スペイン【アンダルシア】の知られざる生活
スペインで一番世界遺産(UNESCO)の多いアンダルシアは、スペインらしい建造物が1番残っていると言われています。 イスラム文化とローマ人の歴史が今も残るところ。 日本からのツアーなどでは、あっとい...
アンダルシアならではの料理を出す店がたくさん。海に近いため魚介もよく食べられる。鮮やかな色彩が人気のセビーリャ焼をはじめ、南スペインの雰囲気が詰まったグッズがいっぱい。
ゆったりとした店内で郷土料理が味わえる
闘牛場やカテドラルのすぐ近くにあるバル。自慢は雄牛肉の煮込みやセビーリャのほうれん草和えなどのアンダルシア料理。闘牛のグッズ(闘牛の頭、衣装、写真)が展示された店内は清潔で居ごこちがよく、ゆったりと過ごせる。
セビーリャに全部で3店舗ある。こちらは本店
にんじんやピーマンも入った雄牛肉の煮込み€10
セラニート・スペシャル€9。セラニートとはセビーリャ名物のサンドイッチ
川沿いに建つ眺望抜群のレストラン
グアダルキビール川沿いの展望レストラン。大きな窓から、行き交う船を見ながら食事ができる。ガスパチョ(€9)などのアンダルシア料理をぜひ味わいたい。
夜はライトアップされ、ロマンティック
カテドラルからすぐのこぢんまりとしたバル
サンタ・クルス街を通り抜け、カテドラルに出る直前にある小さなバル。店内には闘牛の写真やポスターが飾られている。一品メニューでの食事もできるので街歩きには最適。
テラス席でカテドラルを眺めながらお茶の時間
テラス席も人気のレストラン
サンタ・クルス街の入口に位置するアンダルシア料理の店。テラス席ではタパスや飲み物だけでもOK。店内のテーブル席では上品なサービスで数々の伝統料理が堪能できる。
野菜をたくさん食べたいときにうれしい一皿
牛テールをはちみつに漬け込み、野菜と煮込んだ郷土料理、牛テール肉の煮込み€13.50
地元の人々で賑わう巨大市場
セビーリャ旧市街西側、マエストランサ闘牛場近くにある。上部が住宅になっており、近所の住民の生活に密着した買い物風景が垣間見える。
かつて修道院があった場所に建つ
広い市場の中にはアンダルシアならではの新鮮な野菜や果物が並ぶ
日本でも人気のかごバッグが豊富。バッグのほかにも帽子や鍋敷きなどの小物も