必食!上海グルメ 麺料理が食べれる人気店
あっさりしたスープにからむ細麺と多彩な具材がうれしい麺料理。いろいろ試してお気に入りを見つけよう。
蘇州麺
コレが定番!
シンプルな醤油ベースのスープに、茹で上がったストレートの細麺を入れる。別添えの皿の具材をのせて食べるスタイルが主流。
関連リンク
ご当地麺
試す価値あり!
上海のご当地麺の特徴は、やわらかめに茹でたストレート麺に具材がたっぷりのっていること。海鮮ベースのスープもある。
汁なし麺
ツウならいっとく?
葱油拌麺は日本の油そばに近い感覚、もちもちっとした若干太めの麺を炒めた炒麺など、汁なし麺も地元では人気。
呉越人家
コクのある具材が細麺と絶妙マッチ
上海で最も有名な蘇州麺の店のひとつ。細くて淡白な麺が特徴の蘇州ラーメンを味わうことができる。トッピングは濃厚なものが合う。麺以外のメニューも豊富。
オススメ
蝦仁蟹粉麺シアレンシエフェンミエン38元
カニみそで炒めたエビをのせた滋味豊かなスープ麺
呉越人家
- 現地名:
- 吴越人家
- 住所:
- 南京東路479号
- アクセス:
- 地下鉄二、十号線南京東路駅から徒歩5分
- TEL:
- 021-6322-1842
- 営業時間:
- 10:00~21:30
- 定休日:
- 無休
鴻瑞興
上海体育館敷地内の隠れた人気店
江南料理レストランの1階にある、細くてコシのある蘇州麺が食べられる軽食スペース。麺と具は別々。底に白ゴマがびっしり敷かれた生煎8元も人気。
オススメ
燜蹄麺メンティーミエン16元
コラーゲンたっぷりの豚の足の部分とシンプルなスープの味わいが絶妙
オススメ
燜肉麺メンロウミエン13元
箸でほろほろと切れるまでやわらかく煮た豚肉をのせた、店の看板麺
鴻瑞興
- 現地名:
- 鸿瑞兴
- 住所:
- 中山南二路1500号(上海東亜体育賓館1-3F)
- アクセス:
- 地下鉄一、四号線上海体育館駅から徒歩7分
- TEL:
- 021-6427-5177
- 営業時間:
- 6:30~21:00
- 定休日:
- 無休

まっぷるマガジン
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷる上海 蘇州」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2017年6〜8月の取材・調査によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。