バリアートに影響を与えた西洋人
画家たちバリ芸術のいわば「ルネサンス」を担った人々のなかでも、代表的な西洋人画家を紹介。
ヴァルター・シュピース (Walter Spies) ドイツ人/1895〜1942
芸術を通してバリ島を世界に紹介した、バリ絵画の歴史を語るうえで最も重要な人物。1927年にバリへ移住し、西洋画法である遠近法などをバリの若手画家に伝授した。舞台用の「ケチャッ」を創出したことでも有名。
作品はアルマで見られます
ルドルフ・ボネ (Rudolf Bonnet) オランダ人/1895〜1978
1928年からバリ島に滞在。スカワティ王家のチョコルダ・グデ・アグン・スカワティ王子やヴァルター・シュピースとともにアートコミュニティ「ピタ・マハ」を結成し、その後プリ・ルキサン美術館を創設した。
作品はネカ美術館で見られます
アリー・スミット (Arie Smit) オランダ人/1916〜
兵役でジャワ島にいた際、日本軍に捕まり、各地で強制労働に従事。1960年代にバリに魅了され移住した。制作のかたわら、10代の若者を対象にした「ヤングアーティスト・スクール」を設立し、指導する。
作品はネカ美術館で見られます
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるバリ島」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2017年7~11月の取材・調査によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。