- http://www.redgingerhealthcafe.net
腕利きシェフが作る本場の味 サージス・メキシカン Serg's Mexican
メキシコ出身のオーナー、サージさんの料理は、子どもの頃から食べていた家庭の味を再現。使用する肉はミンチを使わずすべて手でさいているこだわり。
【関連リンク】
メキシコの代表料理フラウタ$12.45(手前)、タコサラダ$11.45(奥)
サージス・メキシカン
- 現地名:
- Serg's Mexican
- 住所:
- 2740 E. Manoa Rd.
地図を見る » - アクセス:
- イースト・マノア通り沿い
- TEL:
- 808-988-1514
- 営業時間:
- 11:00~21:00(土曜は7:30~、日曜は7:30~20:00)
- 定休日:
- 不定休
お持ち帰りフードをゲット
おいしいパンをテイクアウトして、街歩きのおともにいかが?
自家製パンのヘルシーサンド アンディーズ・サンドイッチズ&スムージーズ Andy’s Sandwiches & Smoothies
野菜がたっぷり入ったサンドイッチが30種類以上。使用するパンは作り置きしないので、いつでも焼きたてほやほや。オムレツなどの朝食も人気。
ボリューム満点のマノア・ディライト$7.99がイチオシ!
アンディーズ・サンドイッチズ&スムージーズ
- 現地名:
- Andy's Sandwiches & Smoothies
- 住所:
- 2904 E. Manoa Rd.
地図を見る » - アクセス:
- イースト・マノア通り沿い
- TEL:
- 808-988-6161
- 営業時間:
- 7:00~17:00(金曜は~16:00、日曜は~14:30)
- 定休日:
- 土曜
- Webサイト:
- http://www.andyssandwiches.com
朝から行列ができるベーカリー フェンドゥ・ブーランジェリー Fendu Boulangerie
フォーシーズンズ・ラナイで長年、料理支配人を務めていたオーナーが始めたベーカリー。デニッシュやケーキなどもそろう。
ライチデニッシュ$2.40。下にはカスタードがイン
酸味と甘みが絶妙にマッチしたフジリンゴのデニッシュ$2.40
元シェフが作る絶品バゲット!
サンドイッチもあるよ
フェンドゥ・ブーランジェリー
- 現地名:
- Fendu Boulangerie
- 住所:
- 2752 Woodlawn Dr. #5-119
地図を見る » - アクセス:
- マノア・マーケット・プレイス内
- TEL:
- 808-988-4310
- 営業時間:
- 7:30~19:00(日曜は~15:00)
- 定休日:
- 無休
マノア滝でLet'sトレッキング!
絶景パワースポット マノア滝 Manoa Falls
渓谷の最奥にある落差60mほどのマノア滝。珍しい熱帯植物を観察しながらトレッキングが楽しめる。ドルフィン&ユーでツアーを催行。
マノア滝
- 現地名:
- Manoa Falls
- 住所:
- 3860 Manoa Rd.
地図を見る » - アクセス:
- アラモアナ・センターからザ・バス5番、終点で下車。所要約30分。トレイル入口まで徒歩10分

まっぷるマガジン
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるホノルル’18」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2017年2〜5月の調査・取材によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。
- その他:
- ※レストランやバーなどでは、乳幼児の入店ができない場合があります。本誌では子どもに関する情報を掲載しておりませんので、ご利用の際は事前にご確認ください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。